MikkyMovieさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ゾンビ/ディレクターズカット完全版(1978年製作の映画)

-

めちゃくちゃ面白い〜
ゾンビ映画の金字塔!
ゾンビものなのに、人種差別やらフェミニズムやらいろんな要素が入ってて、最高!

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

やーっと見れた!
1の内容をすっかり忘れてて、日岡が警察なのかヤクザなのかさえ、覚えてなかった…
カーアクションもあって見応えはあるんだけど、1よりぐっと来なかった気がするな〜
もっと葛藤する人間ドラ
>>続きを読む

父の秘密(2012年製作の映画)

-

どんどん悪い方向へ…
ただ最後の娘の選択が良かった。
それだけでも救いだよ…

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

最初、何を描きたい映画なんだろうって思って見てたけど、後半でやっと意味が分かった…
死生観の話だったのか〜
ただ、恋愛の話にしても薄っぺらい話だな〜と…
若さゆえの行動なのか、死体安置所に行った時は笑
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

-

とにかく良い映画だった…
登場人物全員を丁寧に描いてて、全員の気持ちが分かる。
その人物に笑えたり、ムカついたり、悲しくなったり、愛しく思えたり。
めちゃくちゃ人間くさくて、心に残る映画でした。
吉田
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

見たよ〜
途中トイレ行ったり、寝たりしたけど笑

根本的な設定が甘い気がするな〜
ただ、そんな違和感もすっ飛ばして見せていくところがカッコいい。笑

作品の良し悪しは置いといて…
こんな感じで撮ってく
>>続きを読む

科捜研の女 -劇場版-(2021年製作の映画)

-

こんな映画より、見なきゃいけない映画はたくさんあるんだけど…
息抜きで見に行きました笑

ドラマもほぼ見たことないから、ビックリ内容ばっかり笑
マリコさんのパワハラがすごかったな〜笑
あんなロボットみ
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

-

チャレンジ物に弱いんだよな〜
みんなで協力して、何かを成し遂げるって素敵だ…
話の展開読めるのに、感動しちゃう…

あと、めちゃくちゃ企業映画なのに、押し付けがましくないのが良かった!
日本だと、あ〜
>>続きを読む

駅 STATION(1981年製作の映画)

-

奥深い映画だな〜
1つ1つの行動とセリフに重みがある。

ONE PIECE ワンピース(2000年製作の映画)

-

最近、漫画を読み出して
めちゃくちゃハマって
映画も全部見よう!っていう
自分キャンペーン開催。

ま、普通かな〜
エンディング曲が好きで泣きそうになる笑

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

-

時間合うやつが、この作品しかなくて、しょうがなく見たけど。
時間の無駄だったな〜
感情の流れが適当に描かれてるから、いくら大迫力で歌っても、何も心動かない。
これで感動出来る人、おかしいよ。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

期待を裏切らないね〜笑
ほんと、アニメの表現気持ち悪い。

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

-

なんだこのつまらない映画は…
途中で帰りたくて帰りたくて…
この映画が評価されてる意味が全くわからない…

ファンタジーが嫌いなわけでもないよ
ラブストーリーが嫌いなわけでもないよ
SFが嫌いなわけで
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

-

2人の純粋な思いに久しぶりに泣いた…

最初は我慢してたけど
涙が止まらなくて、中盤からもう諦めた。
すでにもう1回見たい笑

ちょっと追記。
中国映画なんだけど
ジャジャンクーとかフーボーとかビーガ
>>続きを読む

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

-

とっても良い映画だった。
大嫌いな新宿武蔵野館で見たけど、久しぶりの映画館だったし、素敵な休日になりました笑

単純な話かと思いきや、少し裏切るというか、ラストに向かう展開がさすがだな〜と。
それと、
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

-

つまらない…
面白いって聞いてたから期待してたのに…

ただ映像に関しては、映画館で見たかったな〜
大きいスクリーンで見るための映画だった気がする。
ただその割に、単純すぎる内容とダサい衣裳、くさすぎ
>>続きを読む

ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語(2021年製作の映画)

-

エンターテイメントなんだろうけど、かなりお勉強要素がある…
サウジアラビア人の考え方というか、生き方というか、そんなことを知れる映画かな〜
日本ではあまりない考え方だから、ちょっと引いちゃうところもあ
>>続きを読む

ふゆうするさかいめ(2020年製作の映画)

-

私、ホラー以外に苦手なジャンルあったわ…
インディペンデント映画。

"映像"としてやりたいことが最優先にきてて、それが作品の表現に最適だったのかを判断出来てない気がする。
ただ、これがやりたかった"
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

-

アンソニーホプキンスの演技が良いのは当たり前な話で…
本作は介護する側の目線だけではなく、認知症の方の視点を映像ならではの表現で体験出来るのがすごいんだね。
ま、これも事前情報で分かるか。笑
ただ、こ
>>続きを読む

ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ 4K 完全無修正版(1975年製作の映画)

-

人間臭くて、人間愛が溢れた映画だった。
公開当時は問題作だったらしいけど、今の時代に見てるから、とくに性の問題は全く気にならず…
それより、フランス映画だよね?って確認したくなるくらい、ウエスタンな雰
>>続きを読む

台風家族(2019年製作の映画)

-

こんなふざけた映画(褒め言葉ね)だったなんて…
もっと真面目な映画かと思って見始めたらビックリ。
話がかなりぶっ飛んでて、全く現実味がない。
ただ笑えるポイントがいくつかあって、なんとなく三木聡的な…
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

何でこの作品が見たかったんだろう…
子供の残酷さが見たかったのか、懐かしさに浸りたかったのか、クラスあるあるを見たかったのか…
私はたぶん1番目なんだけど。笑
みんなはどんな思いで見に行ったんだろう。
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

-

ごめんなさい、超苦手映画だった…

まっすぐな気持ち、分かるよ。
ただ過度な演出とか気持ち悪いセリフが無理。
カメラもなんかピントあってないところあるし…
ガンバ!笑

變臉(へんめん)/この櫂に手をそえて(1996年製作の映画)

-

評価が良いのでどこで見れるか探して
やっとVHSを借りて見れた!

普通に良作。
おじさんと子供の絆よ…
子供の売買も性差別も伝統の継承も
時代ならではの話に見えるけど
今もまだ問題なんだよな〜

>>続きを読む

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

-

実話(陸勇事件)を元にしているということで
とにかくストーリーが良い…
中国で大ヒットしたのも分かるな〜
それぞれの「人のために」という思いが国を変える…
今まで関心がなかったジェネリック薬品のことも
>>続きを読む