motoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

moto

moto

映画(417)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブラッド・ブラザーズ マルコムXとモハメド・アリ(2021年製作の映画)

3.5

今日観たsummer of soulの少し前の話。
何度もサンプリングされて聴いたことのあるマルコムXの言葉はカッコよくて刺さる。
NOIってヤバイ描かれ方してるけど、ホントにこんな感じなんかな…
>>続きを読む

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(2021年製作の映画)

3.6

まずはこんな貴重な映像を映画化してくれたQuestlovdeに感謝しかないです🙏
まさにブラックウッドストック!
Nina SimoneとSLYは別格に良かったし、他にも知らなかったアーティストもいた
>>続きを読む

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

3.5

映画館で見逃してたやつ。
2人ともの意見が分かるのが、もどかしくて観てて辛かった…
でもやっぱお父さんもうちょっとって思ってしまう。
ルーカス・ヘッジズやっぱ寡黙な感じがいいね👌

Guava Island(2019年製作の映画)

3.7

Atlantaコンビの良作👌
波止場のシーンは圧巻すぎた💯
ブラックユーモアの具合もとても良いバランス👏👏
サクッと観れるしオススメです。

オールド(2021年製作の映画)

3.4

ネタバレになるから書かないけど、監督特有のトリックがイマイチでした…
予告編は面白そうでどんなトリックなんかな?って劇中色々考えて観てたけど、途中ぐらいからもしかしてこれいまいちかもって思い始めたらそ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.3

うーん…
評判良くて楽しみにしてたけど、全然ハマらなくて残念。
なんでもかんでも歌にするのもどーなんかなと。
台詞がほとんど歌になると感情移入しにくいし、あのラテンリズムの曲がどうしても明るい曲になっ
>>続きを読む

アメイジング・グレイス アレサ・フランクリン(2018年製作の映画)

3.5

アレサ・フランクリンの歌は素晴らしかったけど、映画としては少し物足りなかった…
なんで当時劇場公開出来なかったのかとか、現在から観た視点とかそーいうのがあっても良かったかなと。

NYの教会行った時に
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.6

久しぶりのラース・フォン・トリアー作品はいつもと変わらず胸クソシーンの多い作品なんだけど演出、編集がやっぱ良くて印象に残るシーンの多い作品でした👌
あの小銭入れみてdooooの財布思い出した人何人いる
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.6

さすがのコーエン兄弟👏👏👏
劇中のフォークソングが全て素晴らしい👌
なんでかクソな奴の歌う歌の方が心に響いてしまう。
最後のボブディランに色々救われました🙏

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.8

観るの遅くなったけど、期待通りの良作でした👏👏👏
構成はシンプルで分かりやすくて、ラストシーンは圧巻で、最初から溜まり続けた鬱憤のカタルシスが綺麗におさまりました。
エンディングのCelesteの曲も
>>続きを読む

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.6

少し期待し過ぎてた。
もう少し色々気になった所は描いて欲しかったけど、あえて余白を持たせてたのかも。
17歳の女の子の心情を丁寧に、重たく描いてたけど、対比して出てくる男達があまりに酷すぎてそこまで分
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.8

映画館で見逃してた作品で、期待通りめちゃくちゃ良かった👌
まずカメラワークは圧巻でした👏👏👏
オープニングからバレエ、プールとかいいシーンたくさんありすぎ。
ビクトール・ポルスター凄いね💯

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.5

とても綺麗にまとまった見応えのある良作でした👌
いい時も悪い時も生き様がカッコいい👏
藤井監督が作ると社会性がやっぱ全面に出る気がする。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

期待通りとても良作でした👌

2時間弱ずっと映画の世界に没頭出来たのは、キャリーマリガンの演技と良くできた脚本のおかげかなと👏👏👏

途中何曲かダサい曲が流れてきたのも、良いフックになってて良かったな
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.3

劇場で見逃してて楽しみにしてた作品だったけど、設定以外はイマイチだった…
オチもちょっと物足りなかった。

スタイルウォーズ(1983年製作の映画)

3.5

貴重な80年代NYのアンダーグラウンド資料映画🎬
中学生の時にMTVで観てたあの地下鉄のボムを書いてるとこ観れたの最高でした👌
40年経ってもやってる事は変わらないしスタイルも変わらない。
やりたい事
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.7

1週間前に観たけど書き忘れてた。
ようやく完結して個人的にはいい終わり方だったのではと納得して映画館をあとにして帰り道はどっか清々しい気持ちでもあった👌

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

3.5

去年ぐらいから映画好きの人に勧められてて楽しみにしてたけど、期待を越える作品ではなかったかな。
山田孝之の演技はかなり良かったと思うけど👌音楽はマリンバの曲がトゥルーロマンスっぽかった印象。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.8

