ちあこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ちあこ

ちあこ

映画(245)
ドラマ(29)
アニメ(0)

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイムリープ好きの母に事前に解説されて、結末知っての上で観たけど面白かった

よく練られてるし、後半のふせん回収がしっかりしてる

全部1人の人っていう結末は、何も知らずに観てたらきっと気づかんかった
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.6

能力戦闘シーンはやはりカッコいいね
1期生チームが好きだからウルバリンいないや、やっほーいではあったものの
うーんって感じの話
重いね

時系列の1番最後になるから、こういう感じなんか…

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.2

ポケモンがCGで出てるだけっしょ…
なんて思ってたけど、
ストーリーも良いしピカチュウ可愛いしポケモンに違和感ないしピカチュウ可愛いしで最高だった(^-^≡^-^)

もふもふしたい…

ミュウツー世
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.9

原作を読んでないから再現度は分からない

小ネタがクスッとできて大筋のストーリーからもそれず見やすい
やっぱり岡田くんのアクションはかっこいいね

ただ、期待は超えないな

検察側の罪人(2018年製作の映画)

2.7

ニノの演技はやっぱり上手い。
原作を忠実に再現してるのかな?
ちょっと分からないところがそのまま進む。
真っ黒すぎて、最後は胸糞。
ただ、ニノの演技はやっぱり上手い。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.5

隅々まで小ネタがいっぱいでシーンがスーッと過ぎてしまうのがもったいないくらい
これはDVDで一時停止が必須

ストーリーも良かった
最終的に落ち着くところが意外でもあり、納得でもありこどもたちには学ぶ
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.0

流行りものだから嫌厭してたけど、凄く可愛かった(^-^)
ボブ可愛い…

最初から最後までミニオン達の言葉真似してた(笑)

ストーリーは危なっかしいちっちゃい子見てる気分

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.7

ジュードロウとジョニーデップの映画だった(笑)
ただ、今回は種まき回な気がして説明も多い
次の展開が気になる送り出し、so good

来る(2018年製作の映画)

1.8

決してホラーではない気がする
あとオムライスが食べたい(^-^)

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.5

女の子が可愛いから最後まで見ちゃった
設定も面白い、切ないしとても良かった

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.0

Queenもフレディも知っているし、なんで亡くなったかも知ってはいたけど
どんな人生だったか、聴いたことのあるあの曲がどうやって生まれたか
丁寧に描かれていて最初から最後まで惹きつけられる
歌は勿論最
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.8

イケメンの無駄遣いがまさにピッタリ!
小ネタに接待編と床屋を持ってきたのがもう絶妙。
吉沢亮をいかに美しく見せるか、もうただそれ。
あと三浦春馬の表情一つ一つも鴨太郎とマッチしてて最高だった。

ムロ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

別の映画と比較するのもアレだけど、大好きな映画にとても作りが似てて自分好みだった
前半のなんだこれ?を後半で…(笑)

最後まで見てもう一回観たい!ってなるし
きっと2回目も同じくらい楽しめると思う

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.5

前作から年月が経ってるから、凄く映像が綺麗に見えるしアクションが格段に上がってる
絶対前作観てからの方が楽しい
そしてジャック・ジャックが可愛すぎる

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.4

前作程ハラハラは少なめだけど、ストーリーは相変わらず面白かった
次が気になる!どうなるのかしら?

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.0

神木くんバリのポジティブさんが私の脳内にもいてほしいものです(笑)

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.4

コテコテのラブストーリーなのかと思いきや、ギャグもあるけど泣ける作品でした
福田ワールド色がやっぱり苦手ではあるけど、キャスト陣がいつものメンバーで間違いないから笑える感じ

ハンサム(山田孝之)がと
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

相手が半魚人だろうが人間だろうが愛することに見た目や言葉は必要ない
純ラブストーリーな感じで凄くよかった
"大人のおとぎ話”

グロテスクなのに最後には愛おしくなる

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

色彩が綺麗で音楽も素敵
久しぶりに爽やかに泣ける映画見た

伊藤くん A to E(2017年製作の映画)

2.1

こういう女居るよな〜とは思うけど、どの子にも共感できないし考えてることが分からないし難しい映画だった
そもそも伊藤くんと女の子達の土俵が違う訳だから、一生分かり合えないし決着もつかないし清々しさもない
>>続きを読む

