ぶたぶーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

原作とか何も観ずに行ってよかった。予告をラジオで聞いてから、絶対見に行こうと思ってたけど、本当に行ってよかった。
ずーっとしんどかった。なんか打ちのめされ続けた。そりゃお話だからすごいサクセスストーリ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

お前がイニシェリンになるんだよ

ちょっと嫌な気持ちになるし、最後は無性に泣きたくなるような映画だった。

コルムの言いたいことは分かるけど、やり方が残酷すぎる気がする。パードリックが純粋でいいやつで
>>続きを読む

博士と狂人(2018年製作の映画)

4.0

辞書といったら広辞苑くらいのイメージしかなかったけど、ものすごく規模の大きいものだった。そして実際そんな辞書を作ることは、未来の人間にとってめちゃくちゃ有用なことなので、その礎を築いてくれたマレー博士>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全部のbgmが懐かしい。ピカチュウかわいい。
ピカチュウって恥ずかしがり屋なの???
イタズラピカチュウかわいい。

サトシ10歳とは思えないほど根気強いな。
いやBGMなつかしっ

サトシ水の中に入
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

5.0

子供の頃の思い出を確かめに…
以下見ながら箇条書き。

ダークライの『出て行け…』くらいしか覚えてなかったけど、改めて見るとめっちゃ面白いし、一緒に見に行ってくれた親への感謝を15年越しに感じた。
>>続きを読む

AK-47 最強の銃 誕生の秘密(2020年製作の映画)

2.8

カラシニコフさんの超絶サクセスストーリーだった。
誰もが名前を知るカラシニコフ、AK47の生い立ちを学ぶことができる映画。
画がきれいだし、美しくシンプルなもの、銃火器のカッコ良さは感じたけど、話の内
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最後20分くらいで「実はクレアが乗ってた生存者の1人で、みんなはカウンセラー的な感じで思い出させるためにクレアの世界に合わせてくれているのでは?だとしたら壮大すぎでは?」と思い至ったんだけど、最後10>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.5

MOVIX亀有 試写会

見終わった後、綺麗なジャイアンみたいになる。
2人ともマジでかわいい
サーラとナランバヤルさんの声とても合っている。
すごく丁寧に作られてて、集中して話に入れて最後まで飽きず
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

不死身設定が出てちょっと冷めてしまった。
前作は最強の人間だったのに、これじゃ化け物だよ…(前作も化け物ではある)
今回はマイケルの動機とか殺しの理由が明らかになるのかと思ったら何も分からなかった。
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

想定していたより遥かに怖かった。
おばあちゃんの最強ホームアローン(アローンではない)

エスターの時も思ったけど、何考えてるかわからない殺人鬼が1番怖い。最後まで何考えてるか分からなかった点ではエス
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉の邪魔しないでよ!😡みたいな感じで終盤にかけて見てたけど、テンポ良く進むし全体的に戦争中じゃない軍隊はかっこいいしで普通に面白く見てた。
最後10分で『お、お、お、おもしれ〜!!』って思わず言
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初見た時は、ラストの驚きの存在に正直ちょっと冷めてしまったが、解説調べて冒頭もう一度見直すとなるほど納得といった感じだった。

BGMがなく、静かな映画だった。
中盤のアダと叔父のシーンが自分的には
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

しんどいわあ😰
しっかり重めだけど、飽きずに最後まで見れる映画だった。

子供や弱い立場の人が勝手な奴に振り回されてめちゃくちゃだわ
最終的には星野源も小栗旬も吹っ切れた感じで前に進めて良かった。
>>続きを読む

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ランボーは言葉少なな分、少しの長台詞が印象に残るな。
アメリカの兵士(戦士)としての覚悟キマり過ぎている。

正直ランボーがチューしたとこで「愛とか見つけちゃうんだ…」とか思って映画見るの中断して2日
>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

4.4

スペースFS汐留 試写会

数々の映画音楽を劇場の音響で聴けるだけで相当の価値あり。

映画音楽って本当に良いやつに当たると、映画の中で印象的なシーンで脚の方からブワーッと鳥肌がたつんだけど、モリコー
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

4.5

結構ちゃんとランボーが報復していて良かった。
絶妙な報復具合でバランスが良かった。1人しか殺してないし。
見てるうちに今日出会った嫌〜な人間も、ランボーが報復してくれた気がした。スッキリした。
ランボ
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.6

映像的な怖さというより人のより根源的な恐怖を煽ってくる感じ。自分の中の恐怖が膨らんで相当不安になったところがあったので、私は劇場で見なくて良かったと心底思った。(劇場は逃げられないので)

長い。下地
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.5

めーーっちゃおもしろかった パリピさんありがとう。
音楽の『見せ方』の思い描いていた理想のひとつを見た。これが見たかった。音楽が見れるのすごい。

シュールでめちゃくちゃ笑えるところもあるのに、全員全
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

神に感謝🙏🏻
予告の時点で予想していた通り、顔がどタイプで声も松村北斗のイケメンは、ほぼ椅子の姿でした。でも全然良い。なぜなら椅子の状態で育まれるBIGLOVE…は見る人によって感じ方は様々だろうけど
>>続きを読む

