ニコルさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ニコル

ニコル

映画(90)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.6

どーせ本家の方がいいんでしょ?と思って観たけど普通に楽しめた。
でも個人的には本家派。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.9

映像美。
映画館で観れてよかった作品。
ストーリーもわかりやすくて面白い。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

映像と音楽が綺麗。
ストーリーはそこまで深く刺さらなかった。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

物凄く観やすい。
テンポがいい。
気が狂いそうなら映画。
ラストも深い。

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.2

みんなにおすすめしたい凄く観やすい作品。
ワクワクするし、熱くなって感動します。

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

4.0

これ面白い!
個人的には凄く好きです!
頭狂いそうになる!

エスター(2009年製作の映画)

3.9

科学では解明できない系かと思いきや根拠あるのか!

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.2

誰にでもおすすめ。
一回見てほしい。かなり熱いです。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

素敵な映画。
ごく普通の容姿と思っていた主人公が好きになっていく。

マザー!(2017年製作の映画)

3.8

解釈次第系。
結構難解…宗教的な要素なのかな?
輪廻転生?天地創造?

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

4.0

傑作とまで言わないけど普通に面白いし、大好きなジェニファーローレンスがいい演技するから加点です。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.9

ハッピーエンドとは言えないかもしれないけど、最悪の状況でも愛する対象がいれば生きてゆけるものだな。

仕事で色々あっても妻と愛し合っていれば人生はきっとよくなるよって教えてくれた映画。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.2

ワクワクがとまらん!
入社試験みたいなとこすげえ好き、かっけえ。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

これは名作。
全くこの作品知らずに観たけどめちゃくちゃいい映画だった。
心温まる系です。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.9

あんまり期待してなかった割に面白い。
クリスプラットが好きなのもある。

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

4.0

面白さはそこそこなんだけど、安すぎる制作費でここまで仕上げたその努力と技量に拍手です。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

面白いんだけど、期待値が高すぎたせいで少し期待外れ。
比較的音でビビらせる系じゃない点がグッド。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

映像が美しい。
明るく美しいが故の怖さ。
不気味なのはこんなお祭りがどこかで行われていない根拠が全くないところ。
むしろ世界中探せばどこかで行われていそう。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.7

高校時代、彼女に勧められ、一度も見ずに26歳になった。

最強映画の1つに認定。
笑いながら涙を流せる映画。
もっと早く観ればよかった。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.6

もうヒースレジャーの名演に星5あげたい。
まじでやばい。
力も地位も特殊能力もないジョーカーがバットマンを圧倒するのはまじでカッコ良すぎる。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

ミュージカル映画界最強かも。

その後でフランス革命前後の歴史を勉強してより理解が深まった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

なーんか好きになれなかった。
だからかあんまり覚えてない。
見返したら印象かわるのかな。

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

君の名はよりこっち派。
水溜まってんのに窓開けたの謎すぎる。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.6

賛否分かれる感じするけど、好き。
ただ手の平のあれは意味不明。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.4

めっちゃ面白い!
ラストは解釈次第みたいなところもあるのかな?
どんでん返し系の中で特に好きな作品の一つ。