なーどさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

7人の女たち(2021年製作の映画)

3.0

屋敷で男性が殺されて、その屋敷に閉じ込められた七人の女たちが犯人を探す話です。

これ「8人の女たち」ですよね。
オリジナルの舞台は見たことがないですが、フランソワ・オゾン監督の映画は見ました。

>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

女子高生と殺人鬼の体が入れ替わる、ホラーコメディです。

殺人鬼役のヴィンス・ヴォーンが目いっぱい女の子を演じているところが愛らしかったです。

「ハッピー・デス・デイ」の監督です。同じテイストがあり
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

孤島の屋敷に招かれた名探偵ブノア。同じく招待された客が殺されて、犯人を探す話です。

前作同様にアガサ・クリスティーを思わせる始まりでした。
前半と後半で雰囲気が変わって楽しかったです。

モナリザが
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

大金持ちの作家が殺され、その犯人を探すお話です。

アガサ・クリスティーを思わせるような、ちょっとクラシカルなミステリでした。
でもちゃんと新しさもあって、楽しめました。

原作があるのかと思ったら、
>>続きを読む

クリスマスとよばれた男の子(2021年製作の映画)

3.8

イギリスのファンタジー。

夢があって良いですね。明るい気持ちになりました。
まっとうなクリスマスの映画という感じで、好きです。

家族で見てほっこりしたい映画ですね。
わたしは一人で見ましたが…
>>続きを読む

スクルージ:クリスマス・キャロル(2022年製作の映画)

3.0

クリスマスといえばクリスマス・キャロル。
この時期、つい見てしまいますが今年はNetflixオリジナルのものを見てみました。

ミュージカルアニメです。
ルーク・エヴァンスが歌っていました。

キッズ
>>続きを読む

マーダーヴィル サンタを殺したのは誰だ?(2022年製作の映画)

3.8

イベントで孤児たちにプレゼントを渡すサンタ役の男が殺され、その犯人を探すというコメディ。

「サタデー・ナイト・ライブ」や
「マッドTV!」←知ってる人いたら嬉しい
みたいな感じでした。

コメディ俳
>>続きを読む

30デイズ・ナイト(2007年製作の映画)

4.0

今日は朝から冷たい雨が降っているので、寒そうなホラー映画を見て、さらに寒々しくなろうと思って鑑賞。

太陽が昇らない極夜が30日間続く極北の街で、住人VSヴァンパイアの死闘を描いたお話です。

原作が
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

見せ場に辿り着くまでが長いです。
でもそこから先は、たたみかけるよう。

痛そうで気持ち悪い。

あのおばあさん、ヒロインが一人二役で演じたのですね。びっくり‼︎
キッド・カディの役柄も笑えました。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.8

原作ファンとして、厳しい目で見ちゃいそうだぞと思いつつ、鑑賞。
まさか実写化するとは思っていませんでしたから。

……なにこれすごい!!

主人公の雰囲気が原作に近いし、機関車トーマスの話は出てくるし
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

母性をひどく拗らせてしまった母親の話。

娘が逃げ出そうとするところはドキドキしました。
どこかで見たような話の気がするけれど、面白かったので気にしないことに。

ラストでは立場が逆転していました。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

タランティーノ監督のデビュー作なのですね。ご本人も出演。

みんなお若い!!よくしゃべる。血だらけ。
使われてる曲がずるいですよね。
スーパーキャッチー。

みんなで並んで歩く、チェンソーマンオープニ
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.5

衝撃を受けました。でも観てよかったです。

少女がSNS上で合う性被害を記録したドキュメンタリーです。
方法は、幼く見える女優3人が12歳の少女を演じ、スタジオ内に作られた子供部屋でSNSのやり取りを
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.2

前半は「IT」「ヘムロック・グローブ」の彼が、後半は「ジーパーズ・クリーパーズ」の彼が出てましたね。

恐怖、緊張、痛み、おぞましさ、絶望。
一作で様々な怖さを味わえるお得なホラーだと思います。

>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.5

アラナ・ハイムがうっすらナオキマンに似てるかもと思ったら、そのあとはもう上の空になってしまった。

フィリップ・シーモア・ホフマンの息子。面影ありますね。

うーん。時代背景のせいか、ウディ・アレンの
>>続きを読む

陽なたのアオシグレ(2013年製作の映画)

3.5

20分足らずのアニメ。
同じクラスの女の子に恋する、のび太くんみたいな男の子のお話。

妄想部分の絵本見たいな世界観がいいですね。
スピッツの曲がよく合っていました♪

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.5

めっちゃ良かったです〜。
「レッツ・ゴー・クレイジー」(プリンス)でいきなり心をつかまれて、最後まで夢中でした。

「この映画、エミネムとドレイクが出てるんだよっ!」
と、息子からのお誘いで一緒に見た
>>続きを読む

マザー/アンドロイド(2021年製作の映画)

3.0

人間に尽くしてきたアンドロイドたちが突然暴走し、人間VSアンドロイドで戦争をしている世界。
主人公は妊娠しており、彼氏と一緒にサバイバル。

別れの場面が泣けました。
親として、いたたまれない気持ちに
>>続きを読む

チャイルド・プレイ~チャッキーの狂気病棟~(2017年製作の映画)

