無愛想さんの映画レビュー・感想・評価

無愛想

無愛想

金の国 水の国(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画チケットを消化するために予告で印象あったので見てみました。
予告からの印象では、メインのサーラとナランバヤルの恋模様中心なのかな?と思いきや、国を揺るがすクーデターのおはなし。もちろん恋愛もやって
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「RRR」みました!IMAXで見るべき映画で満足した〜。インド映画初めて見たけど、独特〜って思うポイントもあってたのしめた。
山ほどカッコいいネイキッドバイク出てきて眼福👏
なるほど最後に英雄になった
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

-

3「東京リベンジャーズ」実写版みました!アニメだと1クールに渡る長いストーリーを2時間にまとめた作品だったけど、取捨選択されてストーリーを改変されててなのに無理なくみやすかった!
特に、大事な要素やエ
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「1917命をかけた伝令」みました!
公開当時から情報を聞いててずっと見たいなあと頭のかたすみにあった映画。なんとU-NEXT独占だったなんて!全編ほぼワンカット(編集でワンカットに見せてる部分アリ)
>>続きを読む

ブロッカーズ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「ブロッカーズ」みました!プロモの夜にセックス協定を結んだ娘たちを止めるぞ!な親バカ三人のコメディ。めちゃくちゃ下品でめちゃくちゃ笑ってしまった。なのに最後ちょっとほろっとくるのどうして。
ジョンシナ
>>続きを読む

ザ・ウォール(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「ザ・ウォール」みました!ジョンシナでてんじゃん〜〜!なんて気軽な気持ちで見て良い映画ではなかった。きちい〜😫!ほぼ全編アーロン・テイラーの一人芝居なのに、この緊張感すごい。主役・アイザックの孤独感が>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

-

2作とも終盤のどんでん返しが凄くておお?!ってなりました。
でもホラーとしては好みじゃ無いかも〜殺人ゲーム系好きな人は最高だね。ん〜やっぱりパニック映画(人間VS未知)が好きです

ソウ(2004年製作の映画)

-

身構えてたけどに全然ぐろくなかった😳✨ 仕掛けが確かにエグいけども、映像としてはマイルド!画面に映らないから全然見える。グロ期待してみると違うかな〜。ってなるかも?話が面白い

レック3 ジェネシス(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

REC3みた!え…うーん。RECシリーズと思って見ると凄く残念Orzだってカメラ3台もあったんだよ〜それまでのシリーズの魅力でタイトルでもあるカメラ撮影ってスタイルを殺して欲しくなかったな。。冒頭早々>>続きを読む

REC レック4 ワールドエンド(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「●REC 4」みました!3が全然違う舞台になっちゃったから見てなかったんだけど、4が2の続きと聞いてみてみた。。。個人的にRECシリーズでいいなあと思ってる完全一人称視点じゃないのはやっぱり残念だけ>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

『●REC 2』みました!無印の●RECとあまり間をおかずに見た方がいいと聞いていたので、一緒に借りて来たの\(*`∀´*)/この●REC2は、同じような設定・シリーズというわけで2というわけではなく>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「●REC」みました!ホラー映画ハマる前からタイトル知ってたくらいきっと有名なホラー映画だと思うんですが、めっっちゃ面白かった…!!うわ〜〜死霊館と同じくらい好きかも。。やっぱ有名タイトルって有名なだ>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

-

普通に面白かったぞ。。
別作品対決って、うまくいくイメージないけど2作品の紹介も丁寧で、主題歌が聖飢魔Ⅱだからいい。

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジ LOVE キングダム(2019年製作の映画)

-

マジLOVEキングダム、ラストのMCで
ほんとアニメで追いかけてる派だけど
ほんとにここまで来れて、けして歩きやすい道じゃなかったけど皆で足並み揃えて
皆がここに並んで立ってて、それを劇場っていうステ
>>続きを読む

劇場版 NARUTO-ナルト- 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!(2004年製作の映画)

-

ナルトくんは雪姫忍法帖で、姫様おぶってトンネルの中列車から逃げるシーンの主人公感にやられてハマった。。
主人公ええよなあー。ズッキューーンなる。

劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シカマルとナルトの、木の葉をどうやって守るのかぶつかるシーンがとってもいい。
シカマルの主張がはじめから理にかなってて、無鉄砲なナルトに見ててモヤモヤさえするんだけど、件のシーンでシカマルと一緒にハッ
>>続きを読む

ターザン(1999年製作の映画)

-

作画まじか。。。ディズニーアニメ映画普通に5年くらい見てなかった気がするけど、めちゃくちゃ動くな??え…これCGつかってる、よ、ね?
ストーリー普通に泣いたし、ハートフル万歳。
ママゴリラがすこぶる美
>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

-

いっぱい対化け物作戦考えるなあ…パニックの割に陽気な雰囲気で特撮感がオススメされた理由かな?!!
ウルトラQみたいだなと思った🤤

プロメア(2019年製作の映画)

-

1クールアニメで見たかった。に尽きるんだけど。
(ちゃうねん、映画の尺やからあの爆発力と疾走感になってんのはわかんねん。でも、消防隊チームの人たちの活躍とか、姉妹の…お姉さんがなんであんなに妹を想って
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

-

EDの米津エグすぎてもはやあの数分で本編を食らうというか
EDの前振りに本編があったのではないかと思わされるくらいだった。
米津がこわい

プレデター2(1990年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「プレデター2」みました!1とケッコー間が空いてしまったけども1よりプレデターがどういったものなのか描かれてて(というか1がほぼ何もわからんかったから)なるほどとなった。
戦闘シーンがより特撮的になっ
>>続きを読む