まるちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

まるちゃん

まるちゃん

映画(78)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.8

LGBT問題を題材にしたミュージカル
ストーリーは王道な感じ
見ていて元気になる
歌もダンスも世界観も素敵
ディーディー?71歳なのに足上がっててダンスがかっこよくて素敵。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

SNSでの誹謗中傷は基本は顔が見えない相手同士のやり取りだが
傷つくと本人に向かって声を上げているシーンが良かった
SNSの良さと怖さがわかりやすく表現されている
子供への教育についても父親の信念と一
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

10分しか記憶が持たない男が
妻を殺した犯人を追う話
時系列が逆からで、モノクロの時だけ前に時間が進む
10分しか記憶が無いため色々な登場人物に利用される
最後の真実がどんでん返しで面白い

グラスホッパー(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

殺し屋と裏社会の話
殺すシーンがグロい
最後ネタバラシみたいなところがあるけど
ふーんくらいでどんでん返しでもなかった
アクションシーンは迫力あった
グロいものが個人的に好きではないので微妙だった

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人間が死と隣り合わせの極限状態になったときにどういう心理状態になるのか良く描かれている
宗教おばあちゃんが出てきて心の弱い誰かにすがりたい人を集めたり
愛する人を守るために必死に闘ったり
他の人を犠牲
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦中にドイツが使用していた暗号(エニグマ)を解析する天才数学者の話
エニグマ解読するまでの苦悩や、合理的すぎる主人公のアランに対し、周りとうまく付き合う方法を教えるジョーン(女性)とのやり
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マフィアに潜入した警察と(デカプリオ)
警察に潜入したマフィア側(マッドデイモン)の命がけの騙し合い、探り合い
お互いをあぶり出そうと騙し合うところが面白い
カッコいい
最後があっけない。みんな死ぬ。

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

殺され方がグロい
サスペンスかなと思いきや
犯人わかった途端に
おじいちゃんおばあちゃんの銃撃戦始まるし
カーチェイス始まるし
コメディーアクション笑
伏線の回収がすごい
スカッとする
でもわたしには
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

軽い気持ちで見れる
頭は使わないがアクションシーンが派手で見ていて楽しい
特にドローンとのカーチェイスが良かった
負け犬2人のやりとりがコミカルで面白い

ストーリーが微妙だったのは残念。
ヴェノムが
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.1

家族の定義とは何か
正義とは何か
愛とは何か
考えさせられる映画
役者さんの演技力がエグい

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ビートルズがいない世界の話
名曲がたくさん聴けるところは良かった
ストーリーは単純で音楽というより幼馴染みとの恋愛ストーリー
平凡な日常、好きな人と一緒にいること、自分に正直なことが名声やお金より大事
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.9

魔法動物や世界観が楽しい
ハリーポッターより怖いシーンが少ないように思う

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

映像が綺麗
君の名はより、自分達のことだけを考えている主人公の子供っぽさが、その年齢の子らしくて好きだった

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

原作漫画に忠実
登場人物がハマっていて良かった

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

実写の世界観がとても綺麗
ジャスミンの歌がうま過ぎて聴き惚れる

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

子供ができたら見せたい
自分の世界からシャットアウトした人に×がつくところが現代のネット社会っぽくて面白い。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

映画と言うよりミュージカル
ダンス歌が素敵
ストーリーはシンプル
最初のワンカットのダンスはすごい

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しが面白い
一回見たら二回目はいいかなって思う

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.7

黒人差別 ドラッグ LGBTを考える映画
見た後辛いなーってなる
色々考えさせられる

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.9

女が強くて面白い
自分はどのタイプの女に近いか考えてしまう

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

エイミーが怖い
愛と恨みは紙一重
狂気すぎる
エイミーの本性が暴かれていくのは面白い

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.2

何回も泣いた
愛に溢れた嘘
父親の子供への愛が凄い
悲劇だけど悲劇だけじゃない
人生で一度は見るべき映画
子供が出来たら見せようと思う

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

キャストが綺麗で素敵
話は単純でわかりやすいストーリー
深みはないが、テンポよく進むので楽な気持ちで楽しく見れる

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

無実の罪で捕まった囚人が刑務所から脱走する話
勉強して知識を増やすことの大切さ、豊かさがよくわかる
音楽は心を豊かにする
諦めずに考え続け、実行する力が凄い

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

アシタカが大人過ぎてカッコいい
モロもカッコいい
サンとアシタカがちゃんと惹かれあって恋愛している細かい描写が素敵
自然と人間がどう共存していったら良いのかってテーマの話