語彙力皆無JKさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

語彙力皆無JK

語彙力皆無JK

映画(163)
ドラマ(3)
アニメ(0)

レッド・ライト(2012年製作の映画)

3.2

んーそこまで衝撃的では無かったかも。

でも謎を解き明かすシーンはぞくぞくして面白かった!

エリザベスオルセン可愛いなぁぁ😽

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お、おーーそゆことね。

息子が一番気まずいって!!

タグ(2018年製作の映画)

3.7

めっちゃ馬鹿げてる話だけどまさかの実話!

すんごい笑えていい息抜きになった笑

友達がやってたら確かにやりたくなるよなぁ
バーの男の人に同情しちゃうわ

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あの例の窓ぺたぺた登るシーン見て、未来の窓拭き仕事はああなるのかなって想像してた自分。ハントが死にそうになってるんだからちゃんと見なさい!!!

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

イルサァァァァァ!!!!!

これ見たの小3くらいの時だけど、その時にはもう惚れてたと思う。
あの黄色いドレスで銃構えてる姿が美しすぎてもはやアート。

あの水の中でハントが意識なくなるのはもう絶望的
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.2

やっぱ最高だね!!!

実はフォールアウト見ないで新作見てたから、今更鑑賞です。

毎回思うけど、悪役の名前とか組織の名前とか洒落てるよねほんとに
I'm John Larkって名乗りたいよ、、

>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

感動系だと思って避けてる人に見て欲しい!
まあ感動系なんだろうけど、それだけじゃなくて話にツイストがあって面白いの

まず、サム イケオジすぎないか!!
見れば見るほどかっこよく見える

ジョシュが作
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.4

MIをいろんなシーンで感じた映画

ガルガドット様はいつも通り素晴らしい💫

MI を見た後にこの映画見たせいか、なんかしょぼく感じちゃった

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.7

完全コメディーかと思ったら感動させてくるやつ!!

お母さんと「コメディー見たいねー」となり、unextで探してたところ発見

モーガンフリーマンが出てるならハズレはないっしょ!ってことで視聴開始!!
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シックスセンス系かと思いきや…⁇?な映画

【感想】
思ったより怖くなかった

ほんとは日光アレルギーじゃないんじゃないかとか、あの三人はお化けなんじゃないかとか、母親が全て妄想で作り上げて出るんじゃ
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

3.5

30年以上前のオシャーンズシリーズな感じの映画。

【感想】

ポスターが可愛かったのと、あらすじ読んで面白そうだったから見てみた🫡

テンポよく展開されててサントラがすっごく好きだった

ジョニーが
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.4

シリーズで初めてスクリーンで見れた映画

【感想】⚠️最後ネタバレ含みます
小さい頃にテレビで見てずっと憧れてた⭐️

インディージョーンズ、ミッションインポッシブル、ワイスピとかは結構昔からやってる
>>続きを読む

ディセント(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そこまで怖くない!!

【感想】
1人でホラーを見た記念すべき1作品目です

最初はジュノやばいやつだと思ってたけど、
落ちそうになったホリーを必死に助けたり、
崖を最後に渡ったりしてて割といい子だっ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

【感想】
トマース最初見た時「あぁこいつだめだ」感が出てたけど、最後の対決シーンではめっちゃたくましくなってて感動した😢

個人的に悪魔系の映画苦手だったけどラッセルクロウ出てたから観たら大アタリ!!
>>続きを読む

ワイルドシングス(1998年製作の映画)

4.2

登場人物みんな疑え。みんな裏の顔がある。

【感想】
ひゃー楽しかった 

見てて飽きさせないストーリー展開で最高

いろいろ感想あるけど、

とりあえず前情報無しで見てほしい!!!

⭐️必ず最後の
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.3

パール、一旦落ち着こう!

【感想】
youtuberさんが、パールの劇中のタイトルがカッコいいって言ってたから鑑賞

パールもお母さんも言ってること一理あってどちらも攻め難い

パールはとりあえずム
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【感想】
15年間拷問&監禁かと思ってたら、割と環境ちゃんとしてた

ご飯くれるし掃除してくれるし髪切ってくれるし、、想像より良かった(良くないけど)

灼熱の魂観たことある人にとっての最大のネタバレ
>>続きを読む

ビジョン(2015年製作の映画)

4.1

歌って踊らないインド映画。

【感想】⚠️以下ネタバレを含みます

2時間43分!!さすがインド映画

1秒も見逃せなかった、、

登場人物のちょっとした表情変化、行動を
見逃しちゃいけない気がして💦
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.2

ハーレイが美しすぎる映画❤️✨

やっぱりワルが集結する映画は最高‼︎

一作目よりグロは多めだけどちゃんとコメディ要素あって見やすかった!

今回も出てくるキャラみんな濃くて

私のお気に入りはねず
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.4

キャストが豪華すぎてびびった映画。

途中で出てくるアリアナの曲が地味に良かったのが◎

スケールが壮大でお金かかってる映画だなぁと感じさせられた💰

ラストが「そっちか!」ってなる感じだったのも個人
>>続きを読む

ワイルド・ブレイブ(2018年製作の映画)

4.2

アクアマンとドンブリおじ👴🏻

好きなyoutuberさんが紹介してた映画

認知症のお父さんと妻と子供をハンデに持つジェイソンモモア
vs
麻薬どうしても取り返したい銃持ち集団

銃持ちの敵に対して
>>続きを読む

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

3.8

どんどんどんでんでんでん返し映画。

んー難しい、、頭がついて行かない

やっと状況が整理出来たと思ったら

またどーんでーんとひっくり返される

まるでジェットコースター🎢

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.2

事前情報ゼロで見るべき映画。

なのでなーんにも言えません‼️

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジョンドゥイケメンすぎ
血まみれでも銃バンバンしててもカッコいい

「寡黙な色男 イドイル」の名前もいいよね

銃とか手錠で殴ってあんなに血出るもんなの?普通の映画で撃たれて出る量の10倍ぐらい血流れ
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり映画館で見るのはいいね!!

小1ぐらいの時にテレビで録画してからずーーーーっと見てた映画

当時の自分にはオズの世界観がすごく珍しくて楽しかったんだろうな

映画館で見てみると、まず最初のオ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見れてよかった作品。

世界で話題になってた時に映画館で鑑賞しました。このハラハラドキドキは配信じゃ味わえないものだったと思います

社会風刺イメージが強いのかと思っていたら、もちろんその部分
>>続きを読む

オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン(2011年製作の映画)

5.0

この世で一番好きなので圧倒的5.0!!!

Youtubeでオペラ座の怪人が流れてきたのがきっかけでした
中毒性すごいし、Sierra Boggessの歌声は美しいし、、、いっきにハマりました✨

y
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

英語勉強のために見てた映画。

【感想】
レジーナにイラつきながらも、なんか憧れちゃうのなんだろう

「レジーナがどんな人か」の学校の生徒のインタビュー的なシーンあるけど、その時にも数人レジーナ推して
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

As if!!!!

英語勉強のために見た映画。

【感想】
世界観が大好きだからこの映画の時代に住みたいなー

最終的に結ばれる相手(名前忘れた)が若かりし頃のアントマンなのも好き!!

黄色チェ
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.0

ただただアニャがカッコいい映画

【感想】
んー。もっとxmenみたいにスーパーパワーガンガン使う系を想像してたら、そうでもなかった

マーベルの青春ホラーって言われてたけど、全然怖くないし、正直言っ
>>続きを読む