ビー・ジーズ 栄光の軌跡(2020年製作の映画)

3.7

2022/11/07 ヒューマントラストシネマ渋谷 試写会

ミュージシャンのドキュメンタリー映画はボヘミアンラプソディからどんどん出てきてるイメージがあり、今回の映画も楽しみにしていたけど、前回試写
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.5

早朝寝ぼけた頭で見始めたから、キャラクターの名前と顔が合致しないし何が起きてるか分かんないな〜と思って見てたら、どうやら覚醒時でも結構分かりづらい映画のようだ。

解説を長い時間かけて読んで、映画を飛
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的にめっちゃ面白かった。

最後のエンドロールがやけに沁みるなあと思ったけど、たぶんこの映画にほぼ音楽が存在しないからだ。電話のやりとりを一生懸命聞き取る映画だから。

最初は熱血デカの越権行為な
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

その日人類は思い出した
福山雅治と北村一輝と柴咲コウの顔面の強さを…

この3人の顔面と身長差を大画面で味わえてよかった。福山雅治結構でかいな。柴咲コウが小さめなのもあるけど。なぜか湯川と草薙の身長差
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.3

めちゃ頭いい大学生があっと驚く方法で世間を出し抜くのかと思ったら、すごく大学生だった。
特別な存在になりたくて、その行動でめちゃグダグダして凡人だという自覚を最終的には持つところは結構な人が共感できる
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

5.0

クリーンヒットした。めちゃくちゃ好きな映画。

途中でハァ〜😩しんどいなぁ〜😩ってでっかい声出た。浜辺のシーン。

音楽と画がすごく良い。好き。あの救われるような弦楽器。
割と音楽が少ない代わりに、場
>>続きを読む

ぼくらのよあけ(2022年製作の映画)

3.2

TOHOシネマズ六本木ヒルズ 完成披露試写会

設定はSFだけど、それ以外の人間の部分がものすごくリアルだった。
そのため、スーパー王道完全解決超キレイな話では、ない。

ちなみに宇宙船と虹の根の映像
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと期待が高まりすぎたかな?
でもまさかのポスターのシーンが『在った』ことにマジ感動。

ライオンに襲われて戦う!ぎゃー!ってのは大好きだけど、『モンスターライオン』っていうくらいだからめちゃくち
>>続きを読む

地下室のヘンな穴(2022年製作の映画)

2.6

これは…思ってるのと違ったかも…フランスでヒットしたのであれば、あんまりフランス人と自分は感性が合わないのかもしれない…

発想もおもしろいし、雰囲気も音楽の使い方もすごい好きなんだけど、ストーリーの
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

金カムとコナンで見たけどそれよりずっとゴージャスだった。
クライマックスが2時間ずっと続く感じ。おもろいし。
ブラピの「終始困ってる感」わかる。
情けなくもかっこいいブラピがめちゃ魅力的だった。
吹き
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マジで好きな映画だった

怖すぎず、グロさで恐怖を煽ることもなく、工夫して立ち向かう人間の強さも見れつつ、人が死に過ぎなくて最高だった。

あのカメラマンの素晴らしい映像を撮るために命をかける(そして
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

4.5

ポケモン映画って良いな〜

昔7歳の時に見た時に、フライゴンがカッコ良すぎて途中からフライゴンに夢中になってたのを、今回フライゴンが最高にカッコイイシーンで思い出した。

バトラーの声が良すぎて誰!?
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジュラシックワールドといえば!なシーンが多数出てきておもしろかった。
強い恐竜vs強い恐竜、障害物をゆっくりと回りながら恐竜と対峙、もうその場にあるもので恐竜と戦闘、etc…

しょっぱなでCEOが出
>>続きを読む

1944 独ソ・エストニア戦線(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

同じ国の人だった人間たちが戦争に巻き込まれて敵対するのがさまざまな形で見えてきて辛い。

スナイパーめちゃかっこいい。

明らかに思想がハッキリしていて敵対してるならまだ『敵』として戦うのは分かるけど
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

クラゲ海賊団 秒じゃん
ミホーク探したけど最後まで出てなかった。

ライブ感強めでミュージカルっぽいし、劇場で見れてめっちゃ良かった。Adoはうっせえなしか知らなかったから好きになれるかな〜って心配し
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

4.3

わかってた事だけど…長い…!!
これから見に行く人は長いことを覚悟してリポDとか飲んでから見てくれ!横で頭ガクガクされると現実に戻っちゃうから…!!🥹

でも良いもん見れたな〜って思える長さ
前半と同
>>続きを読む

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

3.3

どんな大義があろうとどんな目論みがあろうと、戦って死ぬのはその最前線にいる人たちだというのを強く実感した。

信じてるから戦えるのに、これは許せない。でも政治ってのは難しいもんだな…

その国の人たち
>>続きを読む