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

2.1

今回は武器より体で戦ってたジャッキー(笑)
なんかもうとやかく考えてみる映画でないってことは開始早々のオールCGでわかった(笑)

カンフーはわかるけど、ヨガはほんと最後だけじゃない??(笑)

ジャ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.8

脅かし要素があるからホラーのジャンルかもしれないけど、何処と無くスタンドバイミーな感じのテイストがとっても良かった
恐怖との葛藤とか仲間との絆がホラーなのにしっかり織り込んであって、最後が切なかった〜
>>続きを読む

トムとジェリー 夢のチョコレート工場(2017年製作の映画)

3.5

チャリチョコというより、実写の夢のチョコレート工場のストーリーにトムとジェリーが入った感じで、
ウンパルンパのデザインもお菓子の種類もまるまる一緒ですごーいって思った

今回は仲良しトムジェリで可愛い
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

1.0

大体の感想が

①0巻貰って帰った方がいい
②涼介かっこよかったー♡
③アニメのみ視聴or見たことないけどなかなか良かった
④松雪さんのボイン最高

の4択かと思いますが、
私の感想はもちろん④です。
>>続きを読む

スキップ・トレース(2015年製作の映画)

3.6

ジャッキーの映画はDVDで見たことはあるけど、映画館で初めて鑑賞

内容はいつも通りのパターンって感じ(笑)
だけど、やっぱりアクションが面白い
発想がいいよね、そう来るか!って

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.4

誰にも感情移入できないし、サイコパスw
ハラハラ感があるけど、ホラーって感じではない

君の名は。(2016年製作の映画)

3.1

ただ入れ替わっただけのラブストーリーでは全然なかった
切なさもあり爽やかさもあり
絵が綺麗でさすがだなって思った

タイムリープもスッキリしててとっても良い

曲とリンクさせてるっていうのが正直…って
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

2.4

原作ファンだから辛口かも

期待はしてなかったけど、やぁよく頑張りましたよ!って感じ

学芸会を見てるような感覚
あーそれそんな風にするか!みたいな(笑)
原作ファンは謎の目線で見ることになると思う(
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

2.1

福山さんが役に全然ハマってないし、結構薄っぺらい
いきなりの展開にメッセージ性とは?って感じ

色っぽさだけが売りって映画

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.7

とにかく犯人が下衆の極みじゃ
どんでん返しのネタバレ知ってても、展開に驚かされたから
知らずに見たら尚更にえぇ!!!ってなると思う
こっちまで腹立つーー!!!

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.6

能力を持った奇妙な子どもが全面的に出てくるアダムスっぽい映画かと思ったけど、全然違った

最初のジイちゃんのくだりの説明が異常に長くて30分くらいは退屈なんだけど、いよいよペレグリンさん登場ってなって
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.0

トムの映画の安定感は異常(笑)
よくあるパターンの登場人物、そして娘を守る的な展開
それでも何故か最後まで見てしまうw

そこまでハラハラはなかったけど、ずーっと追いかけられてるのがドキドキする

>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最高すぎ。
ウィルの息子が呪い解くために頑張るっていう物語がもうファンにはたまらない
しかも俳優さんもどこか似てて息子っぽくて良い、たまらない

今回の敵は、割と理不尽な理由でジャックを殺したがってる
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

深夜視聴だったからか全編泣いてた笑

冷静になって物語を振り返ると、誰が悪いとかじゃないし
どうしてそんなに死を選ぼうとしてしまうのかって一番思った

私が悪いって思ってしまう人と、私は悪くないって思
>>続きを読む

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.3

とにかく、とにかく綾瀬のはるか氏がかんわいい。゚(ノ□`。)゚。。

妄想してる時もその妄想の内容も可愛いし、心を読まれる葛藤も切なくなるところも全部が可愛らしい

話も原作漫画あるけどスッキリまとま
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.9

ただ悪役が集まってわーキャーするだけの話かと思ってた
それぞれのバックストーリーも簡単に紹介あるし、バットマン知らなくてもそれなりに楽しめる

ただまぁ事情はあれど仲良しすぎwとは思っちゃう(笑)
>>続きを読む