なーどさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.8

すごく面白かったです!

ライアン・レイノルズが演じるのはゲーム世界のモブキャラクター。

理想の女性に出逢ったことをきっかけに、設定外の行動をし、レベル1のモブから誰もが憧れる『ブルーシャツ・ガイ』
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.5

嵐の夜にモーテルに缶詰になった客たちが、一人ずつ死んでいく。

そして何故か死体が消えていく。
というお話です。

ノンストップで突き進む謎と多少のグロ。

とにかくわけが分からない、答えを出されても
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.0

原作は未読。アニメも観ていません。

除霊士と霊が見える人のコンビが、殺人事件を解決したり、あれやこれやのお話です。

男同士で触れ合って、視覚や記憶を共有するとか
「一緒にいれば怖くない」
とかいう
>>続きを読む

フランシスコの2人の息子(2005年製作の映画)

4.0

実話に基づく映画。

ブラジルの貧しい家庭で育った兄弟が、ミュージシャンとして成功するまでの物語です。

お父さんが息子に夢を託す、その熱量がちょっと異常で

「家族は俺の頭がおかしいって言うんだ。そ
>>続きを読む

ノー・ウェイ・アウト(2021年製作の映画)

3.8

アメリカに不法入国した女性が主人公。

お金もあてもなく、古びたボロボロの屋敷になんとか部屋を借りることができました。

そこで不可解な出来事が次から次へと起こります。

全く期待しないで観たからかも
>>続きを読む

高地戦(2011年製作の映画)

3.8

朝鮮戦争を舞台にした映画です。
南北境界線付近の熾烈な戦いや、兵士たちの様子を描いています。

隊に正気を失っている人がいるんですが、その理由が悲しかったです。

あとは女子が強かった。
チョコレート
>>続きを読む

ザ・マスター(2012年製作の映画)

3.8

ポール・トーマス・アンダーソン監督。
トム・クルーズとトラボルタが所属するサイエントロジーにインスパイアされて作った映画、と聞きました。

マスター役のフィリップ・シーモア・ホフマンが熱演でした。
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

地味なピザ配達員が、ふとした事から仲間と知り合って、ネット犯罪の道に。
アノニマスのようなハッカーを目指します。

暗い電車内のような場所を、マスクをかぶった人たちがうろうろしているシーン。
これがダ
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.8

コーエン兄弟監督、脚本。

1960年代のニューヨーク。
とある売れないフォーク歌手の1週間のお話です。

ダメダメ。でも憎めない主人公をオスカー・アイザックが演じています。
歌うまっ‼︎ いい声です
>>続きを読む

プレシャス(2009年製作の映画)

3.8

1980年代のハーレムで暮らす、16歳の少女プレシャス。

父親(母親の彼氏)の子供を妊娠して、退学に。
フリースクールに通い、人生を取り戻そうとします。

何もしない母親のために食事を作り、生活保護
>>続きを読む

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.0

カルト的な人気の映画。

原爆を作って、日本政府を脅迫する理科教師が主人公です。

主人公を沢田研二が演じています。
シャワーシーンが印象的でした。
色香が魅力のひとつなのでしょうか。

公衆電話が度
>>続きを読む

バッド・マイロ!(2013年製作の映画)

4.0

ストレスを感じると、お腹が痛くなってしまう男性。
わりとよくあるストレス性の胃腸炎でしょ、と思ったら‥‥

おしりの穴からマイロが登場です。

子鹿のような黒い瞳をした、ぱっと見はかわいい生き物ですが
>>続きを読む

サンタクロースになった少年(2007年製作の映画)

3.5

もうすぐ配信が終わりそうなので、あわてて鑑賞しました。

両親を亡くした少年、ニコラスがサンタクロースになるまでの物語。

真っ白な雪の中、木の家がぽつぽつと建っている平原。霧がかかった湖。緑の樹木が
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

3.8

不憫な出来事から、2人きりで廃屋にとり残された姉妹。

何年も後に発見されるのですが、当時たったの3歳と1歳のふたりがどうやって生き延びていたのか。

敬愛するギレルモ監督が製作総指揮。
どこか幻想的
>>続きを読む

意のままに(2021年製作の映画)

2.5

催眠療法を受けたことをきっかけに、身の回りで不可解なことばかり起こる女性のお話。

予想と違って、意外とアグレッシブな映画でした。

非通知の電話は出ない方がいい。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5

小さな青いTシャツが出てきたところで、ああこれは‥。

そして壁に塗られた青いペンキ。

セリフがない分、音楽が沁みました。

しんみりしました。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.5

『RENT』の作曲家、ジョナサン・ラーソンの自伝ミュージカルの映画化。

行きたいところがあって、目的地が見えていて、移動手段も分かっているのにたどり着けない。
時間だけが通り過ぎていく。

そんな主
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

3.8

三池崇史監督が初恋を描いたら。

余命わずかの宣告を受けたボクサーが、偶然出逢った少女を助けて‥
とありがちなお話ですが、そこにやさぐれ刑事やチャイニーズマフィア、893がからんでくるのが、三池監督っ
>>続きを読む

