TKさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

TK

TK

映画(207)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.9

なんとなくストレス解消になるので飲みながらだらだら見るのにいいと思います。親子で見るのはやめた方がいいです

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

スピルバーグらしい名作。老若男女誰でも楽しめる最高の映画の一つ

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

爽やかな青春映画。友達に勧めたいし、勧めやすい。知らない人に教えてあげると株が上がるかもって感じですねえ

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

1.0

はっきり言ってこの映画が高評価な意味がわからない。スコアは1.0だが、それは最低評価が1.0だからであって、気持ちとしてはマイナス500です。韓国の作品ではゾンビ映画自体が珍しいのかもしれないし、日本>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

ダサいシーンがない。話もテンポよく進むので見ていて飽きない。見終わった後、一緒に見ていた友人に、ぼくも紳士になりたいと言うと、子宮からやり直せと言われました。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

純粋な気持ちになれる恋愛物語です。一途な主人公が魅力的で、まるでぼくのようだと思ったのですが、友人にこのことを伝えると、「え?」とだけ言われ、そのまま3時間沈黙が続きました。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

伏線がいくつもあって、全て丁寧に回収されていく映画という印象。若干謎なシーンもあったけど、この映画は見た目はSFでも中身はヒューマンドラマなので気にならない

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

何を言ってもネタバレになりそうなので見る人はレビューを読まずに見た方がいいかも。雰囲気だけ書くと、冒頭はなにこれ?もうやめようかな、、となったのに、見終わった後は文化祭の出し物を成功させた後の夜に吹く>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.3

この雰囲気が最高。ホラーの中では最高の映画の一つだと思います。かなり凝った作りなので、最後まで見てからもう1度最初から見ると、ああこのシーンはそういうことだったのかと答え合わせが出来るのも魅力です。あ>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.9

斬新でいい映画でした。これを見た後ジムキャリーの作品を色々見たくなりました。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映画が始まる直前に「犯人は松たか子!」と友達に言われてから見たのでブチ切れながらの鑑賞となったが、それを知っていても誰が松たか子なのか最後のシーンまでわからなかったので許してあげた。

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

見る前からどんな話かは知っていたので全然期待していなかったが予想に反して見てよかったとなる映画だった。ディズニーに行きたい

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.4

見終わった後に考えさせられるシーンが多い。名作映画1位とかによく選ばれてるのがきっかけで見たけど、結構重くてこんな感じ?ってなった

この映画を見た次の日はミスターチルドレンの123を聴いて学校に行き
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

クイーンは好きだけど評判程は感動できなかった。なんか誰向けの映画なのかよくわからないって感じちゃった。ちょっと嘘も入ってるし、歌はそっくりさんが歌って演技はもちろん俳優がやるんだけど、顔が似てないから>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

登場人物も少なく内容も難しくない単純な映画だが、この映画には何か不思議な魅力があり、見ると名作と言われているのがわかる。マチルダが可愛い。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ホラーなのに怖いだけじゃなくて見た後にいい話だったとなる映画

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.9

長いけど一気に見れるボリウッド映画。これを見て、次の日ぐらいにインドカレーを食べに行きましょう

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.3

この作品からデニーロとスコセッシのファンになりました。

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.3

多分パプキンのような人間に本当は共感してはいけないのですが、誰にでもある痛々しさをそのまま映画にしてしまったような作品です。見終わった後なんとも言えない気分になりますが、そんなこの映画がぼくは大好きで>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

脚本、音楽、演技、監督全てが素晴らしい。そのまま見てももちろん楽しめるし、オマージュ元となったマーティンスコセッシのタクシードライバーやキングオブコメディを見たり、他の人の感想を聞いたりしてからもう一>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

コロナのことがあるので良くも悪くも緊張感がありましたが、それがなければ(例えば去年の今頃に見ていたとすれば)つまらないと感じていたと思う。登場人物の心情はほとんど描かれていないので、モキュメンタリー映>>続きを読む

|<