brgfighterさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

brgfighter

brgfighter

映画(80)
ドラマ(0)
アニメ(0)

貞子DX(2022年製作の映画)

1.1

もうこのシリーズは止めるべき
貞子に対する冒涜としか思えない
リングが良かっただけに、この無理矢理に現代に持ってくることは不要だと思います。
池内博之さんが演技上手になってたのは驚きでしたがもっと良い
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.2

イルミネーションの作品はやっぱりCGがキレイですね。とても観やすかったです。ストーリーはそんなに複雑なものではありませんが安心して楽しめる作品です。
ちょっと疲れた時にホッとさせてくれるようなそんな映
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

2CHで大昔に話題になった話の映画化
なんで今さら?という感もありましたが
テレビで見るなら楽しめるかもしれないです。内容はそんなに無いですし映像も粗く見ずらい部分も多いのですが、気楽に見れるホラーと
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

タイトルからは全く中身の想像できない本作
アスの監督作品ということで観ました。
最後まで何を観させられてるのか?という疑問が続きますが何故か見入ってしまいます。
個人的にはチンパンジーのシーンがとても
>>続きを読む

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.8

斬新すぎました!
ハエが主人公ってどういうことなの?って思いながら見始めましたが、見たら納得w
ハエvs人間の戦いがめちゃくちゃコミカルに描かれていて最高です。
これはかなりオススメ

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

MCUフェーズ5の始まり!
しっかりと目に焼き付けました。
カーン役の演技がとても良かったです。
作品としては不可は無いです。
ただ大きな可も無いという印象。
フェーズ4のイマイチ感に比べると全然良か
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.0

刀鍛冶の里編が観たく行きましたが
遊郭編の戦闘シーンを大画面で観れたことの感動が良過ぎました。
鬼滅の刃はやっぱり映画館で観たい作品だなと実感

RRR(2022年製作の映画)

5.0

ここ最近観た映画の中では間違いなく
最高傑作!
主人公2人もかっこよく
ダンスもアクションも完璧でした。

ビームの歌う歌も切なくて涙が出てしまいます。
これだけの映像と音楽のクオリティを見せつけられ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

ずいぶんと昔の映画ですがブルーレイを買って観てみました。
まったく色褪せない映画ですね。
ジャンレノが若いですし、ナタリーポートマンが子供なのも新鮮ではありましたが
こんな子供がこんな演技できるものか
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

映像美は完璧でした。
192分の長編も全く苦にならなく楽しめます。ただし、残念ながらストーリーとしては前作の方が上だと思いました。主人公が元の村を出ていく背景がイマイチ釈然としませんし争いが容赦ないと
>>続きを読む

シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ(2022年製作の映画)

3.4

面白かったのですが
水球のシーンが殆どないのが少し寂しいのと
前作が面白かっただけに、どうしても作り込みの甘さを感じてしまいました。
ですが、特に考えることなく気楽に楽しめるという部分では良く出来てま
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何もかもが限界突破しました!
スコアも5点では足りないと思うくらいです。間違いなく今年の映画の中でNo. 1と感じました。
主人公であるドウェイン・ジョンソンの筋肉に釘付けになることは間違いないですが
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ブラックパンサー単独作品としての2作目。前回の主役であるチャドウィック・ボーズマンの死によりどういう展開に持っていくのか気になってましたが納得の展開でした。ヒーロー劇ではなく王が亡くなりそれを国がどう>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

美しい映画

ホラー映画の括りに入れるのは寧ろ難しいと思う。初めのうちは、羊人間と人間の夫婦が織りなすハートフルファミリードラマのような、ほのぼのとする内容。
しかも登場する子供の羊人間がとてもキュー
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジュラシックワールドもついに終幕
エンタメ作品としては本当に最高の出来
じゃっかん恐竜の登場シーンが偏ってるなどの意見もあるようですが個人的には登場人物についての深掘りもされていて良かったと思います。
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.1

面白かったです!
色んな新しい試みも取り入れられてます。
でも、何か今一つ物足りなさが残ってしまいます。
これは個人的な感想ですが、色々取り入れ過ぎてしまい一つ一つの掘り下げ方が浅くなってしまったよう
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

名作の続編ということで観る前は少し心配もありましたが始まってすぐにそんな心配は吹っ飛びました。
映像も内容も満点いや満点超えです。
一作目のオマージュもありながらしっかりと内容が作り込まれていて出演者
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.4

素直に面白かったです!
ウルトラマンのオマージュもたくさんあって懐かしさと新しさがちょうど良く表現されてました。
そして庵野ワールドも程よく展開されていて素晴らしいです。
昔、ウルトラマンを観てた人は
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.6

