きなこもちさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

気持ちいいラスト◎
日常を過ごしてると実際目に見えるもの感じるものがすべてになっているけれど世界はもっとずっと広い。めまぐるしく季節が変わるように、わたしに見えている世界もきっとどうなふうにでも変わっ
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.0

原作未読です。
辞書編纂に限らずあらゆる物は完成されるまでに多くの努力やそれぞれのドラマがあるんだなーと。見えていなかった世界を知れてよかったです☺︎

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

しあわせは行動の副産物・副作用である


メモ✍️

比較すると幸せは台無しになる
時として幸せとはすべてを知りすぎないこと
不幸を避けるのが幸福の道ではない
幸せとはありのままの姿で愛されること
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

初めて観たミュージカル映画
映画館で観れてよかったです
序盤から涙あふれたのを覚えてます
もう一度観直したい☻

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.5

大切なものひとつひとつが積み重なって今があるんだと気付けました

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.5

モノクロ映画を観るのは初めてでした
半世紀以上前の映画なのに時代なんて関係なく今も楽しめるものでした
かわいかった〜☺︎

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.5

猫ちゃんとオードリー・ヘプバーンがかわいい◎
だけど登場人物に共感はできなかったです
ホリーの自由奔放さには少し引いてしまいました

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

2.5

難しくてあまり入り込めなかったけれど、蒼井優の演技・オダギリジョーの魅力に惹かれました。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.5

切ないけれど心あたたまる映画でした。家族の在り方に関してはもちろん、医療に携わる人間として倫理・尊厳についても考えさせられました。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

初めてのインド映画でした。長いけれどだれることなく夢中になって観れました。前向きな気持ちになれる、出会えてよかった映画です☺︎

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

差別 偏見 正義 家族 愛 幸せ
考えさせられました
胸がぎゅっとなりました

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.0

ジョジョ実写ってどうなるねんって
全然期待せずにネタとして観に行ったら
意外とおもしろくて楽しめました🙋

0.5ミリ(2014年製作の映画)

2.5

長くて途中でだれちゃいました
また改めてちゃんと観ようかな

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.5

レイチェル・マクアダムスがかーわいい◎

一途に想い続けられる恋愛に憧れます
途中でなんとなく結末予想できてしまったけれど
感動しました○

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

シーンひとつひとつどこを切り取っても
構図というか魅せ方というか、が、ツボ☺︎

|<