ぶうたさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぶうた

ぶうた

映画(237)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

青年の樹(1960年製作の映画)

1.5

なんだかんだでヤクザ礼賛なんでしょうか。
ヤクザものであり学園ドラマでもあり、と実に不可思議な作品。共感できるところはありませんでした。

007/美しき獲物たち(1985年製作の映画)

3.5

シリコンバレーだからか、マッキントッシュが出てきたよ〜。
またまたへんな日本風ホテルとか、なぜかボンドと警察のドタバタコメディとか、いるか?そんなシーンと思いながら観てました。
エッフェル塔とパリのア
>>続きを読む

海底から来た女(1959年製作の映画)

3.7

幻想的なファンタジーでエロチックな作品。
主役の女優さんまったく知らなかったけど、なんと「ピラニア」や「殺人魚フライングキラー」のプロデューサー!
ひょっとしてジェームス・キャメロンを育てたのは彼女か
>>続きを読む

007/オクトパシー(1983年製作の映画)

3.8

けっこう楽しめました。
オープニングのタイトルバックとテーマ曲が好き。
インドでのちょっとコミカルなアクションが面白かった〜。

007/ユア・アイズ・オンリー(1981年製作の映画)

3.3

このご時世に180メートルの海底に沈んだ船のところへ潜るとか…しかもボンドはけっこうあっさりと。
オープニングはあいかわらず面白い。
本編はあんまり遊びがなくて、ちょっと物足りないかな。悪の男たちがち
>>続きを読む

不敵なあいつ(1966年製作の映画)

2.8

これも渡り鳥ものですが、最初の渡り鳥シリーズとは違ってだいぶヤクザ映画になってます。
とにかく芦川いづみさんがいいわあ。
夜の女役は珍しいと思うけども、セクシーでいいですね。
小林旭と会って話すシーン
>>続きを読む

らせん階段(1946年製作の映画)

3.5

大雨、豪邸、階段、鏡、地下室、とサスペンス要素満載の作品です。

サムライの子(1963年製作の映画)

4.0


主人公ユミ役の田中鈴子ちゃんが素晴らしい!そして南田洋子扮する義理のお母さんがいい人だ。ユミが喧嘩してるところへやってきて「お嬢さん」というところ、泣けてきましたねえ。頑張って生きている子供たちが幸
>>続きを読む

街燈(1957年製作の映画)

3.8

とってもお洒落なラブコメディです。
完全女性上位の描かれ方がいい。
中原早苗さんが乗ってるミニカーが可愛くていいね。

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.5

ホワイトハウスがあっさり北朝鮮に制圧されてしまう映画。こんなことがあるわけないだろうけど、心配になります。
あいかわらずモーガン・フリーマンが出てきます。

若くて、悪くて、凄いこいつら(1962年製作の映画)

3.8

カッコいい高橋英樹に可愛い和泉雅子ちゃん、そしてなにより怪演の北林谷栄さん!
なかなか楽しい痛快アクションでした。

密会(1959年製作の映画)

2.0

学生と人妻が不倫中に殺人を目撃する、という設定はいいけど、その後が酷すぎる…
この学生はなんでこんなに暗いんだ。
サスペンスとしてもっと出来上がってたらおもしろいけど、警察に行くのは嫌と言いながら、み
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.8

スピルバーグ監督作。
面白いけど、新聞社バンザイな内容で美化されすぎな気もしました。
メリル・ストリープはあいかわらず大仰なお芝居であんまり好きくないなあ。
アメリカ人ってよっぽどニクソン嫌いなのかし
>>続きを読む

ヴィナスの接吻(1948年製作の映画)

2.0

期待したけど…なんかいまいちだったなあ〜。ごめんなさい。

野球狂の詩(1977年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃな映画だけど、それなりに面白かったです。
木之内みどりさんが魅力的。小池朝雄もいいねえ。

閃光少女(2017年製作の映画)

4.2

大好き!主役の女の子が可愛いのだ。
バトルのシーンもいいね。

嘘八百 京町ロワイヤル(2019年製作の映画)

4.0

面白かったです。
坂田師匠がお元気なうちにパート3希望!