なーどさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

クラーク・オロフソン(2022年製作のドラマ)

4.0

“ストックホルム症候群”という言葉の元になったとされる、実在するスウェーデンの犯罪者を主人公にしたドラマです。

どこまで本当なの?と思うほど、本能のままに生きる主人公をビル・スカルスガルドが演じてい
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.3

面白かった〜!!
アダムスファミリーの女の子、ウエンズデーが活躍するドラマ。

クリスティーナ・リッチが出てるあたり、いいですね。
過去の実写映画よりも、今作のキャストの方がオリジナルに近い見た目だそ
>>続きを読む

0

1899(2022年製作のドラマ)

3.8

各国の乗客を乗せた客船が、訳の分からない事態に巻き込まれるドラマです。

ストーリーが面白く、SFとミステリのバランスが絶妙です。

シ○○○○○○○○説と脳をテーマにしているのかと思ったのですが、合
>>続きを読む

0

フェイバリット・イディオット:神に選ばれたメッセンジャー(2022年製作のドラマ)

2.5

神と悪魔の戦いに巻き込まれたおじさんの話。コメディです。
メリッサ・マッカーシーが彼女役で出ています。

バカバカしさがすごい。バカバカしさの波にのみ込まれて、最終話を見る頃には面白く感じてしまいまし
>>続きを読む

0

ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋(2022年製作のドラマ)

4.0

配信を心待ちにしていたドラマ。
オープニングからしてもう芸術的でした。

8つのエピソードがあり、それぞれ監督が違います。

ヴィンチェンゾ・ナタリ「CUBE」とギレルモ・ナヴァロ「ドラマ版ハンニバル
>>続きを読む

0

ダーマー(2022年製作のドラマ)

4.0

これから先、エヴァン・ピーターズを見るたびにこのドラマを思い出しそう。

どの程度まで事実なのか分からないけれど、実際にあった事件なのですよね。
すごいドラマでした。

0

ロスト・シンボル(2021年製作のドラマ)

3.5

「ダ・ヴィンチ・コード」シリーズのドラマです。原作は未読です。

シリーズの全て未読。映画も全て未鑑賞でいきなりドラマを見ましたが、大丈夫でしたw

今さらだけど、過去作も観てみたくなりました。

0

ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.0

HBOのドラマです。
ハワイの豪華なホテルに宿泊する、裕福なお客さんたち。

話が進むにつれて、宿泊客たちの問題が浮き彫りになる様子を、皮肉たっぷりに描いています。

シーズン2の製作が決まったとのこ
>>続きを読む

0

スイート・トゥース:鹿の角を持つ少年 シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.3

DCコミックが原作のドラマ。

【大崩壊】後の世界。
鹿と人間のハイブリットの少年が、パパの死をきっかけに、ママを探す旅に出ます。

かわいいハイブリットたちが見どころです。ストーリーがしっかりしてお
>>続きを読む

0

ロック&キー シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.0

もうワンシーズンくらい続いても良い気がしますが、これで終わりなんですね。
寂しいです。良い終わり方でした。

小学校高学年か中学生くらいの時に見たかったなあ。

ヤングアダルト(特に魔法が好きな女の子
>>続きを読む

0

ロック&キー シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.8

身近な人が敵になり、話が大きく広がったシーズン2でした。

魔法の鍵を巡る争いを通して、子どもから思春期、青年期へと成長する登場人物の姿をうまく描いている、と感じました。

末っ子は無邪気で、お兄ちゃ
>>続きを読む

0

ロック&キー シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.8

アメリカのグラフィックノベルが原作のドラマ。
魔法の鍵を巡って、三兄妹と悪魔が戦いを繰り広げます。
王道ファンタジーを現代版にしたような感じです。

今年もどこにも行かない夏休みを過ごしているので、連
>>続きを読む

0

Harlots/ハーロッツ 快楽の代償 シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.0

あの人があんな事に!
という場面が多かった今シーズン。

うまいこと収束を迎えました。
これでとりあえず、終わり?

かわいい衣装に、強い女性たち。
無難にけっこう面白かったです。

0

ウエストワールド<セカンド・シーズン>(2018年製作のドラマ)

4.5

シンギュラリティを迎えた今シーズン。

時間が交差して、ただでさえわかりにくいのに、さらに記憶の世界も混ざってむずかしかったです。
置いていかれないように、頑張って観ました。

真田広之をはじめ、日本
>>続きを読む

0

Harlots/ハーロッツ 快楽の代償 シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.0

話が大きく展開して、目が離せなかった今シーズン。

ひとつの争いが終わりを迎えて、新たな始まりを予感させる最終話が、特に良かったです。

続けて次のシーズンを見ていきます。

2

Harlots/ハーロッツ 快楽の代償 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

18世紀のロンドン。
当時、女性の5人に1人は娼婦だったそう。
(ドラマ内で言っていました)

そんな時代の娼館を舞台に、たくましく生き抜く女性たちのお話。

一話目でいきなり、母親が娘を競売にかける
>>続きを読む

0

ウエストワールド<ファースト・シーズン>(2016年製作のドラマ)

4.5

元の映画は未鑑賞です。
AIを搭載したロボットが自我に目覚めていくお話。

話が面白く、映像がきれい。音楽もいいです。

特にオープニングの曲は、余計なものを削ぎ落としたような映像にぴったりとはまって
>>続きを読む

0

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)

3.0

シーズン1を観たけれど。
今のところ、何がなにやら。

天使と呼ばれてた黒い怪物。絶対天使じゃないでしょ。何者?

