bonさんの映画レビュー・感想・評価

bon

bon

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

めっっっっ面白かった

あ、、この曲聴いたことある...でんぱ!こなごなだ...!!となり少し泣いた

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

ずっとニヨニヨしてた

ベイカー街の亡霊と並ぶぐらい好きかもしれない

福城...!!!!福城聖....!!!!!!!

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.9

手頃な木に近寄って、熟れた果実が手に落ちるのを待っていただけ...

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

自分の理論に誠実すぎて怖い

オッペンハイマーが人間関係・資金・政治全てにおいて原爆の研究を進める合理的選択をずーーーっとしてて怖かった

未来では建前上手なマッドサイエンティストに条件を揃えすぎない
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

ヴィランはお前か?と思うほど前半のアーシャが考えなしの社会システム壊すマンで困惑したけれど、私みたいな社会のぬるま湯に浸かりたい大人でも「夢や希望...いいかも」と思わせてくれる映画だった

ディズニ
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

-

暖房の効いた部屋にいるのに、鼻の奥が冷たくなった

死んだ方が...?と思うほど生きるための選択が辛い

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

自分が意外とNintendoのゲームをたくさんやってることがわかった小ネタに気づけると気持ちがいい

ピーチを攫う理由が変わってて残念だった

天使のたまご(1985年製作の映画)

4.2

だいだいだいだいすき世界...

---地上の肉を持つものは死に、あの方舟のように選ばれたものだけが生きた。鳥を放ち繁栄の地を確かめたが、結局わからない。鳥の飛ぶ意味さえ忘れて、おとぎ話や夢幻になった
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

ゴジラ砲バンクが過去イチで好きかもしれない

PTSDと戦犯のシーンはきつかった

最近「特攻隊は犬死にした」というのは侮辱ではなく、司令系統が犬のように殺したという意味だと知った。戦時中は洗脳に近い
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ゆりかごの中でみる夢のようだった
頭の中がぱちぱちする
自分だけの大切なものができた気分

---

これまでのジブリ作品を彷彿とさせる描写が沢山ある。母の存在が希薄なのもジブリらしかった。

セルフ
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

-

ロボットを転がして遊ばなかった私でも涙が胸があつくなりました。宇宙...

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

楽しめました。三木聡監督の次回作にも期待です。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

愛し方と守り方のすれ違い、ストレートで素敵な話で泣いた(おばあちゃんの話に弱い)

魔法の扉可愛くて、私の扉があるとしたらどんな魔法でどんな柄かな〜?って

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あのパンチラインが敵からもらったものだったのがめちゃくちゃ良かった。続いて欲しい!!

>|