ぼいさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.7

めっちゃおもろい!
映画館でトイレ行きたくなって、Eカードのルール最初分からんかった

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.8

デスノート大好きだったから楽しみにしてたけど、漫画に負けずに面白かった

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.3

子供たちの成長が素敵。
母親が個人的にイラつくけど、まぁって感じ。

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.4

くんちゃんにイラつきすぎた。
盛り上がりにかけるかも。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アニメとは違うエンディングでそれも良かった。
マレフィセント悪いやつじゃない。

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.7

最初のロジャーの家みたいなとこ住むのずっと憧れてる

わんわん物語(1955年製作の映画)

3.6

シャム猫腹立つけど曲はすき。
レディ犬なのにめちゃくちゃかわいい女の子に見える不思議

キャッツ(2019年製作の映画)

2.8

映画におさめるために、曲がカットされてたり変わってたりしててあれだった。
猫は舞台の感じの方が可愛かったかも。
全身タイツ感が...

ラマになった王様(2000年製作の映画)

3.7

クスコの声がまさかの藤原竜也なのびっくり!
内容も面白くてヴィランが可愛い。

ヘラクレス(1997年製作の映画)

4.3

キャラがどれも大好き!
メグがかわいい
ハデス様大好き!

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.5

お母さんくま可愛すぎ!
クマになって初めて気持ちが通じあった感じ。
最後の終わり方もいい。

ブラザー・ベア(2003年製作の映画)

3.6

動物たちが可愛い。
オーロラのシーンとか感動する。

きつねと猟犬(1981年製作の映画)

3.6

小さい時は仲良かったのに、大人になったら関係変わってて辛い。

バンビ(1942年製作の映画)

3.6

小さきとき見てバンビが大好きになった。
怖いシーンとかも多いけど、とんすけとかフラワーとか動物たちが可愛い。
曲もその場面に合わせた曲で繋いで物語が進んでて楽しい。

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

3.7

プリンセス系なら1番好き!
ちゃんと王子様がオーロラ姫を助けに来るのがいいよね。

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.6

アリエルグリーンっていう、こだわりを持ってアリエルを海の中で綺麗に見せるために色を作ったのがすごい!
曲もどれもワクワクして大好き。

アナスタシア(1997年製作の映画)

3.6

これでディズニーやと思ってたらディズニーじゃない。
曲が好き。

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

3.9

曲が好き!
猫になりたくなる
マリーちゃんだけ有名やけど、他の兄弟も可愛い!

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.9

ディズニー最後の手書きアニメーション映画。
これがヒットしなくて、アナ雪とかのCGになったの悲しい。
この映画曲もヴィランも個性あって好き。
また手書きアニメーション映画して欲しい。

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.5

予想できそうな展開の話だけど、普通にええ話やった。
キャラの個性強そうで、そんなに強くなかったかな。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

いっつも最後で泣いちゃう。
アンディめちゃええ子やん。