mさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

m

m

映画(181)
ドラマ(54)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

-

久しぶりに観た。大号泣!何回か見たことあるけど、初めてちゃんと理解出来たのかも🌬🪽🫧

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

☀️️👨‍👧🏖
ふわっとそこには幸せがあり、存在していた悲しみが後々じんわり広がっていく

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

とにかく歌が良かったので字幕版も観たいな〜!!🧜‍♀️🪸
やっぱり設定がロマンチックで良い💎

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どの角度からみても、総じて素晴らしかった。凄く好きだった。
校長先生の「誰かにしか手に入らないものは幸せとは言わない。誰でも手に入るものを幸せという」という言葉が印象的。
「言葉」の在り方や重さはそれ
>>続きを読む

レイディオ(2020年製作の映画)

-

展開は読めてしまうけど、トントンと観やすくて良かった。「私の人生に沢山の宝物と後悔をくれてありがとう」健気(;_;)ラジオを通したこの純愛さも良かった。

AIR/エア(2023年製作の映画)

-

映画館で観れなかったと思ったらアマプラ早すぎ!
みーんなカッコイイ⛹️❗️リスクを背負って行動ができる人凄いです

日日是好日(2018年製作の映画)

-

自分が分からなくなったり人と比べたりして心が忙しくなっても、お茶をする時だけは皆同じ。静の中で感じられる水の質感などのその時の変化だったり、風の持つ温度や植物の色彩などの季節の移り変わり。これは皆同じ>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

-

「オットーという男」を観る前にと思って。
不器用な人間らしさが愛おしい👨🏼‍🦳
深みのある優しさを感じれる良い1本だった。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

-

まさか映画館で観れるとは思っていなかったので、本当に感動。定期的に上映して頂きたい。
不朽の名作🚢

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

とにかく映像が綺麗!!
感動したけど、所々よく分からなかった😅ダイジンとか、昔の自分との再会とか、、

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

-

テンション高めの明るい映画だと思ってたけど、全体的に内容が重めだった。インドってそんな学歴社会なんだ、、そして自殺に直結してしまうっていうのがまたしんどい。
その中でもランチョーの強さだったり、やっぱ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

本当に面白い。まじで面白い。しかも泣ける。エンディングまで最高だった🕺🏽🕺🏽
にしてもお2人本当お元気で、、撮影期間中ずっと体調良すぎ

小野寺の弟・小野寺の姉(2014年製作の映画)

-

原作がとても良かったから観てみたけど、こっちも良かった!お互いの気遣いが不器用で可愛くて、愛おしかった。温かい映画だった🔆‬

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

-

昨日原作を読んで、早速👀
等の独特な透明感がとても水沢氷魚さんぴったり過ぎる🫧最後が感動だったけど、原作知ってても内容が掴みにくい感じ、、

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

-

年末に観たら断捨離が進みそう。
主人公が終始自分勝手過ぎて、イライラしっぱなしだった笑正直また観たいとは思わない。映像と音楽は心地良いから、BGM程度でなら、という感じ。
ただ、主演と元彼の(元)彼女
>>続きを読む

あなた、その川を渡らないで(2014年製作の映画)

-

仲が良すぎて、最初は台本があるのかと思ってましたすみません(;_;)白髪の恋人たち、、いいですね。
最初のシーンの影響で、ずっと辛かった。おばあちゃん目線が多いのもあって、おばあちゃんの記憶を辿ってい
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

-

とっても素敵な映画だった。全てが良かった。
1分間の沈黙シーンで自然と涙が出てきた。
フレッドロジャースさんについて興味が湧いた。
定期的に観る。誰かにおすすめする。

ターミナル(2004年製作の映画)

-

温かい気持ちになるし、結構笑える^^*
すごく好きな内容だった✈️
トムハンクスって本当に魅力的🦋

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

私もゆったりと過ごしたい🇫🇮
場所もキャストも食べ物も全部素敵✨

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

-

今年は2を🎄
初めて観た!泥棒が可哀想になるくらいやられてる😂両親はほんと抜けてるなあ、呆れる笑
あと、「素晴らしき哉、人生!」を昨日観たから、皆が観てるシーンテンション上がった
ホームアローンのおか
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

-

クリスマスにぴったりな映画🎄
生きることに前向きになれるし、温かい気持ちになった🧣来年も観よう

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

「私はこの中のキムウジンを愛してるから」
温かくて美しい映画だった🪑🧡最高

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

-

親の気持ちも子の気持ちも分かる🏡
自分の家だと思うと絶望でしかないパーティーだったな笑

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

深夜ドラマのような、なんだか観てて心地よい感じがあった🌿‬
皆さん演技が上手い

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

ただ、ただただ切ない💧
愛してるって言葉は残せるだけ残したい

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

-

トレヴァーのさっぱりしてる性格がいいね、ブラックジョークが過ぎるけども
ふたりの距離感が良い🫶ドットのあのラフさも良い

リリーのすべて(2015年製作の映画)

-

とても繊細で素晴らしい演技でした、、💎
ゲルダ強くて美しい

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

-

2は初めて観た!面白いし、感動もあるし、とにかく元気もらえる🎧⚡️最高でした👠♪♬♪

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

-

凄く好きな映画に出逢えた。私も隣でリンコさんに「大丈夫よ」って言ってもらいたい(;_;)
単にラッキーではない。リンコさんが本当に温かい人だから、おっぱい触りたくなるんだよ

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

今日は雨だし、雰囲気に合ったものを観ようと思って観てみた。
とにかくうっとりするほど綺麗!!窓の外を覗いたけどむしろ映像の方がリアル笑ストーリーも好き。