shimasuAさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.3

有名な映画だから期待しすぎた節がある。
ド派手なシーンや意外な仕掛けを期待してしまったから物足りなさを感じてしまった。

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.7

ツッコミどころは多々あれど俺は好きです。
ホワイトスパイクの造形が素晴らしい。

とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー(2021年製作の映画)

4.0

可愛い。プイプイボールで観客も参加できるのがなんとも言えぬシュールさでとても楽しかった。可愛い。満足。
内容は何度も見たアニメの1話〜12話を一挙に流しただけなので良かったも悪かったもない。ただ満足。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.6

久しぶりに大スクリーンでMARVELオープニングを観れただけで嬉しいです。
超人と呼べるレベルの登場人物がほぼ出てこなくて見劣りするかなーと思ったけど大迫力の戦闘シーンばかりでかなりの見応えでした。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最高の怪獣ドンパチ映画でした。
今回は人類を襲い(目的があったが)敵役として登場するゴジラ。対して意思の疎通が叶い人間の味方として描かれるコング。ライバル同士の因縁の対決が繰り広げられるだけの映画なん
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

3.5

個性豊かな演者と目を引く演出ばかりで最高の舞台でした。
惜しむべくは僕がその人たち全員を知らなかったからのれなかったこと。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

下北沢に600人ぐらいいそうな「自分は他の人とは違う」と思ってる人同士のワンナイトラブです。
物語を追ってただけの印象で判断するならこの男は後日バーの店主に金を返してないと思います。

これを観てこん
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1の方が圧倒的に面白かったしよくできてた。
なによりキャラ個人個人の動きが意味わからなさすぎた。
なんで難聴の娘はなにも言わずに隠れ家を離れた??小島に行きたいと弟に告げてたけどそれに反対されたから単
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.3

良くも悪くも想像通りな内容なんですけど、どちらかと言うといい意味で言ってます。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.9

テンポがいい。爽快感がある。
内容はご都合主義のラッキー展開ばっかりだけどエンタメアニメ映画だからOKです。
ニューシネマパラダイスに対するポンポさんの意見に禿同で+0.2点です。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.8

面白いと言われて半信半疑で見たけど確かに面白かった。大なり小なり共感するシーンがあり人によって刺さる箇所もレベルも変わってくると思いますが個人的にジョーの主張や人には上手く伝えられない拘りのようなもの>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

観やすいーーーーー!!!久しぶりにわかりやすく面白い映画みれたー!!!ディズニーはいいねーーー!!!

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.9

見やすくて気づいたら没入してました。時間とちょうどいい。

新聞記者(2019年製作の映画)

3.1

こういう終わり方好きなはずやけどこれは無理やった。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.6

ノマドの生き方は日本という狭い島国においてはまず出てこない選択肢だと思いますし、そもそもそういう生き方=ホームレスという単純で残念な答えになってしまうと思います。海外といえど少なからずそういう偏見があ>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.7

シンエヴァが劇場で公開されてから序から見始めたにわかですがこれだけ長く愛されてる作品が完結したというだけで感慨深い物があります。
これってほんとに完結してます?「一旦」完結したっていう風に見えるのは僕
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

2.1

シンエヴァに向けて鑑賞。
全編通してほとんど理解できなかったし解説動画を見て初めて理解出来るような造りは映画としてどうかと思います。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.2

シンエヴァに向けて鑑賞。
ラストの20分はなにが起きたのか理解できなかったです。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.6

シンエヴァに向けて鑑賞。
名言のオンパレードで楽しかったです。

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.6

面白かったけど予告で全て語りすぎててそれ以上の新しい情報がなかった。設定も充分予想できるんやけど、どんな些細なことでもいいからもう少し語って欲しかったです。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.1

設定が面白い、けどそれが全て。予告で惹き込まれた情報以上のことはほとんど出てこないし想像を超える展開には発展しなかったのが残念。
とはいえ終始緊張しながら観れる内容になってる。
グロいシーンにモザイク
>>続きを読む

すくってごらん(2021年製作の映画)

2.5

男「ピアノ上手ですね。みんなの前で弾いてみてください。」
女「昔色々あって...みんなの前で弾くのはちょっと...」
男「そうですか...それはそうと僕は来月東京に帰ります。僕についてきてください。」
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

終わり方が最高にいい。
邦画の恋愛作品も食わず嫌いせずに見ます。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.7

僕が同じ立場だったら人のお金を湯水のように使わせてもらってる後ろめたさで心から楽しめないだろうなとしょうもないことを考えてしまいました。
棺桶リストを僕も作ろうと思いました。

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.6

わかりやすい!!!!みんな結局いいやつ!!!青春!!!!って感じ

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.5

題材と設定がとても良かった。沈黙を楽しむと言っても過言ではないこの作品を観るに当たって観客の質が良くなかったことが遺憾で仕方ありません。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.3

おんもしれーゾンビ映画
ファイナルエクスプレスも面白かったけどキャラの立ち方といい意味で予想できる王道ストーリーでこっちも面白かったです
絶対他にも言ってる人おるやろうけどゾンビ版マッドマックス

海街diary(2015年製作の映画)

3.8

幸せの形について考えさせられた反面、リアルを描きたいのか夢を描きたいのかわからんくなる場面がありました。
それぞれがフラフラしながらも自分の人生を歩んでいる姿をボーッと眺めるような、日常がただただ流れ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

2.3

ハマらんかったーーー!!!
あまりにも自分のことしか考えてない主人公の自分の目的の為に周りを巻き込み自分の幸せのことだけを考えた物語、でも最後に自分でちょっと気付けたから特別にチャンスあげようねって話
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.6

完全ノンフィクションと聞いて観たからめちゃくちゃビックリしたけど調べたらそうでないって知って悲しかったです。