良い意味で裏切られました。
最初のうちは良くあるホラー映画なのかと思いきや、後半からの伏線回収のテンポが良く、うそーって何度もなりました。
エンタメとして楽しめるホラー作品です。
部屋の暗証番号が数字
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

初日に観てきました。
やっぱり良かったです!
ここ最近のマーベル作品がイマイチと感じてしまっていたのを見事に払拭してくれました。やはりMCUでないとマーベル作品は最大限にならないのかもしれない。
サプ
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.2

ひたすら可愛い!
CGは綺麗だし話も面白いです。最初から最後まで楽しめました。さすがピクサー。良くこんな話思いつくものです。これは時間あれば絶対見た方が良いと思える作品。主人公と母親の関係が良く描かれ
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.5

昔のSF映画という感は拭えないのですが
それでもヒュージャックマンの何しても絵になる感じは凄いです。彼が登場してるだけで魅せられてしまいます。雰囲気を持ってる男って良いですね。最後は少し悲しいですが正
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

4.4

ラッセルクロウ最高!
いつの間にか演技派のイケオジになってたんですね。ひょんな事からひたすらに追いかけられまくることになる訳ですが、ラッセルクロウの狂気の演技が凄い。話としてはただ追いかけられるだけな
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.6

良くあるタイムループものかと思いましたが、なかなか良くできている。なぜタイムループするのかの説明はもう少し欲しかったですが単純で面白い。楽しい気分になりたい時に観るのがオススメです。結構好き。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.0

壮大なスケールで美しいCGに圧倒されます。ただ古典SFで難解なストーリでもあります。気楽な気持ちでは観れない。もう少しワクワクするような演出が入ってくると観やすいのにと思ってはしまいます。今回は配信で>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

2.6

シャマラン映画は好きなので観ました。予告編が期待値上げすぎたかなという印象。面白くなかったわけではないのですが期待値との落差でこの点数になりました。謎の島での生活には確かに恐怖は覚えますが伏線回収をも>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

主人公の菅田将暉さんが良い感じに壊れていくのが良かったです。惜しむらくは刑事の小栗旬は死んだと見せかけて生きてて欲しかった。殺人鬼が殺人鬼になる過程が描かれてるのは良かったが、そこにもう少しリアリティ>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.6

やっぱりこの映画は、ヴェノムとエディのラブコメですねw
楽しく観れました。トム・ハーディが前作よりもさらにバルクアップしてるのも魅力的でした。
ヴィランの背景の掘り下げ方が浅いのが気になりましたが単純
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.7

これは微妙でした。
もちろん面白かったです。でも、上映前にネタバレが横行し過ぎてました。
それを観てしまったが故に素直に作品を楽しむことができなくなってたと思います。
人気のある作品なので仕方ないとは
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとも言えないドラマでした。
最初のうちは、マッチョな考えが胸糞悪い気持ちになりますが主人公の甥の登場によって一変しました。本当の怖さってなんなのか?
主人公はゲイだったのか
そこははっきりとは描か
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

4.0

大泣きします!
お互いが自分の良いところも悪いところも認めた上で本当に愛し合っていることが伝わってきました。
自分の大切な人が自分をもいつか忘れてしまうかもしれない。それは考えるだけでも本当に怖いこと
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

2.0

これは本当に残念
期待していただけにガッカリ度が大きかったです。
マーベルの世界観が台無し
ストーリーの流れも不自然だしCGもイマイチでした。もっと良い作品になる題材だったはずなので悲しいです。
製作
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

三作品目となる本作
グリンデルバルトがジョニーデップではなく、マッツに代わって世界観が変わってしまうのではないかと不安でしたがそんな不安を最初から払拭してくれました。怪しい色気があって、これではダンブ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0

完全にやられました!
MCUファンなのですがDCも凄いと思わざるを得ない作品でした。
音楽も脚本も演技も全てが完璧です。
これは映画館是非観て欲しい作品。
続編がとても楽しみです。
まさか今さらバット
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.7

曲者揃いの本作
面白く無いわけがないと思って観に行ってきました。最後は読めてはしまいましたが演技派揃いでリメイクとは思えない新鮮さ。手品なのか魔術なのか混乱しそうになる感じになってるのも素敵でした。

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.4

子役の子がライアンレイノルズの雰囲気そっくりでした。
ストーリーとしては単純ではありますが脚本がしっかりしているのか終始飽きることなく最後まで楽しめました。