rayさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

-

繰り返される11月9日も悪くはないね(?)
ピザに乗って浮かびたい〜〜🍕

僕等がいた 後篇(2011年製作の映画)

-

③笑って懐かしめたら、思い出になったってこと?こんなに想い続ける高橋の想いの強さ、そして竹内くんの一途さ…。

②ただただ良い。漫画読み直したい。
鑑賞日:2021年8月28日

①2020/07/2
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

-

流し見すんませんつまらんかったあ
自分のやりたいことを代行してもらう意味が私にはわからない、自分でやりたいんだもん

僕等がいた 前篇(2011年製作の映画)

5.0

③バイブル

②漫画は漫画、映画は映画。
すごく良い。本当大好き。
鑑賞日:2021年8月28日

①2020/07/27
過去鑑賞
キャスティングが良い
鑑賞日:2017年8月

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

ルビーの逞しさ、V先生の指導、家族の愛。
4人家族の中で自分1人だけが耳が聞こえることにより〝通訳〟の役割を果たしてきたルビー。家族を捨てられないのも、歌を歌いたいのもどちらも共感できるから辛かったけ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

-

恐い!ってレビューたくさんあるから久しぶりにちゃんと恐いホラー映画観れるかなと楽しみにしていたものの、まじで1ミリも恐いと思うところがなくて、最初から最後まで真顔で観切った自分に驚いた、疲れているんだ>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

-

何を信じて何を信じないか、それは人それぞれなのでこういう〝曖昧〟な終わり方でいいんだと思う。

流浪の月(2022年製作の映画)

-

思ったことを言葉に表しにくい。好みではなかった

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった!!笑いあり涙ありって感じ!これからちょっとずつ勉強します!!!2回目も観たいくらい面白かった◎来年のGWがすでにたのしみ

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

-

彼女の視点も踏まえた上で、やっぱりより辛いのは僕(北村匠海)なのでは?と思う。私の想像。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

また君のいない季節へ

思い出になるほど綺麗じゃないから

どうか元気でね

余命10年(2022年製作の映画)

5.0

普段あまりにも時間というものを意識せずに、如何に意識せずに生きているのかということを思い知らされた気がする。時間を大事に、時間が1番の財産、だとかいうけれど、それをしっかり意識して生きることはやっぱり>>続きを読む

GAGARINE/ガガーリン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あの飛行機が浮かぶ空がいっちゃん綺麗だった!

そして、彼にとっての宇宙が、あの団地にはひろがっていた。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

-

ジム・キャリー最高!ズーイー・デシャネル可愛い!
映画は極端でそれがまたコメディの味を出しているから面白い。〝YES〟という精神を持つと周りも自分も変わるんだなと思った。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

その瞬間その瞬間、すべてが尊くて大事なものなのに、生きてるとすぐに忘れちゃうね
良い思い出はいつまでも忘れないで居たいけど

HOMESTAY(2022年製作の映画)

-

思っていたよりもかなり良かった……。
長尾くんの演技力、観てもない鑑賞前は勝手に見くびっていたのですが予想以上に素晴らしかった。

ただ、HOMESTAYも良いんだけど原作通り「カラフル」というタイト
>>続きを読む

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

-

世界観は、原作を読んでいてもやっぱり文章を映像化するのは本当に難しいことなのだなと思った。小松菜奈さん美しい…。

さがす(2022年製作の映画)

-

あなたは誰を、何を探しているのですか?


仕入れていった前情報(あらすじのみ)から予想したストーリー以上に内容が濃かった…役者陣揃って名演技すぎる。

劇場を出た瞬間、後ろから出てきた人の「いやあ〜
>>続きを読む