ぶうたさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ぶうた

ぶうた

映画(237)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

いのちの朝(1961年製作の映画)

4.5

小品ながら大好きな作品。
とにかくモデルになる芦川いづみが美しい!

アラブの嵐(1961年製作の映画)

4.0

はちゃめちゃぶりが大好きよ。
普通に日本語喋ってる外人さんもいい。

堂堂たる人生(1961年製作の映画)

4.5

冒頭から芦川いづみさんの魅力全開。
そしてなんといってもチキンラーメンを食べるシーン。いいなあ〜。

しろばんば(1962年製作の映画)

4.3

芦川いづみ先生と全裸の入浴とか、今じゃ絶対ありえな〜い!

青い山脈(1963年製作の映画)

3.8

バイクで走る吉永小百合に新しい時代を感じた。

その人は遠く(1963年製作の映画)

4.2

風呂上がりの濡れたいづみさんが誘惑してくるとか、たまらんねえ〜、うん。

こんにちは赤ちゃん(1964年製作の映画)

3.5

名曲「こんにちは赤ちゃん」をモチーフに豪華キャストで送る作品、のわりにはドタバタしすぎてあんまり印象には残らなかったです。

嵐を呼ぶ男(1966年製作の映画)

1.0

これはダメです。これは認めません。これは「嵐を呼ぶ男」ではありません。

太陽が大好き(1966年製作の映画)

3.0

梶芽衣子さん、なかなか魅力的。
そして芦川いづみが車を運転するシーンって珍しいかな。

風車のある街(1966年製作の映画)

3.0

オランダ観光映画です。
芦川いづみのスチュワーデス姿を見るのが楽しいくらいかな。

|<