ibukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ジョアンナ(1968年製作の映画)

4.0

日曜の夜に観るとなんとも言えん気持ちになった、、、笑

ジョアンナ声可愛すぎ

何気にドナルドサザーランドのビーチのシーンみたいな、ぽいこと言ってくる場面もあって見返したくなる謎。笑

ミラーマスク(2005年製作の映画)

4.3

まさに夢見てた100分て感じ。

断片的なカット・展開の雑さといい、自分の少年時代を見守ってくれたあの頃のクオリティのCGといい、リンチとかギリアム作品に投影された気になってたあの遠い記憶がより鮮明に
>>続きを読む

チーム★アメリカ/ワールドポリス(2004年製作の映画)

4.3

爆笑

ゲロ吐くシーンとセックスシーンほんまにアホみたいに笑ってもうた…

これ観た後大好きなサンダーバード観たら物足りなく思ってもうたまじでやめてほしい😂

メトロポリス 完全復元版(1926年製作の映画)

5.0

これは最強すぎる…

150分の音付きで観たけど途中からミュートするぐらい無音で観ても興奮する。

全部のバージョン観たい。

ビザンチウム(2012年製作の映画)

3.5

ヴァンパイアもん基本興味ないけど愛すべきニールジョーダンがwhoreと並んで大好きなテーマやから観て普通によかった。

健気なシアーシャローナンとケイレブランドリージョーンズが良き🧛‍♂️

Meantime(原題)(1984年製作の映画)

4.3

この前Made in Britain観たとこやからティムロスの演技の振り幅にひたすら脱帽。

ゲイリーオールドマンがヘタレクズスキンズ演じてたり、フィルダニエルズが相変わらずイタかったり大好きな感じや
>>続きを読む

スタークラッシュ(1978年製作の映画)

4.0

あーおもろい😂😂😂

この時代のSFなにされても嫌いになれない自信ある笑

SWep4のパクリは置いといて、地味にep5以降で観たような要素先取りしちゃってた感じもあって余計愛らしい笑

ダーク・スター(1974年製作の映画)

4.3

やばい何これクソ名作やん…笑

BBCのSF映画番組で紹介されてて観てみたけどめっちゃおもろかった。

宇宙空間で爆弾説得するとことラストめっちゃ好き🌏

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

4.3

公開時全然興味なかったけど、めっちゃ好みやった。

色々カルチャー引っ張りすぎて原体験が出来る感じではないけど、自分が生きていく上で欠かせない要素が全部詰まってた。

カートコバーン推し以外はBrim
>>続きを読む

バロン(1989年製作の映画)

5.0

ロストインラマンチャでコケた作品として紹介されてたし個人的にはフィッシャーキングがベストやと思ってたけど、これが1番やった👏

他作品ではディストピアな現実世界パートも、今回はどこかお伽話的でいて反戦
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.5

めっちゃ面白いねんけど途中で飽きてきてしまう…

てかBGMが任天堂Wiiすぎ

散歩する惑星(2000年製作の映画)

4.5

よき。

何がいいのか上手く説明できんけど、
この映画の持つ優しさにしっかり触れることが出来た気がする。

ハッピー・ゴー・ラッキー(2007年製作の映画)

5.0

良すぎた😭
前作のヴェラドレイクは微妙やったけど、今作はネイキッドと並んで個人的ベスト映画。
やっぱりマイクリーの描く人間味が大好き。

24年生きてれば自分が八方美人でかつ八方醜人な人間であることを
>>続きを読む

シャロウ・グレイブ(1994年製作の映画)

3.7

ツラ😂😂😂

強キャラのイメージのクリストファーエクルストンがめっちゃ弱々しくて新鮮。

仲間が一生モンのトラウマ抱えるきっかけ作った直後やのに、TV観て爆笑して呑気にドラム叩くユアンにめっちゃわろて
>>続きを読む

黒猫・白猫(1998年製作の映画)

4.3

最高。。。

こういう映画をずっとニコニコしながら観てたいのにそうはいかんから人生は難しい

変態小説家(2012年製作の映画)

3.7

クリスピアンミルズが映画撮ってるのさえ知らんかったけど普通によかった。笑
ジョージハリスン×モンティパイソンの系譜にエドガーライトブッ込んだみたいな雰囲気で、とにかくサイモンペグの演技が最高。

最近
>>続きを読む

スモール・アパートメント ワケアリ物件の隣人たち(2012年製作の映画)

4.0

やばいかなり良い😂

大好きなマットルーカスが90分ずっと観れるのはありがたいし、普通に泣けた。
BGTのデヴィッド然り、リトルブリテンの2人がおっさんになって泣いたり笑ったりしてる姿観るとほんまに無
>>続きを読む

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

4.3

評価低いけどめっちゃ良かった!

