ぼぶさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

時光代理人 -LINK CLICK-(2021年製作のアニメ)

4.5

それぞれのエピソードが、ほんのり切なくて良い。画とか音楽はすごく今っぽいのに、ストーリーは普遍的な感じ。
二期も日本で放送してほしい!続きが気になる!

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

4.0

終わらないのね!?
原作全部読んでるからこの先も知ってはいるけど、早くこの地獄から解放してほしい…いや、最後まで辛いけれども。

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

5.0

星5つじゃ足りない…!きっと10年後もこの作品が好きだと言ってると思う。
好きなシーンたくさんありすぎるし、登場人物みんな大好きになったんだけど、大人が泣いてるところがしっかり描かれているのにかなりぐ
>>続きを読む

0

凪のあすから(2013年製作のアニメ)

4.5

画に反してひとつひとつのエピソードがすごくビター。この町と人がどうなってしまうんだろうと気になって一気に観てたんだけど、だんだん切なくしんどくなってきて、後半は少しずつ大切に観た。
もう矢印がぐるぐる
>>続きを読む

0

平家物語(2021年製作のアニメ)

4.0

すごいスピード感で進んでいったけど、実際この時代に生きていたら体感はこんなふうだったんだろうな。
戦乱の時代といっても誰もが戦いたかったわけじゃなくて、当たり前にそれぞれの生活が、人生がそこにあって、
>>続きを読む

0

妖狐×僕SS(2012年製作のアニメ)

5.0

ラブコメかと思いきや相互理解の話だ…!人間ドラマだった。11話12話は泣いちゃう。
御狐神くんと凛々蝶ちゃんの因縁って何だったんだろうと思ったけど、心を作ってくれた人なんだね。
キャラのこってりした人
>>続きを読む

0

ジョーカー・ゲーム(2016年製作のアニメ)

4.0

おしゃれ!大人のアニメだ。
スパイって知力も体力も超一流の人間にしかできない、選ばれし者の仕事だな。
原作読んだ時から、それぞれの顔や人となりが頭に入ってこないなぁと思ってたんだけど、それが正解で私も
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.5

鬼と鬼殺隊、そこに至るまでの境遇はそれほど変わらないはずなのに。彼方と此方を分けたもののことを思うと切なくなる。それに、人間がいつ向こう側に行ってしまっても不思議じゃないんだよな、と思ってしまう。

0

夏雪ランデブー(2012年製作のアニメ)

5.0

私もだいぶ年を重ねて、放送していた頃より三人の気持ちに寄り添って観られた気がする。
大人はずるいし矛盾してる。だけどそこがチャーミングだったり、欠けた部分があるから誰かと惹かれ合ったりして。六花のずる
>>続きを読む

0

ヴィジュアルプリズン(2021年製作のアニメ)

4.0

もっとトンチキなのを想像してたけど 笑、毎話曲が良かったのもあって面白かった。

0

モノノ怪(2007年製作のアニメ)

4.5

何から何までセンスが良すぎて泣いちゃう。
今どきの実写みたいなアニメもいいけど、こういうアニメだからこその色合いや質感の作品ももっと観たくなった。

0

西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜(2008年製作のアニメ)

4.5

おもしろかったー!
それぞれの過去はなかなか重かったけど、笑える場面も多くて、小野のパートは特に前半とか何を見せられてるんだってなった 笑
アンティーク、お客さんとして行っても素敵なお店だと思うけど、
>>続きを読む

0

刀語(2013年製作のアニメ)

4.0

最終回のかっこ良さよ…。完走してよかった。
絵柄に反して七花ととがめの絡みや掛け合いが色っぽくて、回を追うごとにちょっとドキドキしちゃった。

0

風が強く吹いている(2018年製作のアニメ)

4.5

素晴らしかった…!
ほとんどのメンバーが陸上一本で生きてきた人じゃないのが、チームのバランスの良さにつながってるんだろうなぁと思う。だからこそいろんなものが見えて、補完し合えるのだろうなって。
それと
>>続きを読む

0

ツルネ ―風舞高校弓道部―(2018年製作のアニメ)

4.0

それぞれのキャラクターが抱える複雑な思いはありながらも、最後まで爽やかな風を感じるような気持ち良いアニメ。
強い人は美しいってセリフがあったけど、本当に所作を見るだけでも美しくて楽しいなぁ、弓道。

0

NO.6(2011年製作のアニメ)

5.0

ものすごく良かった…。これは好きだ。
こんなにハマると思わなかったから、うっかり落ちてしまった沼に戸惑っている 笑
大切な人を通して世界を知っていく物語はたまらない。
途中からバナナフィッシュっぽさを
>>続きを読む

0

テスラノート(2021年製作のアニメ)

4.0

画は最後まで慣れなかったけど、ストーリーは面白かった。
セリフ回しが面白くて、声優さん同士の掛け合いがめちゃくちゃ良かった。

0

サクガン(2021年製作のアニメ)

4.0

これはまだ続くやつ…?
親子のやり取りが可愛くて楽しかった。

0

吸血鬼すぐ死ぬ(2021年製作のアニメ)

4.0

すごい笑った。時々、こんな豪勢な声優さんたちで何やってんだろうって冷静になった 笑

0

輪るピングドラム(2011年製作のアニメ)

4.5

もう一回最初から観たいし、観なきゃいけない。

0

さんかく窓の外側は夜(2021年製作のアニメ)

4.0

こんなにも“解放”の物語だとは思わなかった。
原作途中までしか読んでないし最後あまりに怒涛の展開だったので、ゆっくり咀嚼しながらもう一度読みたい。

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

4.0

原作を読んだばかりだったので、ちょっと駆け足に感じた。
好きなことをやってる人や何かに夢中になってる人って、端から見たらキラキラして楽しそうに見えるかもしれないけど、渦中にいる人も同じように思っている
>>続きを読む

0

博多豚骨ラーメンズ(2018年製作のアニメ)

4.5

観たの2回目だけどやっぱり面白い!普段は別々に活動してるプロ達がいざという時は力を合わせて活動する…みたいな話好き。
音楽や台詞がおしゃれ。

0

とらドラ!(2008年製作のアニメ)

4.0

いい青春だ。最後5話くらいもう怒涛の展開で、恋模様にも友情にも泣けた。
みのりんとあーみんのケンカがめちゃくちゃ良いシーンだったなぁ。あそこまで踏み込んでぶつかるのはあーみんの優しさだと思った。10年
>>続きを読む

0