これもずっと観たかった映画🎬
昔のロックストック、スナッチみたいなガイリッチー作品の香りがするとても面白い作品👌
コリンファレルチームの着てたセットアップカッコよかった👏👏👏

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

3.7

久しぶりの映画館で最高の映画鑑賞👌
映画というよりLive観た感じだったけど、David Byrneカッコよすぎた🔥
彼の音楽もだし考え方とかもめちゃくちゃ共感できて最高の2時間でした。
あとダンス可
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

好きな感じのインディー感でとても良かった👌
出てる女の子みんな可愛いくて、ゆきちゃんのあのシーン最高でした。
平日だけど満席だったし、久しぶりに笑い声のよくあった映画👏👏👏
ラッキーオールドサンの主題
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.5

ショートフィルムとして構成良くメッセージも分かりやすい良作👏👏👏
可愛い🐕とのやり取りもう少し見たかった🙏

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

東京国際映画祭でチケット取れなくて期待してた作品だったけど、期待通りの良作👌多くは語らず余白は観る側が埋める事の出来る絶妙のバランスの映画🎬

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.0

4月1日現在今年ワースト映画…
予告編で期待してたけど、ただただミニマルで長すぎた印象🙅🏻‍♂️

ミナリ(2020年製作の映画)

3.8

A24とPLAN Bの作品で期待して公開初日に鑑賞👌
全体的にとても良かったけど、期待しすぎたのかもう一声欲しかった…
特におばあちゃんを追いかけるシーンは冒頭から鳥肌がたってここは名シーンになるはず
>>続きを読む

そして俺は、ここにいない。(2019年製作の映画)

3.5

何よりクンビアカッコいいしファッションも髪型もイカしてた✌️
ギャングの好きな音楽がトラディショナルな曲というのもいいね👌
テンポ落としたりしてオリジナルな感じに聴いてるもHIPHOPぽくて良かった👏
>>続きを読む

マ・レイニーのブラックボトム(2020年製作の映画)

3.5

途中まで良かったけどラストはイマイチ…
演奏シーンとか黒人差別、黒人の語るブルースの事とからめっちゃ良かった👌
「白人にブルースは分からない、成り立ちを知らないからね」そら僕にも分からないわな…
でも
>>続きを読む

ノトーリアス・B.I.G. 伝えたいこと(2021年製作の映画)

3.6

配信日に観てしまうやつ👌
あんまり知らなかった幼少期の話や、JAZZのドラムソロとRAPのフロウの話は妙に納得した👏👏👏
背伸びしながら聴いてた中学時代を思い出したり、90年代HIPHOP聴いてた人達
>>続きを読む

ラジオ・コバニ(2016年製作の映画)

3.5

けっこうヘビーな映画でした。
リアルの映像なのか土の中から掘り起こすシーンは衝撃…
戦争に勝者はいない。どちらも敗者。
はけっこう刺さった👌

静かなる叫び(2009年製作の映画)

3.6

初期の方のヴィルヌーブ監督作品。
カメラワークがとてもカッコ良くモノクロなのもまたいい👌
やはり昔からセンス抜群です👏👏
犯人の動機は今の時代じゃ考えられないね…

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

演技・音楽・脚本全部よかった👌
まさに傑作映画💯
ラストのタイトル出てくるとこまで最高でした👏👏👏

ハングマンズ・ノット(2017年製作の映画)

3.5

狙いなのか音量のバランスがあり過ぎたのがまず気になった。
血とかはめちゃくちゃチープだったけど、物語はリアルな感じもあって引き込まれた作品👌
少しワールドイズマイン感もあって👌
クソヤンキー兄弟とコミ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

タイトル通りの内容で主人公含めセットとの世界観のコントラストが良かった👌
全体を通して不穏な感じが途切れなかったから95分より長く感じ見応えのある作品👏👏

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.7

初めて劇伴の音楽プロデュースとして関わった作品🎬
編集時、試写でも何回も観た作品だったけど、劇場で観た時には色々とこみ上げてくるものもあり思い出深い経験でした🙏

お世辞抜きにして面白い作品である事は
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.7

Amazonオリジナル作品
期待通りの作品で面白かった👌
ルーベンの聞こえてる音の演出がかなり良かったし、ラストのオチも素晴らしい👏👏👏

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

ウディアレン節全開で洒落の効いたサクッと観やすい良作映画💯
ティモシー・シャラメとエル・ファニング2人共いいキャラでそれも良かった👌
弾き語りの曲はとてもよく、オチもいい感じのロマンチックさで読後感も
>>続きを読む