リョリョさんの映画レビュー・感想・評価

リョリョ

リョリョ

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まーおもろい
もう一回がない試合だ!のあとの、けんまの顔に鳥肌たった。
原作読んでないからかもしれないけど、結構スピーディで、いま何対何かがあんまりわかんないときがあった。
かなり研磨視点なんだな〜と
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

普通におもろだった。
前作見た時すっごい眠かった記憶だけがあって話はほとんど覚えてなかったんだけど、
今回は兄弟の関係性の話だったしオモロだった!
前回は配信で昼過ぎに見たのが悪かったんやな、きっと。
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに配信で映画見たけどすごい面白かった!
最初は親友への態度とか見て調子いいなーと思ったし、ちょっと嫌だなーコイツと思ったけど、憎めない部分もあって、
夢を諦めた大人の方にも刺さりそうと思った。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作何も知らないけどめちゃくちゃに面白かった!!!!!
本当に事前情報はなにもなく、ただなんとなくいいらしい、どうやらとても評判らしい、まだやってるの!?という感じでなんとなく観に行ってみました。
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎてビビったし泣けた。
正直前半はへー、くらいの気持ちだったし若干展開読めるような気もしちゃったけど予想を上回る後半の伏線回収がすごい!!
途中で、あ!そゆこと!?ってなってから、怒涛の伏線回収
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

興味あるなら絶対映画館で観たほうがいい映画だった。
音楽がヤバすぎる。
原作何も知らないしジャズどころか音楽も何も知らない人間だけど本当に面白かったし感動したし恥ずかしくなったし、色んなモチベ爆上がり
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

テーマソングの始まり方がなんか怖い!
と思ってたらミミズきもいし怖くてまじかーってなった。
「きれい?ここが?」
がやばい。刺さった。視点が違うってこういうことかって思わされた。
見た人はこのセリフだ
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんかもう色々、ええーー!?って展開だった。なんでぇーー!?
でも雨がめっちゃ印象的で映像は綺麗だったし主人公はイケメン

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
けど、大体終盤の伏線回収とオチは途中で予想した通りだったからわかりやすく伏線置くのが上手なんだなと思った。
映像だったからってのもあると思う!小説読んでないけど、小説だったら気づかなかっ
>>続きを読む

銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

サイコーーにおもしれーーーってなったけど、シェーンコップのところ、前回の次回予告でネタバレされてて、あれ見てなかったらもっとテンションあがっただろうなって思ってしまった。くっ……
ヤンウェンリー、先見
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いつ見てもサイコーに面白くて泣ける
瀧くん好きだ
これ見ると新宿が好きになれる

銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃヤンウェンリーとユリアン出てきて嬉しい、
ラインハルトがどんどん心を失ってる気がして怖いよー

銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第一章(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前回、続きがどうなるのかめちゃくちゃテンション上がって終わったから待ってたー!!やっぱり面白かった
ヤンウェンリーとユリアンのシーンがあって嬉しい
ユリアンの成長がすごい、賢すぎる
けど結局根はいい子
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで下ネタ多すぎて、え?って感じだったけど卒業式と最後は泣けた…
私の親友になんてこと言うのよ!ってセリフがMVPだった、めっちゃいいセリフ
友達が自分を卑下した時に私が思うモヤモヤを具現
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

たのしい映画
最後にアンハサウェイが加わるの最高〜!

さよなら、退屈なレオニー(2018年製作の映画)

3.5

思春期って感じだった〜
ちょっと斜に構えてるのが思春期
それでそれを自分でも気づいてて、それが疲れるって自覚してるのもいい

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

正直、見たい映画と映画の間で時間あいてて、暇つぶしに道枝くん見るかくらいの軽い気持ちで見たんだけど、
めっちゃよかった。爆泣きした。びっくりした。びっくりするくらい泣いた。
正直最初の始まり方で、ああ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

海外の日本のイメージこんなんなんだーってわかってウケた、ほぼ中国とか香港とかの感じ笑笑
日本の地名が使われただけで日本ではないと思えばおもろい、キャビンアテンダント日本人じゃなさすぎて笑う
オレンジと
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本編見てから見るとほぼ本編に沿ってるからこれ普通に夏に見たらネタバレじゃね?って思った

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Adoって感じだった
ウソップのお父さんが一番びっくりした

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半はハラハラすぎて怖かった
脱出して終わり〜ってしないのがリアルで、後半は心に刺さった
後半の母親と子供の違いで、子供は柔軟、という医者の言葉がすごい頭に残った

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すべてがかわいい
あそこで仕事を辞められるアンドレアはすごい、やっぱり自分で決断できる人だ
最終的に仕事も認められてすごい…

銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎる。金を払わせてくれてありがとう。
またいいところで終わりすぎて早く続きが見たい。
ヤンウェンリーが賢すぎるマジで、そしてユリアンしっかり受け継いだ賢さ……

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見たことあったけど、最後爆泣きした。
ある程度の大人になってから見るとほんとに響く、自分が使ってたおもちゃたちを見返したくなった。
ずっと仕舞い込んでてごめん。
アンディがおもちゃを動かすとき
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ディレクターもアナウンサーも結局いい人でよかった。
作り手として響く言葉がたくさんあった。
「俺らに取っては何百回とやってることでも、この人にとっては一生に一回のことなんだ」っていうセリフがすごく響い
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半は結構何このシーン?ってなったけど、後半で全部のピースがはまる感じが楽しかったし面白かった!

銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やばい…とんでもないことになってきた……戻ってきてくれヤンウェンリー………!!!!
これで起こることによってはフェザーン末代まで呪うし人間も世界も呪う、なんて汚ねえ世界なんだ
てっぺんが!腐ってやがる
>>続きを読む

>|