bonyariさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

bonyari

bonyari

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

終始観ていて辛かった。

劇中劇構造。現在、小説、過去。
色々な考察が出てるけど、個人的には小説はまさしく彼自身。犯人たちが過去の主人公。そしてそこからの克服。

克服という復讐の物語。

・・・
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ映画へのオマージュとか、メタ構造とか、そういうものを楽しむゾンビ映画。

・・・
ラストは、主人公たちも食われて“最悪な結末”を迎え終わり。

シンドバッド黄金の航海(1973年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

インプ、船首像、銅像、ケンタウロスとグリフォンなどのストップモーション。
現代のCGも、将来ちゃちく見えるのかな。
この時代のは一周まわってとても良い。

ドキドキワクワクでとても面白かった。当時は子
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フォレストガンプは、偶然手にしたものを愚直に取り組み続ける。富や名声を得るけれど、全く意に介さない。
というより、それで幸せそうになっていない。それより大事な人と出会うたびに幸せそうになる。

アメリ
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストは、逆に夫を自殺に見せかけ殺害。家から出て、夜の淵で微笑んで終わり。

さらば愛しきアウトロー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原題『THE OLD MAN & THE GUN』
老紳士と老婦人の静かな、人生の笑いに満ちた映画。

楽しいことをする。

・・・
ラストは、脱獄することなく出所、老婦人が迎えに来て静かな生活を送る
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原題『the mule』(ロバ)
ロバ、が運び屋のスラングなのかな?

仕事を優先し続け、家庭を蔑ろにしてきた。その人生自体がロバなのかもしれない。

コミカルな部分とシリアスな部分。
ストレートすぎ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

このあたりのカルチャーどんぴしゃなのでただただ楽しい。


・・・
ラストは、オアシスの運営権を得て、創始者の思いを引き継ぐ&後悔を晴らす。(火)(木)は休みに。彼女とハッピーエンド。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予告と激しく違う展開。
実話に基づくお話。

・・・
ラストは、賞を受賞し出会ったころのハンカチーフと共に妻へのスピーチ。幻は消えないが、妻と共に帰って終わり。

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観やすい。perfect things を奇跡と訳したのが巧妙。
タイムリープものを観るとたいてい『恋はデジャヴ』みたい、って劇中の人が言う笑
タイムリープものってハードル高いから、よほど面白くないと
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作の『身分帳』とは後半が大きく違っていたけれど、よかった。
同じ一人の人間が、いろんなことをする。たとえばすごく優しい店員が、休憩室では口汚い、とかね。

そんな別人のような人格を世の中の人達はみん
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

愛情がひとつのテーマになると思うんだけれど、愛情に関しては、本当に言及するのが難しい。人の数だけ愛情のかたちはあるし、他人から見たらそれは愛情なのか?というものもある。

それでも人は理解しようとする
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分のものが離れていく、ということに対して極度に反応してしまうのかなと思った。離れるならいっそ壊してしまうか、二度と離れられないように縛るか。
それは自分がモデルとなったキャラクターばかりが愛され、自
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テロに巻き込まれ娘を亡くした初老の男が復讐をする話。
・・・

ハリウッドが作ったジャッキーのアクション映画、という感じ(実際そうだけど)。ジャッキーがけっこう枯れた感じの役だったので新鮮。

タイト
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

黒人写真家が、白人の彼女の実家へ行きいろいろ起きるカルトホラー。

よくある黒人差別映画とはちょっと違うカルトホラー。黒人たちの光のない黒目がいい感じに異常さが出ててよかった。

レイシスト(人種差別
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

引退した伝説の殺し屋が、事件に巻き込まれ復讐する話。

引退のきっかけとなった愛する妻に先立たれ絶望に暮れる。形見となった子犬がチンピラ(マフィアボスのドラ息子)に殺され、復讐が始まる。
マフィアの大
>>続きを読む

ファブリックの女王(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マリメッコ創業者のアルミ・ラティアの実験的自伝映画。
アルミ・ラティアの自伝的舞台(映画でなく)をつくっていく過程を撮影した映画。舞台の場面だったり、「いやラティアはこうじゃない、もっと生々しく描かな
>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

飲んだくれのダメ女子に起こる不思議な怪獣映画。
インタビューでアン・アサウェイが言っていたのがまさしく的を射たレビューだと思うんだけれど「ヨーロッパが作った怪獣映画」という感じです。怪獣がメインという
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイムリープ系の(コメディ寄り)殺人ホラー。

誕生日の日の夜に仮面の人物に殺されるが、次の瞬間、同じ誕生日の日の朝に戻っている。ジャケット的にしっかりホラーかと思いきや、途中はコメディで万人受けしそ
>>続きを読む

|<