俺がギリアム映画観てハズレに思うことはないんやろな

コリンファレルが全責任負う感じが良かった。笑

ヒースレジャーは偉大

oasis FUJI ROCK FESTIVAL'09(2016年製作の映画)

5.0

劇場で観たの思い出した。

まじであと5年はやく生まれとけばなぁ…

リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ(2019年製作の映画)

5.0

リアムは俺の神。

今はサブスクで音楽も映画も数は楽しめるようになったけど、
中学の時FM802でThe Shock of the Lightningが流れてきた時と、ヘッドフォンしてDefinite
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

やっぱすげぇ。。。

観てる間ずっとワクワクしてはいたんやけどさすがに予備知識無しの1回目では咀嚼不能。笑
かといって人間性のないSFに振り切った難解さは何回も観て解明したなるものでもなく、ダンケルク
>>続きを読む

花筐/HANAGATAMI(2017年製作の映画)

5.0

あぁ…あぁ…あかん…最高すぎる…

これ観てから今年の"海辺の映画館"観ればよかった後悔

遺作の海辺の映画館は大林ワールド楽しむ方に振り切ってたけど、こっちはそのちょっとしつこく感じた時間が丸ごと詩
>>続きを読む

メイド・イン・ブリテン(原題)(1982年製作の映画)

4.3

フォローしている方のレビューを読ませて頂いて見るしかないと思ってた作品

これはかなり最高なやつ!🇬🇧

ティムロスがスクリーンデビュー前とは思えないほどキレた演技で惚れ直した笑

サッカーと音楽を愛
>>続きを読む

俺たちは天使じゃない(1989年製作の映画)

3.7

デニーロがインスタントジョンソンすぎた笑

ニールジョーダン特有の、ずっとのっぺりしてる感はあるけど普通に笑えるし優しいし、いろいろ愛でたくなる映画👬

用心棒(1961年製作の映画)

4.0

めっちゃおもろい。
最後のあばよ!かっこよすぎ。

恥ずかしながら黒澤明の映画初めて観たけどこんな音楽かっこよかったんや

ドラキュラ(1992年製作の映画)

3.5

ドラキュラの筋書きって個人的に全然おもんないと思うし演出も好きじゃなかったけど、キャスティングの良さとたまに心もってかれるカットが何個かあって結局最後まで観てしまった🧛‍♂️

ニル・バイ・マウス(1997年製作の映画)

4.8

ゲイリーオールドマン監督。

これは"名脇役ゲイリーオールドマン"のイメージで観たら何コレ状態やと思うし
いわゆる英国好きは英国好きでも
陰気臭いラフトレの新人バンドとか
エール臭いクソみたいなフーリ
>>続きを読む

回転(1961年製作の映画)

4.0

正解はわからんけどかなり不気味。
子供こわすぎ。

サイコ系ゴースト系含めホラー全然みいひんけど楽しめた

いきすぎた自意識の怖さか、怨霊の人知を超えた悪行か、全員に辻褄が会うのがすごいし、最後の最後
>>続きを読む

ヴェラ・ドレイク(2004年製作の映画)

3.7

期待値高すぎたかな…笑

リアルでハードやのに毎回登場人物が愛に溢れてるマイクリー節がビンビンで良かったけどもう一、二展開あると思ってたから終わるのいきなりすぎて消化不良感はある😢

ただマイクリーの
>>続きを読む

エンター・ザ・ボイド(2009年製作の映画)

2.0

基本好きそうな映画しかみいひんから
俗に言う"映画観てて眠くなる"体験ってあんませえへんけど、これはまさしくそれやった。

ヤク中系とかサイケ系は大好きやけど、
終始アメリみたいな吐き気のするエグみが
>>続きを読む

空気人形(2009年製作の映画)

4.3

かなり良い
作品全体に漂ってる性癖感が自分に合ってた😂
板尾のシーンはどうしてもわろてまう😂

メタっぽい視点で観るより童話的に観た方が綺麗やし、東京に住む人々のキャラの抽出が抜群に良い。