黒凡人RXさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.8

クラブの描写、これ以上にリアルに描いてる映画ないでしょ。邦画で。

瞳をとじて(2023年製作の映画)

5.0

映画を観ながら心が静かに、青く燃えていた。

2024.02.22

赤い束縛(2005年製作の映画)

3.4

部屋の片付けが出来ない人間はキツい。
自分もパートナーがそうだった経験があるけど、ハウスダストでアレルギーが酷かった‥。自分中心に世界が回っているから、振られた理由を考える発想がそもそもないんだと思う
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

これは何かを克服する話ではない。
一生付き合っていくしかないものとのお話。

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

フィンランド喜劇。
青と赤のコントラストが鮮やか。
ギャップが切実で、面白い。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.4

どうして簡単な仕事をミスしたのか。

二日酔いな上睡眠不足という最悪のコンディションで望んだが、ビリビリの緊張感に頬をつねられ続けて完走。万全のコンディションで再チャレンジしないと。

こんな状況でも
>>続きを読む

異人たちとの夏(1988年製作の映画)

4.0

これからお盆に必ず観ると思う。
このなりでほぼ全編特殊効果が使われてる映画です。ヤバすぎ。

バービー(2023年製作の映画)

4.2

とりあえずケン!最高!!
※I am Kenough(ケン、もうええんやで)には笑ったし、救われた。

下記、本編について。

本映画で描かれている理不尽さ(民主主義とは?)に関してはこれまで(今もか
>>続きを読む

双生児 GEMINI(1999年製作の映画)

4.5

きっと江戸川乱歩の原作がいいのだろう。

それに輪をかけて、極めて映画的な快楽を感じさせてくれる演出。普遍的な問題として部落、ドヤ街、スラム街、肌の色、差別されてきた人達と上流階級との対比と、歴史と、
>>続きを読む

赤い玉、(2015年製作の映画)

3.2

ダンス時の音楽、なんでそのチョイスなん。ほんでダンスが絶妙に下手でそれもなんでなん、やった。唯(不二子)が唯一よかった。
ワンシーンだけやったけど、元妻が札束持って走ってくけど追いつかないってのもよか
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.0

箕面109シネマのIMAXシアターにて鑑賞

仮面ライダーの造形がカッコいいだけのZ級映画です。無駄(意味の無い)なカットが多いし、"実写におけるアクションシーン"のセンスの無さを隠しきれてない。後、
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.3

高架下のショットがカッコ良すぎた。
劇伴は彼が歌うシーンのみ、と言うこともできるけど、そうでなはない気がする。
私にはミットを打つ音から電車の音から、それらが全て劇伴なのではないかとも。
画で語ること
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

ラーマの兄貴‥神々しいぜ。
久々に映画で"漢"をみた。
汚れ役に徹したイギリス人俳優に敬意を。