minaさんの映画レビュー・感想・評価

mina

mina

映画(343)
ドラマ(35)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

カセットいいよねわかるの
人生抱きしめたくなる映画!

いろいろハテナはあったけど、三浦友和はなぜ居場所を突き止めたのかが最大の謎

関心領域(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

想像ほど、描かれていなかったかも。
だからこそ知識不足で散りばめられたメタファーも拾いきれずな印象。

パンフレット売り切れだったけど、翌日入手できたので読み込みます。2回目見るかと言われると…

>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

救いはなし。
わかってたら見てなかった?かも。
どうだろ。

エンドロールで色んなシーンを思い返しため息をついて劇場を出た。

石原さとみって良くも悪くも華がありすぎちゃうイメージだけど、全てを捨てて
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.5

ピーカン☀️が続く日々からのザーザー雨な今日、ひとりでこの映画と向き合えてよかった

登場人物も表現もシンプルだからこそ見る人それぞれ思うことは違うんだろうなぁ

36歳のわたしが後悔なく過ごせていま
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

-

おうちでみて、こんなに集中できる映画ないよ(褒め言葉)

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

-

ここまで主人公に感情移入できない映画は初めて(笑)
ただただあそこまで打ち込めることに羨望の眼差しな120分弱。

きっといろんなしがらみもあるだろうけど、作品を残してくれたキャストスタッフ陣に感謝の
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

連れ(👨)と1人で見れば良かったか…?と終わった後に顔を見合わせました。

行こうって誘われたときにフェミニズムな感じらしいからどうだろう?って言ったじゃないか!というのはさておき

エマストーン様、
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

目を澄ませてというタイトル、耳と空目してしまっていた…。素敵ですね。

ぜひ感覚を澄ませることができる環境で見て欲しい。

ただ、ちょっと評判を聞いて期待値を上げすぎてしまったところあり。
岸井ゆきの
>>続きを読む

ラヴ・アゲイン(2023年製作の映画)

-

アメリカ産王道ラブストーリー。

ツッコミどころ多めだけど、サクッと見れてよかった!

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

@JALロンドン線機内

リリージェームズ好きだし、イギリスだし、テーマも多様性って感じでいいなと思ったけど他の方が言う通り着地が想像できる話でがっかり。。家族のストーリーはよかった
邦題が悪いのもあ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

-

機内で見るのには適してなかったなぁという感想です、劇場いくべきだった!

へんてこな日本文化が入ってるのいいね

子役の子が素晴らしいです

ナポレオン(2023年製作の映画)

4.4

華金、映画の日よありがとう…
迷わずIMAX!が、パソコンで酷使した目にはちょっとチカチカしてしまいましたね

さて、英語を話すナポレオンの映画です。

歴史映画にビビり珍しく予告編見たけどイメージと
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

-

関西風味が多いので一作品目の方が埼玉県民としては楽しめたけど、最高のエンタテイメント(笑)

キャスト全員振り切ってて心配
ありがとう、、、

雪豹(2023年製作の映画)

-

東京国際映画祭 #東京グランプリ

遺作となってしまった作品ですね。
おめでとうございます。

ストーリーはちょっとというかかなり置いてかれたけど美しいチベットの風景に息を呑まれた。

せめて最後にテ
>>続きを読む

西湖畔(せいこはん)に生きる(2023年製作の映画)

-

ポスター詐欺。笑

冒頭のお茶っ葉に声を届けるシーンめっちゃ好きだ。音楽も良い。

JOKERのシーンくらいでやっと世界観に慣れてきたところでまた戻されてごちゃごちゃになった。

ウーレイさんが好きで
>>続きを読む

野獣のゴスペル(2023年製作の映画)

-

冒頭のシーンが一番衝撃強かった。

フィリピンならではの描き方な気がして、ほんの少し観光で寄っただけだけど。

期待値よりはという感想。

エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命(2023年製作の映画)

-

東京国際映画祭っぽい映画()はダントツこれだろうと。
ヒューリックだと席選び難しいね

この監督作品は初めてでしたがすごいものを見させてもらった。
上映前トークではプロデューサーの方が登壇。スピルバー
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.6

え、実話!?
なにも知らずにscreen Xで見たけどすごかった。

デヴィットハーバーに拍手でしかないね

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

-

人生ベストに入る映画に出会った✨

ケイト様は天才役が本当にすごいわよね
とてもよかった。

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

5.0

映画館で見れてよかった。
全てが美しすぎた。

ただの映像美じゃなくて時代の移ろいだとか、ストーリーも凄すぎて一切飽きずにパタンと終わった。
ストーリーはなんとなく分かりつつもだったけどね。

レスリ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

5.0

※ウェス作品は星5をつけています

フレンチディスパッチは劇場に行けずで家で見たけど集中できず、劇場に限るなあと改めて感じた本作品でした
アメリカおかえり〜

引きのいい回で、半分も入ってなかったけど
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.0

最新作を視聴した韓国在住の友人いわくシリーズ重ねるごとに面白くなるらしいので期待。

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

許されざる愛、現代版でテンポ良くて面白かった

最後のシーンはどういうこと!?

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

3.5

恋愛時代となぜ訳したのか、恋愛がテーマではないように感じました、などと

んまー全員よく喋るし思ったこと言い過ぎ(笑)

時代なのか、共感できる人物がいないから?か私にはのめり込めず

クスッと笑える
>>続きを読む

ふたりのマエストロ(2022年製作の映画)

4.6

え、ちょーよかったんですけどー。

88分という時間、華金にはちょうど良いなと思って(長すぎると寝ちゃうし)パッと選んだけど、ぴったりだった

息子(18)が一番大人。
ジャンヌ様(元妻)がすばらしす
>>続きを読む