ボンバへさんの映画レビュー・感想・評価

ボンバへ

ボンバへ

映画(37)
ドラマ(44)
アニメ(0)

ローグ・シティ(2020年製作の映画)

1.0

登場人物の名前が入ってこないうえに、人の名前が沢山出てくるもんだから話が掴みづらい。。。
また、メインの主役は誰なのか、誰が一番悪なのかも分からず、ただ死者多数の映画。

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

最高な映画だった。
芸人という生き様、粋様。
どこを切り抜いてもカッコ良いシーン、セリフばかり。
大泉洋・柳楽優弥の演技も素晴らしかったけど、劇団ひとりってこんなにもすごい作品作れるんだと感激した。
>>続きを読む

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主演3人の圧巻の演技は見もの!
「セブン」の再来かと途中まで見応えたっぷりだった。
"だった"。。。
最後の終わり方が納得いかなかった。
せめて、犯罪は収まった、まだ続いた、等の話があれば締まったのに
>>続きを読む

SAS:反逆のブラックスワン(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

やんわり見るにはテンポも良くて面白いと思っていた。でも、よくよく思い返すと、「とっ散らかって浅い映画」というのが感想。
・サイコパス同士という設定も、「で?」という結末
・味方の裏切りも、誰が悪なのか
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.0

どうもNetflixオリジナルは豪華さを全面に出し過ぎるのか、ストーリーの緻密さに欠ける作品が多い気がする。
この作品も典型的なひとつ。

ウィズアウト・リモース(2021年製作の映画)

2.5

可もなく不可もな作品。場面が変わる時の展開が少々雑。

6日間(2017年製作の映画)

3.0

全体的に核となるストーリーが見当たらずボンヤリした印象の映画だった。
交渉側なのか突入側なのか、その両サイドを描きたかったのだろうが、結果的にボヤけてしまい、トントンと事件解決。
なんだかなといった映
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.0

シャーリーズ・セロンかっこ良過ぎっしょ!!っていう映画。
そして血だらけの彼女も美しい。
設定が良くできていて、最後にはムフフ。
おすすめです!

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.7

激しそうで静かな映画。
静寂ではなく、重厚感で静かな感じ。
大きな展開こそないものの、2人の主役が素晴らしく観てられる作品だった。

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.5

久々にケビンコスナー観た!
それ以外のキャストもとても豪華で落ち着いて観てられた。
ストーリーの方は展開のテンポは良かったものの、ちょっと展開が薄かったように思う。
ロシアとアナーキストと、敵対勢力が
>>続きを読む

マクマホン・ファイル(2020年製作の映画)

1.0

なんじゃこりゃ!というのが見終わった感想。。。
・ベンアフレックの役、本人である必要あったか?
・アンハサウェイが思い立ったように動き出すが、そのタイミングにこっちがついていけない
・武器の闇取引を追
>>続きを読む

マローダーズ 襲撃者(2016年製作の映画)

1.5

こりゃ酷い。。。
とっ散らかってるにも程がある。。。
ブルースウィリスで育ってきた世代からすると、こんな脇役になってしまったのかと悲しくなる。

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.5

アルパチーノとデニーロの掛け合い、これだけを目的に見てもいいんじゃないかと思う。
めちゃ長いけど。

アンロック/陰謀のコード(2017年製作の映画)

2.5

犯人が大体分かってしまう辺りどうにかしてほしいところ。
どんでん返しの展開がどんでん返しではない。
キャストが豪華な割にはちょい役でしかなく残念だった。

デッドマン・ダウン(2013年製作の映画)

3.0

話の内容はよくありがちな復讐劇だったけど、やっぱコリンファレルカッコいいなーと思える作品。静かな作品だった。

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

4.0

テンポが良く、さっくり見られたのが良かった!
それにしても、途中からある理由により、メタルギアのスネークにしか見えなくなってしまった(笑)
あのグローブが欲しい!

スペシャル・フォース(2011年製作の映画)

2.0

戦闘シーンは見応えがあったけど、雪山越境は流石にやりすぎ感あり。救出あるあるから何一つ逸脱しない作品。

エリート・スクワッド ブラジル特殊部隊BOPE(2010年製作の映画)

4.0

ナルコスの主演の人が今回は反対の立場で演じている。
ナルコスのパブロ役の強烈の印象のせいか、途中どっちが悪者か混乱するほど。
それだけこの人の演技がすごいからなのだろう。
物語もどんどん吸い込まれる内
>>続きを読む

ザ・ウォール(2017年製作の映画)

3.0

途中まで凄い良かった。会話から相手を探す感じとか緊迫感があった。なのに何故最後早まったんだ!って映画。もう少し駆け引きを見ていたかった。

セッション(2014年製作の映画)

2.0

自分のアレルギーな部分にことごとく触れてきて、高評価の理由がよく分からず。飴と鞭や、ツンデレってことを映画化したような作品と感じてしまった。ずっと罵声を浴びせられているのは見ててしんどい。あと、主人公>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.7

なんとなくDJだったりEDMってキーワードで、なんの期待もなく見始めた。
アメリカンドリーム的な話なのだけれど、途中のプレイで客を乗せるところとか、トリップしている描写が面白かった。
観終わったら、期
>>続きを読む

サバイバー(2015年製作の映画)

1.5

ミラジョボビッチとピアースブロスナンの共演ということで楽しみに観たけど、なんとも肩透かし。物足りなさだけが残る作品だった。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

予告を観て期待し過ぎていた感があったかなと。兄弟の関係、捜査官、パソコンを使って情報を流す女性、どれも中途半端だったなという印象で終わってしまった。