2.5

チャイルドプレイの1作目をほとんど忘れてしまっていますが、これは…ねえ。

チャッキーが仲間を増やして、病院内で殺戮。
この映画、もうチャッキーは見なくてもいいかな、という思いにとどめをさしてくれまし
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.2

探偵事務所をはじめたエノーラ。
初めて受けた依頼は、姉を探してほしいという、幼い女の子からものでした。

兄のシャーロック、彼氏のようなあの人、母親。皆で協力して事件に挑みます。

もし自分に10代の
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

5.0

チェンソーマン絡みで鑑賞。

キアヌ・リーブスが早川アキに見えました。
服装やタバコを吸うところ、ちょんまげつければ外見も似ているように思います。世界観も通じるところがあるかも。

オープニングの夜の
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.5

団地一棟に閉じ込められて漂流する、小学生たちの話。
勝手に『漂流教室』みたいな話かと思っていたので、見てびっくり。

家族間のDVなど、重い問題を扱っていました。
大変な家庭環境の子どもは、なかなか大
>>続きを読む

殺し屋1(2001年製作の映画)

4.0

すごかった。グチャグチャで、血みどろ。
グロでした。

残虐だけどふざけていて、とても面白かったです。
こんなにグロな映画を面白いと言いたくないけれど…けど、面白かった。

原作漫画は初めのほうしか読
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.8

列車内で、殺し屋に狙われている男の子に出逢い、その後行方不明になった彼を探し、事件を解決するエノーラ。

シャーロック・ホームズの妹、エノーラが活躍する映画です。

シャーロックとマイクロフトがイケメ
>>続きを読む

コーポレート・アニマルズ(2019年製作の映画)

3.5

職場の仲間たちで洞窟に閉じ込められる、というホラーコメディ。

デミ・ムーアが最悪なCEOを演じていました。
評価が低いですが、それほど悪くない気がします。

アニメ部分が気に入りました。

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

4.0

ドイツ発の実話に基づく映画。

おどおどした雰囲気の、どちらかといえば無害に見える青年が、あんなに恐ろしい連続殺人を犯していたのだと思うとゾッとします。

この映画、主演俳優がすごい体当たりの演技をし
>>続きを読む

ザ・バブル(2022年製作の映画)

3.8

パンデミックの真っ只中、隔離生活を送りながら映画を撮影。完成を目指すキャストとクルーたちのお話です。

出演者が豪華です。あの人もこの人も、端役で出てきました。
特に、ベック(ミュージシャン)が出てき
>>続きを読む

逃亡者 カルロス・ゴーン 数奇な人生(2022年製作の映画)

3.8

カルロス・ゴーンの例の事件。
再現を交えたドキュメンタリーです。

事件発覚当時、インパクトが強いばかりで何が何やら分からない、という感じでした。
これを見たら何か分かるかと思いましたが…

ベルサイ
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.5

西加奈子原作のアニメ。

明るくどこまでも優しく、強い肉子ちゃん。
娘の強さと優しさは肉子ちゃんゆずり。
遺伝子よりも大切なのは絆ですね。
いい話ですね〜。

ただ、肉子ちゃんをトトロに寄せたところが
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

原作ゲームは未プレイ。

宝探し系アクション映画です。
トゥームレイダーに近いのでしょうか?

未プレイゆえに、どこまでゲームに寄せているのか分からないのが、残念。
お金はそれなりにかかっていそう。

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

4.0

言うとネタバレになりそうですが、走馬灯?

タイトルがヤコブの梯子。聖書を知っていたら、より楽しめたと思います。

MKウルトラ?

盛りだくさんな内容で、面白かったです。

チェンソーマンOPのシー
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

3.9

トマトが襲ってくる映画。
ふざけてて面白かったです。

チェンソーマンOPの【せますぎる会議室】も見れて大満足です。

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

3.8

オリジナルは未鑑賞。

いつも笑顔で優しく美しく、家事が上手な妻ばかりが暮らすステップフォード。
一組の家族が移り住んだことをきっかけに、街の秘密が明るみに。

毒気たっぷりのブラックコメディ。
あま
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.0

水没しつつある街に、一人残るおじいさん。
家を上に増築しながら暮らし続けるわけに、涙しました。

12分。優しいタッチの絵。セリフはなく穏やかな音楽。
思い出は宝物。

ウェンデルとワイルド(2022年製作の映画)

3.5

両親を事故で亡くし、自暴自棄になっていた女の子が自分と向き合い、特別な力を手にして街を救うお話です。

ジョーダン・ピールが声の出演をしています。

「コララインとボタンの魔女」「ジャイアント・ピーチ
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.8

フィンランド発のホラー。

少女が森で拾った卵を温めて、孵化したものを育てることで、思わぬ事態を引きおこすお話です。

親ガチャならば外れくじな母に、追い詰められていく娘の様子が見ていてつらかったです
>>続きを読む