さるのすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

その夜の侍(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

堺雅人演じる役の人は許せたのかな。
許してたのかな。
きっかけが欲しかったのかな。

ラストがスッキリとはしないですがそもそもこの映画は根っからの悪とその悪によって悲哀を背負わされた人間がどう交差して
>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

4.5

日本映画独特の緩さが詰まった映画。
観終わった時に心があったかーくなれます。
この作品を観て源くんを聴くようになった。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.6

どんでん返しの映画が観たいならコレ。
綺麗に返されます。ちゃんとスッキリもできます。
これを超えるどんでん返し系は今の所出てこない。

【追記】2024年6月〜
久々に観てもやっぱりラストの刑事が真実
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

3.7

シーンが一つだけの映画。
ラストが何とも悲しい。

特徴的な映画なのでオススメの映画は?と聞かれた時とりあえずこの作品の話をすれば話題のタネにはなります。笑

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.5

伏線だらけの所謂どんでん返し系かな?
ラストで衝撃。ただ観る人によっては解釈が変わるかも。

THE WAVE ウェイヴ(2008年製作の映画)

4.3

実話を基にした作品。洗脳が1週間そこらでできるのかの疑問はやはりあります。
数時間の映画の中に収めるには短い。

メメント(2000年製作の映画)

3.8

何回も観ないとわかりません。
数年おきに観てようやくスッキリしてきました。
(逆に言えば数回も観られる映画!)

クリムゾン・リバー(2000年製作の映画)

3.0

ジャンレノが好きだから観た。
無理矢理猟奇的にしたがってる感があったのに後半から微妙に...

ユー・ガット・サーブド(2004年製作の映画)

3.0

高校時代に観た思ひ出。
劇中に使われる曲が最高なのばかり。

ドラムライン(2002年製作の映画)

3.0

ストーリーとしては△
ドラムシーン◎

ニックキャノンがかっこいい。

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

2.8

『壮大なMV』って感じ。笑

曲は凄いかっこいい。さすが。

麦子さんと(2013年製作の映画)

3.3

緩い前半があり中盤から物語の核心に迫りラストはやはり緩い。
堀北真希を観たい人向け。かな。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

新海誠作品で一番スッキリした終わり方だった。
RADWINPSも作品に絡んでくる事により、だいぶ大衆向けよりに作られたのだとも思うけどちゃんとラストらしいラストで安心しました。

セッション(2014年製作の映画)

4.8

映画なので最初から観ることによってラストの意味を理解する事ができますが、極端な言い方すれば最後の10分間だけでも観て欲しい。笑

かっこいいです。

|<