ちなみさんの映画レビュー・感想・評価

ちなみ

ちなみ

映画(221)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.8

ATMの手数料(笑)人のこといえないけれど、なんともズボラでドジで幼くて、大人になりきれない。共感する声が多いのはそんなフランシスもどこかみんな自分の中にいるからなんじゃないかな。もちろん私の中にもフ>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

裕福な白人にとって黒人ピアニストの曲を聞く事は、"黒人の演奏に耳を傾ける器の広さ"だったり、そんな余裕のある自分に"ステータスを感じたい"だけで本当に音楽を心から楽しんでるのがどっちなのかは、ラストの>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

ちょー面白かった笑!
ドラマ見てなかったけど映画お初でも大丈夫!

何回騙されたの私 笑
スッキリスカッと!!して帰れる映画

竹内結子の演技はやっぱりさすがっ!

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.8

ストーリーはイマイチだった。。
題名からしてアリーのスターとなるまでの映画かと思いきや、2人のラブストーリー。


ストーリーは置いておいて
最初に2人でシャロウを歌うシーンは鳥肌で、レディガガの美人
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.8

高校の時、ウォークザラインという映画をみて俳優が印象的だった。

まさかのセオドア(ホアキンフェニックス)が同一人物ってことを知ってそっちの驚きに興奮してる(笑)
10年以上前だから気づかなかった!!
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

リリーの美しさと、ゲルダの強さ。
演技力すごい。

愛する夫が夫でなくなっても、相手が誰であろうと、愛する気持ちって平等なんだなって思った。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.0

一見明るい系の話かと思ったら最初から全然違くてびびる笑

知能が抜群に良くて、運動神経もアスリート並みだけど、世の中の常識を知ること、学校や社会に出て人と関わる事は本だけでは学べない。

スモーク(1995年製作の映画)

3.0

ずっと気になっててようやく鑑賞
みんなが言うほど評価高い理由が分からなかったな〜

最後のクリスマスエピソードからの映像にテンション上がってたら、ここでジャケのおばあちゃんでてくるのか!ってなった笑

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

なんてったってジム・キャリーだから楽しくみれる!!

小さい頃見て久しぶりに鑑賞
当時最後の壁のシーンがすごい衝撃的で、それから自分の世界で綺麗な景色とかみると、これ壁紙みたいだなって思うことよくあっ
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

やっと見れた〜めちゃよかったよ〜!

家庭環境も複雑だし転校先の学校ではイジめられるしナヨナヨ男子かなーと思ったけど、物語も暗くなりすぎず、明るくテンポよく進んでいく。
全ては女の子の為!
ずっとまっ
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.5

普通に登場人物全員クレイジー
だけど再生映画として泥臭くて人間身溢れててよかった

家に帰ってきたら、自分たちの結婚式に使った曲を流しながら嫁が浮気してたら誰だって心病む〜泣
その時の最悪の出来事も全
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.0

決して分かりやすい映画ではないけど、解説よんでちょっと納得
破壊は物語には欠かせないシーンなんだけど私は終始心臓バクバク

ジェイクギレンホールの演技すごーい。。

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

3.0

ひたすら穏やかな映画
いつもモーガンフリーマンはいい味だす

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった〜〜この映画みて良かった〜〜〜
ジャージーボーイズもよかったけど、こういった手の話ってきっと本人と比べてしまいがちだけど、この俳優さん素晴らしく演じ切ってる。

世代ではなかったか
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.8

とにかくロマンチック
二回みたけど二回ともよかった。
愛に浸れる映画

レイチェルかわいすぎ。
ライアンかっこよすぎ。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

Disney一番好きな映画
ピクサーって本当に素晴らしい
映画館で見て泣いて、DVDで見て泣いた。
ずるい〜ずるすぎる。
大切な人を亡くした人なら絶対に心が揺れる映画でしょう。

死後の世界ってきっと
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.5

ジャックジャックかわいい!!


映画が始まる前に流れた小籠包の短編映画でうるっときた..泣笑

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命(2017年製作の映画)

4.5

最初のシーン。
動物が驚いて目をひんむいて逃げたり、体がびくってなったり、本当に間近で爆破とかしてるから、人間たちは撮影の為に演技でやっていると分かっていても、あのシーンのあの動物の表情は本当のリアク
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.3

クリスエヴァンスの演技力、かわいさgood!!!!


レビュー評価が高い中で、私は微妙でした、、。
構成に物足りなさを感じてしまいました。


別れと再会のシーンはクリスちゃんの演技力に泣いてしまっ
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.0

人それぞれですが高評価な理由が私には分からず....笑。
家でBGMのように、流しっぱなしにするのにはオシャレで静かで良いかな。
映画館でがっつり構えていった私は退屈になるだけでした、、、。

街の雰
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.5

ドリーかわいすぎ。

DISNEYの中でもピクサーはメッセージ性が強いからすき。

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.5

10年以上前に見て、ドリー見るために、忘れてたからもう一回。

子ども向けだけど、家族モノ、友情モノってうるっとしちゃう。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

2カ月くらい前に字幕で鑑賞


豪華キャストなので吹き替えも見てみたい!

なにも考えずに楽しめるのに、大人もぐっとくるシーンも多い。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

マレフィセント以来、ディズニーの実写は期待していなかった。笑
今回は原作に沿った実写版ということで映画館で鑑賞。

オープニングから、アニメに命が入った!と思うくらい原作まんまで嬉しかった。

映像も
>>続きを読む