Nさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

N

N

映画(488)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チャタレイ夫人の恋人(2022年製作の映画)

2.9

夫が戦争に行く直前のパーティーでLady Chatterleyが着ていた紫色のドレスが美しい。
全体的に画が綺麗だった。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.1

何を選んだにせよ、自分がした選択を正解にしていくべきだよなと思わせてくれる映画

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

2.9

原作を知らないからこれが通常運転なんだろうけれど、最後の方まで子供を侮辱して痛めつける学校って一体なんなんだ?!?!という気持ちしかなかった。
マチルダの頭の中のお話のシーンは色鮮やかでよかった。あと
>>続きを読む

Arc アーク(2021年製作の映画)

3.5

段々単調になっていったけれど、話の主軸は面白い。白黒シーンとそうでないシーンにしている意図がいまいち分からなかった。

フラッグ・デイ 父を想う日(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ただただ辛い。
ボートのシーンの娘のやるせなさと、父親の娘への歪んだ愛の形が絶対に相容れないから苦しくなった。お金に縋る人だから、お金でしか愛情表現ができなかったのかなと。ラストは衝撃すぎて言葉を失っ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

卒業式のシーンまでみいたんと優子さんが同一人物だと気づかなかった。最初に登場人物ごとに名前が出るあの描写ではオムニバス感満載なのでは…という感じ。
永野芽郁さんがただただ可愛い。

キネマの神様(2021年製作の映画)

2.9

コロナ要素ぜっっっっっったいいらない。
あえて違和感のある演技にしているのか、もともとそうなのか分からないけれど現実世界のやり取りが違和感しかなかった。
若き日の時代の部分はよかった。北川景子の女優役
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

「俺の人生は、誰かから見たら平凡でつまらない人生かもしれないけど、隣には茉莉ちゃんがいる」っていう告白が美しすぎた。
季節の切り取り方が上手な監督さんだなと思ったのと、ラストでRADの『うるうびと』が
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

坂口健太郎のモラハラ彼氏がリアリティありすぎて怖かった。
ゆずこちゃんのシーン、先生のところに戻ってくるきっかけなんだろうけれど、飛び降りた理由が明かされるのが唐突且つ尺が短すぎて、そこだけ本編から浮
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.0

いじめのシーンが結構残酷で辛かった。
川井さんがどうしても好きになれない。

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジゼルvsマルヴィナのバトルの準備の時の曲で糸車、毒林檎、Drink Meのボトルとかいろんなディズニーの小物たちが出てきてよかった。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジゼルの目を覚まさせるためにローバートがキスした時に一瞬映るエドワード王子が嫉妬心皆無の満面の笑み(ジゼルを助けてくれてありがとうって心から思ってそうなピュア心)でめちゃくちゃ笑った。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

行方不明になっていた王子監督が登場した時の立ち姿がカッコ良すぎて素で声が出た自分に心底びっくりした。
斎藤監督と王子監督の話が別軸で進む展開が良い。タクシー内での不意打ちプロポーズのシーン、分かってる
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

原作を読んでから鑑賞。
外国から見た日本っていつまで経っても遥か昔の日本って感じなのはなぜだろう。
原作とは別物として観たほうがよさそう。原作を映画化するなら日本で日本キャストでやってほしいなという気
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

マギーの”It’s not just me who loves you”の置き手紙で涙

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

壮絶。
アンと比較してか弱く見えるメアリーが最終的にはひとりで王に立ち向かうようになっていて、瞳の強さが全然違うのが印象的。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ルビーの歌声が本当に美しい。
トラックの後ろに父親とルビーが座り、聴こえなくてもルビーの歌声を感じようとする画が一番好き。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.2

みんなケイトを助けたいという思いは一緒だった。裁判を起こした理由を知って苦しくなる。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.6

こんなにもラストまで展開が読めない作品はなかなか無いと思う。普通に惑わされる。

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

2.4

原作を読んだらメッセージを理解できるのだろうか…

バブル(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

うたが泡になって消えてしまうシーンが切ない。人魚姫の話と掛け合わせているところが素敵。うたの空気をたっぷり含んだような声が好き。画がすごく綺麗。

オートクチュール(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

DIORのメゾンのお話。
エステルの「技を磨くのに遅すぎることはない」という言葉が印象的。ちょくちょく出てくる皮肉が面白い。
フランス語の柔らかい音が好き。

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

4.0

全然先が読めなくて面白い。複数の世界線が複雑に絡み合っていて、その伏線回収が気持ちよかった。

リスタートはただいまのあとで(2020年製作の映画)

3.0

最初の方が単調で最後まで見られないかもと思ったけれどいいお話だった。底抜けに明るい大和が良い。

総理の夫(2021年製作の映画)

3.9

総理の凛としてるけれど柔らかい感じが素敵。

映画チーズ・イン・ザ・トラップ(2018年製作の映画)

-

色んな話が入り乱れてとっ散らかってしまっている印象。ストーリーはよく分からなかったけれどオ ヨンソが可愛くて眼福