骨折り損さんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

骨折り損

骨折り損

映画(1144)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.5

液体金属とか能力として最高にワクワクするだろ。この能力、思いつきたかった。

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.0

映像は実際、ほぼ鬼ごっこしてるだけなのに世界観のスケールのデカさを低予算で巧みに表現してる。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.2

もし大人になってから初めてこの作品を観てたら映像が〜とか音楽が〜とか難しい言葉を並べて感想語ってたんだろうな。そう思うと子供の時に見てよかった。だって当時の感想は「面白かった」だけだから。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.8

大人になったらあの頃の思い出は夢だと言い聞かせてしまうんだろう。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.7

この映画の設定を聞いて興味を持たない人なんてほぼいないと思う。誰しも色々想像したくなるワクワクする設定、最高。
でも人間不信になる。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.8

戦争は怖い、それをこれでもかと直接的に表現してくる。映像だけなら文句無しで満点をつけたいくらい素晴らしい完成度だが物語でどうしても腑に落ちない部分があり3.8。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

じわじわと、しかし確実にずっしりと面白いなーと感じる映画。

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.2

この映画の何がいいって、未来の人間の表現が妙に説得力があって面白い。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.7

変に尖らずにこういう王道映画をずっと好きでいたい。
楽しければそれが一番。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.6

マジックアクションは個人的に最もカッコいいと思うものなので設定だけは最高です!続編もっと面白くなると思うので少し点数は低め。