00さんの映画レビュー・感想・評価

00

00

映画(49)
ドラマ(2)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

「その木って、おじさんの友達?」
姪と木漏れ日を見るシーンで訳もわからなく涙が出た。
なぜ?を考えずに観たい映画。
ストーリーを思考するのではなく、その時の自分が感じ取ったものを味わう映画。
もう1度
>>続きを読む

blue(2001年製作の映画)

3.5

チープな感想を言うのが憚れるからあんま余計なこと言わないでおく。

四月の永い夢(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人生は何かを手に入れることではなくて、
何かを失っていくこと。

主人公がカラッと前を向いて今後の未来に向けて歩いていくのかと思いきや、結構湿っぽい感じのストーリー展開。
でもそこがリアルな人間っぽく
>>続きを読む

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

静かな映画だった。
土地や地域は自ら言葉を発しないけど、きちんと人々の生活、文化、歴史を記憶してる。
地域特有の色、雰囲気を保存し活かしつつ再開発出来ないものかな。

おばあちゃんの言葉が好きでした個
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.4

音を立ててはいけない世界で子供作って出産しようとしたその心意気に3.4

娼年(2018年製作の映画)

1.3

普通にAV。
6人で観たからまだ笑いながら観れたけど、1人で観てたらキモすぎて絶対断念してた。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.6

光と闇、表と裏、白と黒。
二面性に対して美を感じる私的には、狂気と美は紙一重だなと。
でもちょっとエッチなシーン多くて場の空気激気まずかったし恥ずかしかったです!

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

2.3

脳死で観れそうだったので作業用に流し見。
まあベタな恋愛映画。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

途方もない時間の中で自分だけが中途覚醒してしまったらって考えただけで怖くなる。
あと宇宙船という閉鎖的空間で死ぬまで過ごすことに1番恐怖を感じた。

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.0

サブスクない時代にみんなでTSUTAYA行ってワイワイ選んで借りて観たから良い思い出。怖さは多分普通。

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

-

高校時代お泊まりの時に観た思い出のシリーズ。正直あんま覚えてないけど人が吹っ飛びまくってたような気がする

サイレンス(2016年製作の映画)

3.2

ストーリー性はないけどハラハラはするから誰かと一緒に観たら面白く感じると思う。

猫ちゃんが死んじゃったら-2.0してやろうと思ったが、無事だったので3.2。🐈

フローズン(2010年製作の映画)

3.3

自分だったらどう脱却するか話し合いながら観ると面白いと思う。
普通に怖い。あとグロくて途中離脱しそうになった。結論としては、スタッフの言うことはきちんと聞こうな!

恋空(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

小学生の時にリアルタイムで本、ドラマ、映画をコンプリートするくらい好きだったはずなんだけど、大人になった今見返したら登場人物みんな倫理観バグりすぎて驚いた

そもそも図書室で営んで出来た子供に本って名
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.8

昭和の雰囲気大好きなのでシンプルにお気に入りでした。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.7

過去のある一瞬の気持ちをそのままスクラップして永遠に手元に持ち続けてる感じ。

当時の気持ちは消えないしいつでも思い出せるけど、その時と同じ気持ちに今なれるかと言われたら別なわけで。
時間は進むし自分
>>続きを読む

>|