TKさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

TK

TK

映画(208)
ドラマ(11)
アニメ(0)

未来のミライ(2018年製作の映画)

1.0

最低の映画。ただただイライラする。映像は確かに綺麗ですが、これがアカデミー賞だって!?さすがにゴールデンラズベリー賞か蛇いちご賞の間違いでしょう。まず、「好きくない」とかいうフレーズは子どもが使うもの>>続きを読む

007/ゴールデンアイ(1995年製作の映画)

4.0

ピアースブロスナンのボンドもいいですね。話も難しすぎないのでライトな007 ファンとしてはちょうど良かったです。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.3

007はこれが1番好きです。ボンドが若い頃のエピソードなので若干荒々しさが目立つけど、本当にかっこいい。エンディングのYou know my nameも大好き

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.6

コロナウイルスによる緊急事態宣言が継続される中見ました。慰めの報酬というより、気休めの給付金はいつ手元にくるのでしょうか。映画はよかったです。

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.0

安室奈美恵のようなターミネーターが美人で良いですが、テレビ番組の逃走中のようにただ逃げるだけな印象が強く、自分の中では2とは比べ物にならないくらい微妙です。エンディングの曲は好きです。

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.5

たけしの映画以外でこの感じは見たことがないのでアウトレイジシリーズは好きです

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.3

こういうタイプのホラーってチャッキー以外にありそうでないですよね

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レクター博士の映画なので仕方ないですがここまでレクターが出る必要はなかった気もします。羊たちの沈黙のときはクラリスがまだ新米だったのでレクター博士の存在意義をとても感じましたが、今回はウィルが凄腕なの>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.8

なぜ自分でも好きなのかわからないけどこの映画が大好きです。内容はパルプフィクションの文字通りそんなに大した話ではないのですが、この映画には不思議な魅力があります。ちょっと酔った土曜日の深夜のような香り>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.0

アクションの王道。細かいことは考えずに楽しめる感じ。外国の方から見た日本はこんな感じのイメージなのでしょうか。布袋の曲もピッタリです

藁の楯(2013年製作の映画)

3.3

藤原竜也の演技はやっぱりすごい、ストーリーはまーまーって感じです。あとエンディングがよくないと他の方に言われてますが、ぼくは氷室京介のnorth of edenいいと思いますよ

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

2.4

怖さの種類がホラーというより、単純に不意をついて驚かされるという感じなのでストレスを感じずにはいられませんでした。

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全体的にはよいのですが、犯人の動機がよくわからないから真犯人です!ってなったときも、え、こいつか!!、、で、なんで?という思いになった。それ以外にも若干意味不明な部分が残るのでなんだかなーという感じで>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.7

映画といえるかは微妙。ただ、マイケルは大好きです。神さまはマイケルに天国というステージを与えたのですね😢

8 Mile(2002年製作の映画)

3.0

映画として面白いかと言われればかなり微妙、というか面白くない。でもエミネムはかっこいい

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

3.5

他の方も言っているようにどこを切り取っても絵画のような作品です。面白いと思うかはかなり意見が分かれそうですが、エヴァグリーンは美人です。

96時間(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

お父さんさすがに強すぎだし、娘も友達が死んでるのにあっけらかんとしすぎだろとは思いましたがアクションが爽快でした。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.5

小学生から大人まで楽しめるハラハラ映画。こういう感じの作品の中ではかなりの良作だと思います。

キック・アス(2010年製作の映画)

4.2

コメディアクションの傑作。見終わった後見てよかったとなりました。

ソウ(2004年製作の映画)

3.9

痛々しいシーンも多いですがホラー好きなら外せない作品だと思う

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

2.8

キッドが嫌い。こじつけでもギリギリサスペンスとして成立していたコナンがこの人が出てくることで一気にファンタジーになりますね。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

5.0

ターミネーターといえばこれですよね。最高の映画の一つです。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

若干内容が薄い気がするけど、これはこれであり

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.2

20年ほど前の映画ですが、InstagramなどのSNSが流行している現在にも承認欲求に関して疑問を投げかける映画。アメリカは気さくで愛想が良い人が多いイメージがある一方で、日本以上に建前の文化が根強>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

カルト的人気があるのも納得です。ひどいシーンもどこかコミカル、でもリアリティが欠如しているというわけでは決してない。リアルよりリアリリティ。ただ出来事が忠実に再現されるというより、イメージを膨らませる>>続きを読む