bunnyさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

bunny

bunny

映画(849)
ドラマ(11)
アニメ(0)

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

2.5

全てが順調で
ハラハラはしないけど
ごちゃごちゃしてなくて良かった。
もう少し見たかった。

双子物語(2015年製作の映画)

-

一方は韓国や日本で育ち英語がわからず出会えてもコミュニケーションがとれなかった可能性とか
色々考えると本当にすごい。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.0

、、、、、、
、、、、、、
、、、、、、
、、、、、、
、、、、、、
、、、、、、皆みたいに面白かったって私だって言いたい。

私は貝になりたい(2008年製作の映画)

2.4

音楽やカット割りがわざと古く作られていて良い感じで

泣けるんだけど

ものすごく不思議で

中居くんは中居くんだし
仲間さんは仲間さん

鶴瓶さんは鶴瓶さん


いい作品なんだけど

なんだろう
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.9

4.95かな。素晴らしい。
Life is beautifulです。

日本版が出来るとは知らずに観た。
どれだけヒットしても死んでも観ない。
絶対見るもんか。

ただ君だけ(2011年製作の映画)

2.9

色んなドラマを幾つも詰め込み過ぎだけど
主演のお二人が素敵なのでそれで良し。

数年後の再会好きだよね
韓国って。

I am ICHIHASHI 逮捕されるまで(2013年製作の映画)

1.3

360度綺麗な顔というのも考えものでした。
顔の情報以外何も残ってない。

バッド・ヘア・デー(2015年製作の映画)

1.8

ディズニーチャンネルらしく
ドタバタ喜劇。
最後に必ずミラクルが起きてハッピーになる。そしてちょっとつまらない所まで今回も裏切らなかった。

ずっと言い合いしてるし
最初のドレスが可愛かっただけに
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

2.2

華やかで良き。
1番好き。
パチーノ様カッコ良かった。

8も楽しみ。

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

1.8

⁇⁇

当時爆発的に流行った。

旬なものは旬な時期に、を学んだ。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.1

実際に経験した人が少なくなって来ている中
実際に経験した人が今も生きてるなんて信じられないくらい良くも悪くも平和すぎるこの世の中で
この安心と安全は
その時の生存者が必死でつないだものなんだと思うと
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.3

なんかお父さん兼おじさん
無理してる感じがずっとした。

祥太はひたすら可愛かった。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.4

なんじゃこりゃ

面白かった

イス可愛い 色白

映画初監督なんて。

原案誰なんだろ
考えて 実際形にしたのすごいな

ハリウッド版も気になるけど
こっちの方が良い気がする

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.1

料理映画はどれも本当に大好き

でも
順風満帆に見えたから
なんで辞めたかはちょっと謎

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.9

感想とかないけど
1つの作品で世の中が動いた
その事実がすごい

怒り(2016年製作の映画)

3.4

あいこは無名の人でも良かったのかも。
彼女のこれまでの作品のカラーとこちらに届いてくるプライベートな部分が濃すぎて
あいこを普通に見れなかった。

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

2.2

ものすごいB級感、、、
ヒロインがアマンダサイフリッドくらいじゃないと
せっかくのデニーロの苦労が

しかし
これはいいセリフだった。

正面から痛みを受け止められれば
大抵のことはやり抜ける

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

2.2

それなり。

面白くなるのがとても遅い。
でもエンドロールは見逃すな。

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

2.6

機内で。
機内にちょうどいい感じ。
どうなるどうなると思っていたから
ラストにハテナ3つ。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

2.7

2時間ずっと事件なのかと思ってたらそうではなかった。
でも良かった。