buchiさんの映画レビュー・感想・評価

buchi

buchi

映画(70)
ドラマ(1)
アニメ(0)

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

大切な人に伝えたい大切なこと、手紙で書いてみようか、という気持ちにさせてくれました。素敵な作品をありがとうございます。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.4

「人の本性は行動で決まる」。この映画はこれに尽きます。

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

4.2

安定のマシンガントーク。特に保税倉庫での従業員に対する長台詞は圧巻。パワーアップしてどんどんと変なキャラになってゆくビリー最高。

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.8

王道のアクションコメディ。ビリーのキャラがめっちゃお気に入り。

ダ・ヴィンチは誰に微笑む(2021年製作の映画)

4.4

山田五郎さんのYouTubeの影響で。真贋の問題、お金の問題、色々ありますが、一般の人の目に触れられない状態というのが、1番悲しい問題ですね。芸術は多くの人々に触れられてこそ、意味があると思います。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

「バカ野郎」っていう言葉でこんなに泣けるなんて…。

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

4.8

高校生の時にテレビで見て以来、何度も見てしまう。結局これが1番のエンタメ映画と思う。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.8

追悼式での演説はエヴァンの本心だから、多くの人に響いたんだと思います。誰もが一人じゃないはず。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

登場人物の怪しさが絶妙。みんなどこか怪しくて、最後まで楽しめました〜。キムタクはいつまでもカッコ良いですね。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.4

役者陣のレベルの高さ!細かな表情の変化とか間の取り方とか凄い… 。奈緒さんのサイコパス風の演技も光ってますね〜

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.2

お酒の良いところも悪いところも全て描いた作品。私もお酒好きですが、お酒とは程よく付き合っていきたいものです…!

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

3.8

3人の若者目線で描かれることで、戦争の悲惨さ、悲しさが伝わります。三浦春馬の「ただいま」で泣いた。。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

予想していた10倍ハートフル!自分の人生は自分で選ぶ!みたいな裏テーマも感じました。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

現実の逃げ場・休憩所としてのネットの在り方は僕はありだと思います。もちろん誹謗中傷なんて言語道断ですが。ネットやSNSには「つながる・助け合う」って側面もありますよね。ネットやSNSの光も影も描いた作>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

3.8

ゴウさんの性格はちょっと苦手だったのですが、最後は泣いてしまいました。。今は若い頃のゴウさんのたちと同世代。いずれ今を懐かしく思い出す日が来るのだろうか。そう考えると、もっと今の一瞬一瞬を精一杯行きた>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.6

久しぶりに「もう一度見たい!」と思う映画!青春の全て、夏の全てが詰まっています。主演の伊藤万理華さんの演技も良くて今後がとても楽しみです♪

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.8

ずっと火曜日目線なのが、感情移入しやすくて良かったです。結末が読めませんでしたが、いい終わり方だったと思います。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.8

物語としての幕引きがとても良かったです。続編もあるのですが、敢えてその先は見たくないというか、映画の後の結末は自分の心の中で妄想したいと感じました。それほど心地よく余韻に浸れるラストでした。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.4

結局、まともじゃないとか普通とか、考えること自体がナンセンスなのかもしれない。誰しもどこかまともじゃないのだから。成田さんと清原さんのコミカルな掛け合いも良かったです♪

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.8

同じ音楽を聴いていたつもりで、実はLとRでは違う音楽が流れていたんですね。。とてもリアルで若者の胸に刺さる映画でした。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.2

誰であっても過去は魅力的に思えるものですよね。エンディングも僕は素敵だと思いました。なんかこの映画を見てようやく過去の恋愛を振り切れたかも笑

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.4

実は今回が初エヴァ。ようやく見ました。シンジくんの思春期らしい大人・社会への反抗、良いですね!

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

4.0

どうしてこんなに泣けるのか。北川景子の演技力に脱帽です。ハードボイルドながら人間の暖かさを描く切ないストーリー。シリーズで一番好きかも。

プロメア(2019年製作の映画)

4.0

劇場公開中に見れなかったのでようやく拝見。グレンラガンを思い出す熱いストーリー。最後の戦いは、さながらカミナVS半沢直樹…!

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.8

再見。アナキンは心根が純粋でそれゆえの危うさというか、それがダークサイドにつながってしまうのが何とも切ないです。。。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.8

再見。やはり王道中の王道。若きオビワンとクワイガンの格好良さにシビれつつ、のちに道を外れてしまうアナキンの純粋な可愛らしさに切なさを感じました…。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.4

少し人生行き詰まった時に、心を軽くしてくれるようなストーリーでした。生きていること自体がきらめきですよね。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

評判どおり泣けました!3回は泣きました。この勢いで漫画買っちゃいます。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

個人的には渡辺直美のくだりが最高でした(笑)何も考えずに素直に笑える映画!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

とても元気がもらえる映画です。ベンのように紳士でスマートなベテランになれるように人生経験を積みたいですね。やる気もらいました!

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

見る前に思ってた10倍良かったです!アダムレヴィーンはもちろんのこと、主人公演じるキーラナイトレイの歌声もとても綺麗。もう一度夢を追いかけてみたくなる、そんな映画です!

東のエデン 劇場版 II Paradise Lost(2009年製作の映画)

3.6

何度記憶を失っても滝沢は滝沢ですね。常に前向きで他人のために力を使える。余談ですが、最後に「11日間の話だったのか!」と驚いてしまいました笑

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

4.0

人間の哀愁漂ういい映画です。ゴリの演技で泣くとは…。このシリーズはお酒を飲んで、ほろ酔いで見るのが最高です。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.4

堂々の完結。ウォルデモートの焦りというか、人間らしいところも垣間見れたのが印象的でした。個人的にこの物語のヒーローはネビルとスネイプです。

>|