パゾさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

来る(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

序盤~中盤に描かれる、密な人間同士でしか通用しないねちょねちょしたコミュニケーション、表面的には明るく朗らかなのにその下で確実に流れているドロドロした感情の連続、利他的な事をやってる様でその実自分の事>>続きを読む

劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス(2020年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにレギオノイド・ダダカスタムが出てきて良い感じに序盤で散ってくれたのはなかなか良かったです。あなた量産されてたのねという感じでした。

また、ジードこと朝倉リクが親父と戦う辛さを語るシーンは説
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

※シリーズもののホラーな事は知っていましたが、その辺を観ないまま本作を観てしまったのでそういう人間の感想として読んでもらえるとありがたいです。

過去に色々やらかした男が精神病院?に収監されており、事
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

序盤から終盤に掛けて、本当に透明人間がいて悪事を働いている様にも、心を病んだ主人公が幻覚を伴って一人芝居している様にも見える絶妙な演出が続き、描かれる各シーンをとにかく注意深く隅々まで見ながら情報を整>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

序盤で家にどんどん侵入されるシーンは「ストレンジャーズ/戦慄の訪問者」の様で良かったです。
が、侵入し終わった途端に赤服お母さんの自分語りが始まり、早々に自分達の正体について自己申告し出した辺りで、何
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

中学生同士が○し合うだけの話なのかなと思ってましたが、明らかに三村信史のおじさんが過激派左派っぽかったり(国会に投げる爆弾だの海外で戦ってるだの語るシーン)、相馬光子が男子生徒とヤった後に○したっぽい>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトル通り解剖の話なので覚悟して観ましたが、グロのレベルとしてはハンニバル観て平気なら何とかいけるかなといったレベルでした。

解剖しながら話が進む都合上、随所随所でグロめのシーンは挟まりますが、あ
>>続きを読む

突入せよ!「あさま山荘」事件(2002年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

警察と連合赤軍が最後に大規模にかち合ったあさま山荘事件を取り扱った作品です。

「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」が連合赤軍側の視点で山岳ベース事件前後からあさま山荘事件までを描いているのに対し、
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

一時期流行ったパラノーマル・アクティビティ系の映画かなと思って観てましたが、パラノーマル・アクティビティよりも普通に怖かったです。

色々起こる現象が日本に合ったものになっていて何か起こるたびに毎回じ
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

○○に囚われる現代の人間達ってゾンビになっていなくてもそもそもゾンビみたいだよねーという感じの映画です。
というか終盤にそういうナレーションがわざわざ入ります。流石にダサいと思いました。

映画の中の
>>続きを読む

実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)(2007年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

連合赤軍の山岳ベース事件とあさま山荘事件をメインに取り扱った作品です。

ある思想の先鋭化とその衰退の最終局面を描いている点や実際に起きた事件である事を踏まえて観ると、現代でそういった人達や国に対する
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全体的にやるせねぇ…みたいな感想抱かせる映画でした。

結末を知った上で再度観るとそこかしこにあった伏線に気付けそうなのでまた時間置いて観てみようかなと思います。

偏見かもしれないですが、韓国映画で
>>続きを読む

ブラックフット クマ地獄(2014年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

途中で観るのをやめたのでそういう人間の感想として読んでいただければと思います。

まず、全体で約90分の作品ですが熊が本格的に出てくるのは60分過ぎたぐらいからです。
じゃあそれまで何が描かれるのかと
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはまぁそれなりで多少グダグダもしますが、ピカチュウを始めとしたポケモン達が各場面で生き生きと動き回っていて、ポケモン好きならそれだけでも観る価値のある作品だなと思いました。
特に、そこかしこ
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

突如不幸の中に突き落とされた主人公に偶然与えられた役割が結果的に主人公を支えて新しい人達と結びつけてくれたのに、その役割が主人公の過去を呼び寄せ、己自身と対峙する事になる。その時彼女の選択は…
という
>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

アン・ハサウェイが出てるB級映画でした。

割とバシバシ主人公が人を殺してるのにそこまで悪びれてない様に見えるのはちょっとブラックで笑えました。

最後まで観ても結局何だったのみたいな感じで終わるタイ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

料理を美味しそうに描いているのと優しい人が出てくる話だなと思いました。

ただ、レストランのスープシェフ蹴って無給で働きますとかワゴン販売の資金どこから湧いてきたのとか元夫にほぼオールイエスの金持ちの
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

場面場面の色彩や音楽はとてもお洒落で良かったです。目立った色は無いのに全体的に印象的な色使いに見えるのはすごいなと思いました。
また、ストーリーとしても言葉では捉えがたいものを描こうとしてるのが多く、
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.2

意思の決定が世界を変える。地味だけど格好良い作品でした。

あと、たまに出てくる回りくどい英語の言い回しも良かったです。

セデック・バレ 第二部 虹の橋(2011年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

前編で虐殺やらかしたセデック族と統治ミスった日本との戦いが繰り広げられる後編です。
ただ、戦争の推移の描写が下手なせいでめちゃくちゃ勝ちまくってるセデック族が終盤いきなり日本軍に負けた様に見えて何か妙
>>続きを読む

セデック・バレ 第一部 太陽旗(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画は大体第二次大戦のミッドウェー以降(日本が負け出した辺り)の出来事を描きがちですが、これは日清戦争後~第二次大戦前までの日本が日清・日露の戦争に勝ってバシバシ帝国主義やってた頃の話なので、普段>>続きを読む

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

北欧のヘビーメタルを主軸にしてますが、北欧やヘビーメタルの事を知らなくても楽しめるコメディー映画です。

カメラで写真撮る辺りと国境越える辺りが程よく馬鹿っぽくて良かったです。

ストーリーの大筋はリ
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

現実にあった事件やその裁判を題材にしているので、めちゃくちゃ派手とかそういう類いの作品ではなく全体的に淡々と進んでいく感じでした。

直接的にグロいシーンもほぼ無く、終盤にそういう系の写真が数秒映る程
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

・開幕のカイロ・レン無双格好良かった。
・チューバッカがBB-8を抱えてるシーン可愛くて良かった。
・序盤だけファルコンに乗ってた味方のナメクジエイリアン良い。
・アクバーJr.らしきキャラがいる。
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前作から続けて観ました。

今度はお前がループすんの…?とか君頭良かったのね…とか前作で語られなかったキャラが話の入り口になってるのは面白かったです。

ただ、1が謎マシンの影響で起きた事件なら2で急
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

評判になっていたので鑑賞しました。

初めて観た時は、繰り返される同じ日の中の何がヒントで何がノイズか分からず、色々と想像が膨らんで面白かったです。

ただ、全部分かった状態で2回目に観た時は本筋に関
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

歌唱力や表現力は流石ディズニーという感じでしたが、ストーリーは昔よくあった男主人公の冒険物語の性別を逆転させた様な感じでした。

それ自体は良いんですが、クリストフが終始アナと結婚したくてウズウズして
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

流石に長すぎでした。

精神病院から逃げ出した元不良のくだり全部カットすればもう少しコンパクトに出来たのでは…?

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スーパーパワー持ってる奴の育て方ミスるとこうなりますよという作品です。良くも悪くも普通のホラーでした。

何となくヒーローとヴィランの間で揺れる男の子と家族を描いた作品なのかなと思っていましたが、主人
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

全体的にとても良かったのですが、ジョーカーの笑いの理由が病気だからという点だけ少し蛇足な気がしました。

苦しい生活とピエロという職業柄無理矢理にでも笑わなきゃ生きていけないおっさんが、重たく辛い現実
>>続きを読む