赤ちゃんは?最後のあの人は?

一部をのぞいて、3話ごとに主要人物を替えていくのかな
>>続きを読む

0

HANNIBAL/ハンニバル3(2015年製作のドラマ)

5.0

ドラマ版ハンニバル最終章。

前2シーズンを生き延びた人たちが、集結。
さらにレッド・ドラゴンも加わって、壮絶な死闘を繰り広げます。

最後の最後が少しだけ…ですが。

このドラマ、他のドラマとは違う
>>続きを読む

0

ザ・ファイブ−残されたDNA−(2016年製作のドラマ)

3.5

イギリスのドラマ。全10話です。

今作を書き下ろしたハーラン・コーベン。読んだことがないのですが、たしかアメリカの作家だった気がします。

とあるホテルで女性が殺されるという事件が起こります。そこに
>>続きを読む

0

HANNIBAL/ハンニバル2(2015年製作のドラマ)

4.5

衝撃から始まって、衝撃で終わった。
衝撃の連続のドラマ版ハンニバルシーズン2でした。

火だるま車椅子、豚たちのエサになるなど。
映画版へのオマージュがありました。

そして今シーズンでは和食をテーマ
>>続きを読む

0

HANNIBAL/ハンニバル(2013年製作のドラマ)

3.8

ハンニバルのドラマ版。

W主演のような感じで、FBIの捜査を助ける男性がいます(俳優さんの名前を知りません)

自閉症スペクトラムのこの男性。
あらゆる犯人に共感することで、犯行当時の状況や感情をイ
>>続きを読む

1

ブリジャートン家 シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.0

世界中で記録的な大ヒット!
ということだったので、気になっていました。

ロンドンの社交界。主人公の女性、ダフネが社交界デビューし、サイモンと出会って反発しながらも互いに惹かれあっていきます。

見ど
>>続きを読む

0

僕たちがやりました(2017年製作のドラマ)

4.0

ごくふつうの高校生たちが、出来心から思いもよらない日々を過ごす羽目になるお話。

面白かったです。
パイセンが最高!
万札無双、できるものならやってみたいです。

「 shape of you 」が耳
>>続きを読む

1

このサイテーな世界の終わり シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.5

サイコパスの少年と、負けず劣らず問題を抱える少女のお話です。ドラマです。

暴力、血みどろ、でも面白い。
二人のことを応援したくなるこの気持ち、
何なんでしょう。
シーズン2で終わりなのかな。残念です
>>続きを読む

0

デイブレイク ~世界が終わったその先で~(2019年製作のドラマ)

4.3

大人たちがゾンビになってしまった世界。
男子高校生の主人公が、ゾンビやギャングたちと戦いながら好きな女の子を探すドラマです。

おバカで、少しグロくて、面白かったです。何故か日本ネタが結構出てきて不思
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

5.0

U-nextで久しぶりに最終話だけ再鑑賞。
あまりに人気だったから、途中から原作よりドラマが先行しちゃったんですよね。
原作を追い越したあたりからちょっと勢いが落ちたとか、終わり方に賛否両論あったりし
>>続きを読む

0

ラヴクラフトカントリー 恐怖の旅路(2020年製作のドラマ)

4.0

ジョーダン・ピール、J・J・エイブラムス、ミーシャ・グリーン製作総指揮のドラマです。全10話で、3話くらいから面白くなります。
1950年代のアメリカ。人種差別が色濃く残る時代に、行方不明になった父親
>>続きを読む

0

ヘムロック・グローヴ シーズン3(2015年製作のドラマ)

3.5

イーライ・ロスが製作総指揮に入っているドラマです。シーズン3で完結します。
狼男や吸血鬼(?)が出てくるダークファンタジーです。
評判はイマイチですが、そんなに悪くないんじゃないかなぁ、と思います。
>>続きを読む

0

サード・デイ 〜祝祭の孤島〜(2020年製作のドラマ)

3.5

全6話のドラマ。イギリスの孤島を舞台に前半3話をジュード・ロウが、後半3話をナオミ・ハリスが演じます。
ケルト、なのかな?
よく分かりませんが、独自の宗教を持つ孤島から脱出したいけれど‥というお話でし
>>続きを読む

0

ブランニュー・チェリーフレーバー(2021年製作のドラマ)

2.5

リミテッドシリーズのドラマです。
ちょっと可愛くてグロテスク、という印象です。
一番印象に残ったのは、主人公が口から猫を産むところ。1度や2度じゃなくて、時間を空けて何度も産みます。
ストーリーがちょ
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.5

ざわざわ‥ざわざわ‥ざわざわ‥ざわざわ‥
カイジ、ですよねこれ。
いや、面白かったけど。
45%がカイジ、3%が神様の言うとおり、
2%がハンガーゲーム。で、50%がオリジナルって感じかと。
主人公の
>>続きを読む

0

東京怪奇酒(2021年製作のドラマ)

2.0

シーズン1観ました。
月刊ムーの三上編集長が出てました。

0
|<