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.5

リメイク版ロボコップ。
比較できるほどオリジナルを覚えていないので、この映画単体で感想を。

まずこのロボコップ、中身がむき出しでした。突然のグロに思わずビクッとしました。

ロボの機能を存分に発揮し
>>続きを読む

ジャスティン・ビーバー ~僕たちのカウントダウンライブ~(2021年製作の映画)

3.8

特にジャスティン・ビーバーのファンじゃないけれど、観てしまいました。

2020年の大晦日に開催されたカウントダウンライブを軸に、ライブ開催までの舞台裏の様子が所々に挟まれています。

彼が少し前に、
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.0

FBI捜査官をドゥエイン・ジョンソン、
詐欺師をライアン・レイノルズ、
謎の美女(泥棒)をガル・ガドットが演じています。

ポップコーン片手に観たい娯楽大作ですね。

インディジョーンズみたいなアドベ
>>続きを読む

ヘラクレス(2014年製作の映画)

3.0

ギリシャ神話のゼウスを父にもつ、半神ヘラクレスのお話です。

ヘラクレスとその仲間たちのもとに、トラキアの女王が1件の依頼を持ち込んだことから始まる冒険譚です。

ヘラクレスを演じているのはドゥエイン
>>続きを読む

ドント・ヘルプ(2017年製作の映画)

3.5

三姉妹が強盗に入った先の邸宅で、想像を絶する体験をするお話です。

まさかのエクソシスト系ホラーでした。

悪魔が次々と姿を変えて、言葉巧みに人の弱い部分をグイグイ攻めてきます。
幻覚も見せちゃうし。
>>続きを読む

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

4.5

人間が不死を手に入れた未来。
そんななか、最後の“死ぬ人間”が死期を迎え、人生を振り返るお話。

数年に1本の良作!
と、感激しています(あくまで個人的に)

少年時代、15歳、青年期、118歳と、さ
>>続きを読む

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

3.5

部下から慕われ、上からの評価も高い敏腕刑事。
あるきっかけから人を殺してしまいます。
それを隠蔽したことで、思わぬ泥沼にはまっていくお話。

何も考えずに、流れに身をまかせて観ました。そしたらいつのま
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

4.0

顔におしりの穴があるヒロインって、初めて見ました。

奇形をテーマにしている映画なのですが、とにかく強烈です。

もうちょっとで足を踏み外しそうな、ほんとにぎりぎりを攻めています。

混乱したけど、感
>>続きを読む

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

3.8

ホアキン・フェニックスしか目に入りませんでした。

心に深い闇を抱えた、物静かな怒れる男。
はまり役だなあ、と思いました。

面倒な素振りを見せつつも、愛情深く高齢の母親の面倒をみていたのに、あんな事
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.5

西部劇はほとんど観たことがなく、
「七人の侍」も「荒野の七人」も未鑑賞です。

イーサン・ホークがいいところで復活して来たり、クリス・プラットの散り際がやたら粘り強かったりする所など、面白かったです。
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

4.0

SF要素がある不条理映画、ととらえました。

感想は‥
☆ジェイク・ギレンホールの目が尋常じゃない
☆巨大なうさぎフランクがちょっとかわいい
☆マギーと姉弟役なのがリアリティーある
☆とにかく不思議
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.5

依頼を受けた傭兵たちが、ゾンビで溢れ、封鎖されたラスベガスに強盗をしに行くお話。

最初の一体が噛む→アルファ(知性あり)
アルファが噛む→シャンブラー(知性なし)
ってことなのかな?

派手な戦闘シ
>>続きを読む

居眠り磐音(2019年製作の映画)

3.0

人気時代小説が原作(未読です)

悪い人は見た目からしてもう悪そうで、いい人はどこまでもいい人。

勧善懲悪。
シンプルで分かりやすいストーリー。

子どもの頃に祖父の家で、渋いお茶を飲みながら見た時
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

予備知識なしで観てきました。
とは言え、イヤでも少しは情報が入ってきていたので、あまり期待せずに観ました。

率直な感想を言うと‥
☆前半は眠くなった。
☆ティモシー・シャラメがうつくしかった。
☆ゼ
>>続きを読む

アントン・コービン 伝説のロック・フォトグラファーの光と影(2012年製作の映画)

4.0

U2、マイルス・デイビス、デビッド・ボウイ、ビョーク、ニルヴァーナ他多数の音楽系ビックネームから信頼される写真家です。

数々のミュージックビデオと映画の監督もしていて、クリント・イーストウッドやウィ
>>続きを読む

ジョーズ・アパートメント(1996年製作の映画)

4.0

ひとり、田舎から都会に引っ越してきたジョー。

主人公は彼じゃなくて、彼の住むボロボロのアパートにいる大量の🪳ゴキブリたちです。

しゃべる、歌う、踊る、ジョーを助けるゴキブリたち。

すごく面白かっ
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.8

うちのコ(デリヘル嬢)がお仕事に行ったまま帰ってこない!と探す事業主が怖い。
(犯人も怖いけど)

韓国で実際におきた連続殺人事件が、もとになっています。
Netflixで「レインコートキラー」という
>>続きを読む