TAKAさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

TAKA

TAKA

映画(706)
ドラマ(10)
アニメ(0)

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

4.0

2度目の鑑賞
【エクス・マキナ】のアレックス・ガーランド監督作。
本年公開の新作【Men 】が アレックス監督初のホラー映画で尚且つA24製作とむちゃくちゃ気になるのですが、そのついでに、この作品も鑑
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.7

コクソンのナ・ホンジン原案・プロデュースそしてタイのヒットメーカー、ピサンタナク監督と国を超えての豪華タッグによるホラー映画。
7月に日本公開決定との事でレビュー。

開始20分迄ドキュメンタリーぽい
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.6

7月日本公開決定 台湾発ゾンビ映画の変種現れる😱

現在のコロナ下のような状況の台湾で、突然変異ウィルスが発生。それに感染した人間は殺人衝動にかられ街中が地獄絵と化す というパンデミック+ゾンビみたい
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.9

本年上期ホラー映画最大の話題作❤️
A24 が手がけ 全米公開時の評価も高く続編の製作も決まっている 悪魔のいけにえ 風味のホラー映画。

リスペクトしている、Cemさん、B級ホラー好きさんも好評価で
>>続きを読む

事件物件 呪縛の連鎖(2018年製作の映画)

3.5

海外の新作スリラー・ホラー映画を速攻レビューしてくれています、B級スリラー好きさんが、珍しく(笑)高スコアをつけていて気になっていた作品。

このジャケとタイトルじゃ誰も見ないでしょってくらいダメダメ
>>続きを読む

オールド・ナイブス(2022年製作の映画)

3.4

Amazon オリジナル作品
この タイトルじゃ 全くどんな作品か意味不明ですよね〜😢

地味で静かな作品ながら 見応えのあった心理スリラー作品。

8年前のハイジャック事件の際CIA の内部に内通者
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.8

久しぶりにドラン監督作品を鑑賞。

前2作の英語作品が今ひとつの評価だったドラン監督が原点回帰で撮ったと言われている作品。

映画が始まってから1時間半 殆どがパーティのノイジーでクレイジーなシーンと
>>続きを読む

メタモルフォーゼ/変身(2019年製作の映画)

3.2

事前情報なしで見たらエクソシスト映画だったー😱

冒頭15分のエクソシストシーンが自分的にムチャクチャ怖くて、特に悪魔に取り憑かれた女の子の首のあたりの皮膚の描写が生理的に苦手で 背中がゾワゾワして
>>続きを読む

コリーニ事件(2019年製作の映画)

4.2

今まさに見るべき映画でした。

ドイツのベストセラーを映画化した作品ということで、非常に重厚な作品ながらも、主人公である新米弁護士と共に視聴者側もいっしょに事件を探るような感覚で観賞できるため、2時間
>>続きを読む

ザ・カナル 悪魔の棲む場所/運河の底(2014年製作の映画)

3.6

【SON 】という作品が昨年海外で評判だったイヴァン・カヴァナー監督のデビュー作。以前観賞して 面白かったとの記憶のみあり 最近何時もお世話になっているレビュワーの ねこ無双さんが観賞されたとの事で >>続きを読む

水を抱く女(2020年製作の映画)

3.7

タイトルとチラシ画像に一目惚れしていた作品。ようやく見れました😄

事前情報全くなしで観たため、鑑賞後????????? ただ 1時間半至福の時間でした😍
なんと言えば良いのか、アメリカ映画では絶対味
>>続きを読む

マスター ~見えない敵~(2022年製作の映画)

2.8

ジョーダン・ピールの作品群と同じ、黒人差別をホラーにて描写したAmazonオリジナル作品。
多様性を標榜する名門校に入学してきた女子学生、その寮長マスターに就任した黒人女性、そしてそこで非常勤講師とし
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.4

Disney+の作品群の中で一際異彩を放つインモラルホラー。
鑑賞迷っていたのですが、海外発のホラー・スリラー映画をたくさん紹介してくれるB級ホラー好きさんにオススメ頂き鑑賞。

スーパーで ナンパさ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.2

バンコク映画館にて観賞

これはアメコミ映画の新たな一つの転換点となるであろう作品だと思いました。
そう、クリストファー・ノーランが初めて バットマン映画を手懸けた時の様に、但し ノーラン作品のように
>>続きを読む

パーキングエリア(2022年製作の映画)

3.4

約5年前バンコクの映画館で【キリンググラウンド】という作品を観賞して 予想以上に怖くて、胸糞で 、時系列の捻り具合とかも好みで もしかして ホラー映画界の新星かと、チェックしていた監督ダミアン・パワ>>続きを読む

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

3.6

何気なく見たら むちゃくちゃ面白くて驚いたホラー作品。
フィルマのスコア 低すぎでしょ!笑
ホラー好きな人で未見の方には是非おすすめしたい😋
90分弱という時間ながら、二転三転するストーリー、ダレる事
>>続きを読む

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

3.2

本年の未体験ゾーン公開作品。

目が覚めると チューブ状の通路のような所に閉じこめられた女性の脱出劇を描くスリラー。

【ディセント】を思い起こさせる シチュエーションで閉所恐怖症の人にとってはキツイ
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.5

エスケープ・ルームの続編は前作同様オススメ😄です。

前作は劇場鑑賞後、字幕付きで再観賞して2度目も楽しめたお気に入りの作品。

今回もグロシーンなしながら90分弱の時間ずっとハラハラドキドキの連続。
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.0

