JK91さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.8

ここまで見てようやくストーリー繋がったというか、おもろー!ていうのがわかってきた。

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

出だしで泣かなかった人、いるー?

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

名作?よくポストカードで見てたから見てみた。
当時のわたしにはエキセントリックでクレイジー!みたいなイメージだけど。
総じてシャレている。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.3

松岡茉優の演技がすごく良かった。
ちとサイコっぽいけど。

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.3

最初見たとき衝撃というかジョニー・デップのかっこよさに痺れました。
ストーリーもテンポがあって良い

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.1

とてもスキ〜。
ちあき〜。
最後のシーン大好きです。
音楽もよい。何度でも見たい。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

頭のいい人って生き抜く力もあるんだなって思ったよね。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.9

好きな俳優さんがたくさん出ていたので。
せつなすぎるー。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.1

ヒース・レジャーがもう。怪演。
何度見てもよき。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.6

私の中のスパイダーマンといえばこの映画なのよね。

アメリ(2001年製作の映画)

2.9

なんかよくアメリ見るとオシャレな人って感じだし映画好きみたいなイメージだけど
わたしにはあまりストーリーが理解できなかった

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.1

最初よくわからなかったし
ブサイクレイア姫とか言われてたけどだんだん見慣れてきたし
シリーズトータルで見ると最終的にすげーハマる。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.2

金ローで放送されたら必ず見る
何度見ても世界観、音楽、すべてが良い。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

とにかく何度も観に行った。
ufotableさんたちの愛がこもった作品
音楽も演出もすべてが原作を超えていて
素晴らしかった。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.8

ボスの人だって知らなかったんだ。
何も考えずにサクサク見れる

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

キキがちょっとこじらせてるけど
思春期丸出しでかわいい。
いつ見ても元気になれる

ソウ(2004年製作の映画)

3.6

ストーリーの作りがすごすぎて最初見たとき衝撃すぎた。
でも今はもう痛々しくて見れない。
かなりグロテスク描写多め。

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.9

アシタカかっこよ。
当時の映像技術の中でもグンを抜いて凄かったなという記憶。
美輪様のモロ様も最高です。
サントラも聴いた記憶あるほどに好き。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.6

アマンダセイフライドのボブ髪がすごくかわいくてしょうがなかった。