昨年見たいと思いつつ見逃していた作品。
住宅展示場みたいなところから抜け出せなくなるカップルの話。
世にも奇妙な物語みたいな感じですね。

設定や 住宅地のデザインなど 凄い魅力的素材がたくさん散りば
>>続きを読む

スターフィッシュ(2018年製作の映画)

2.6

2018年製作ながら 本年未体験ゾーンにて公開、そしてなんと好評につき3月より一般公開決定と大注目作🎉
これは見とかねばと本日観賞😄

ゲ・キ・チ・ン 撃沈 😭😱😓

親友を亡くした主人公が一夜明
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.6

ギレルモ・デル・トロ アカデミー賞受賞後第一作 & 本年アカデミー賞作品賞ノミネート。
バンコク映画館にて鑑賞。
全米にて スパイダーマンと同日公開となり見事に大惨敗を察してしまったものの、批評家から
>>続きを読む

デスキャンプ 屍獣たちの宴(2010年製作の映画)

3.5

隠れた佳作現る😝👍これは 地味だけどリアルな ファイナル・ デスティネーション🎉

いつも良くしていただいている ねこ無双さんが最近レビューをあげられていて 凄い見たくなった作品。
もう長い間ホラーフ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.2

SINGの面々が ゴージャスにカラフルになって戻ってきた😍

バンコク映画館にて観賞

今回はSING の面々がハリウッドみたいなエンタテイメントの聖地でのショーを開催、出演するという話です。

前作
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.8

バンコク映画館にて観賞

リブートかと思っていたら旧作のメンバー勢揃い😍 1作目で死んだ人まで🤣

スクリーム10年ぶりの新作。このシリーズはホラー映画史に名を残すホラーシリーズだと思っていて 自分は
>>続きを読む

Violation(原題)(2020年製作の映画)

3.6

日本未公開ホラー映画 select5ー5
日本公開決まりそうですね😊
映画祭をざわつかせたカナダ産ホラー映画😱

昆虫や植物の接写シーン、 上下逆さまの風景画など 冒頭からアートっぽいそして静かなそれ
>>続きを読む

ティル・デス(2021年製作の映画)

3.3

日本未公開ホラー映画 select 5ー4

あらーいつの間にか日本公開が決まっていたそれも2月😄 もう直ぐじゃないですか!
海外のサイトにて昨年のホラー映画ベスト10などでちょこちょこタイトル名が上
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

バンコク映画館にて

前作の女性版ゴーストバスターズはない事として その前の2作からの続編としての位置付けです。

結果、続編として十分な出来映えでした。今回前2作のゴーストバスターズの孫娘がその仕事
>>続きを読む

What Lies Below(原題)(2020年製作の映画)

2.8

日本未公開ホラー映画select 5ー3

昨年少し話題になっていたホラー映画。
17歳の主人公の女の子が母と2人で湖のコテージに遊びにくると そこには母親のボーイフレンドがいて その カッコ良さに少
>>続きを読む

コールドプレイ(2006年製作の映画)

3.6

日本未公開ホラー映画 select 5ー2

2000〜2010年で自分の中での忘れがたき日本未公開傑作ホラー映画が4本あリまして【バイオレンスレイク】【ストライクバック】【ウルフクリーク】そして今回
>>続きを読む

呪われた息子の母 ローラ(2021年製作の映画)

3.6

日本未公開ホラー映画select 5ー1

バンコク映画館にて鑑賞
アマプラにてひっそり配信されている【ザ・カナル】これがなかなか怖くて印象に残っているのですが、その監督の最新作。
今回エミール・ハ
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.0

クロエちゃん、もっと作品選ぼうよ😅

昨年のコロナ下で一瞬だけ映画館が再開されその時上映されるもののあっという間にまた閉まってしまい見逃した作品。
ただその後の異常な海外での低評価を知りスルーしていた
>>続きを読む

リーインカーネーション(1975年製作の映画)

3.0

2022年初投稿

祝🎉ホラーマニアックス初Blu-ray化

1975年作 監督は職人監督と言われるJ ・L トンプソン。

毎夜自分が殺される悪夢に苛まれる男がTV で夢に出てくる風景を目撃し そ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

バンコク映画館にて鑑賞。
本年最後の劇場作品がこの作品で本当に良かった😄
日本の皆様はこの映画で2022年の年明けを迎えられたら最高の1年になると思います😜
この作品マリグナント、アンテベラムに続く観
>>続きを読む

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

3.4

なんだーーーーー🤒
こんな作品作って良いのかーーーー🤔
A24作品だけど ぶっ飛び過ぎでしょ🤣

事前情報なしで見たら中盤の突然の出来事に声だして大笑い。
その後これ笑ってよいのかどうか分からなくなり
>>続きを読む

人間解剖島/ドクター・ブッチャー(1981年製作の映画)

3.4

80年代イタリアスプラッターホラーの代表作の1つであり、ヘッポコ作品としても有名な作品。

フィルマホラー部門の巨匠になりつつある(笑🤣🤣ホラーマニア斗真さんが 先日レビューをあげられていて、オススメ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.2

バンコク映画館にて。
忙しいのに何時もコメントしていただいている ねこ無双さんのレビューを読んで見たいと思っていた作品。
その作品が海外にて 現在快進撃を続けており、バンコクでも上映が決まりラッキーと
>>続きを読む