きなこもちさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.0

日々の出来事がその人の人格を形成するってさ~

キラキラ電飾クリスマスムードかわいかった

ばるぼら(2019年製作の映画)

1.0

二階堂ふみが惜しみなく裸体を出してくれてるのにちっともおもしろくなかった。原作は手塚治虫大先生なので深いのかもしれない。知らんけど。

朝が来る(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ひかりの親族がもうずっと誰一人としておなかの子のことを命として考えてないのが腹立たしかった。親族の集まりのやつ全員ひっぱたきたくなる。味方であってほしい母でさえ、存在を隠して何事もなかったようにしたが>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

破天荒な患者とがばがばの病棟とその他細かいポイントでそりゃないでしょスイッチが作動してしまって切なさに乗り切れなかった 

『きみはいい子』でハグの尊さをしみじみ感じてたとこだったから「スキンシップは
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.0

理不尽だらけのストレス社会で大人も子供もみんな本当に頑張っているよ、えらい、本当にえらいです。それぞれの暗闇に光が差していく展開がよかったです。

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タヌキの作戦で人が死ぬのこわいしそれ以上にいとも簡単にタヌキたちが死ぬのもこわい。タヌキたちのフォルムと動きが癒しだった。四国から長老がくるのかわいい。職務質問されたら終わりだね🍂

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ほんと観る人によるなと思うのですがわたしにはエモいの押し売り映画でした…。いろんな過去が繋がっていまの自分がいるっていうのわかるしラストのフィルムカメラの演出はすごくよかったんだけど好きな人がこんな感>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジブリの繊細なアニメーション本当に好きだなと思うし美しくて残酷なストーリーは何度みても涙こぼれるし登場人物がみんなまっすぐで素敵だし。序盤の震災の描写も戦争とともにある世界もいつかの現実だったんだと思>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

1.5

わからぬ、、
たびたび半年後にワープさせられる映画

若葉竜也、犬二度見したんかと思ったら子供を確認してたのか~🐶

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

序盤で寝落ちしてはまたはじめから再生、をかれこれ3回くらい繰り返した。時間と心に余裕があって集中力保てる感じがしたので10日ほど延滞してるのをやっと観た。佐々木登場くらいからちょっとずつ楽しめた~。>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

『幼い頃に見たこの映画に潜在的に影響されて健全な社会を制作していたのかもしれない』という牛丸さんのレビューを含めて、好き、ってなる一本。yonigeが好きです。

あかるいみらい/yonige

笑っ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シロとひまわりいいなぁ~🌻🐶

しんちゃんに会えて泣き出すひまわりかわいい
暗黒タマタマ大追跡から兄妹の絆出来上がってて泣けるう

まさおくんvsワニ
崖を転がるわたあめ
シロでアフロ
わらう

わた
>>続きを読む

クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉(1999年製作の映画)

5.0

・野原刑事の事件簿
・ひまわり ぁ GO GO! ←💘
・ふしぎの国のねねちゃん
・ヒーロー大集合
・私のささやかな喜び ←💘
・ぶりぶりざえもんの冒険 銀河篇

ミュージカルの洋画パロめっちゃよかっ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

温泉旅行行きていな
音楽もよかったな
アカマミレとかフロイラン・カオルとかネーミングセンスも設定とかストーリー展開の発想もほんとくだらなすぎて素晴らしい ペナルティのところ頑張るシロかわいい シロにペ
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ケヴィン・スペイシーが登場したらムムッ!コイツが黒幕か?って思ってしまうの辞めたい。

善意を3人に渡す、その3人もそれぞれまた3人に渡してどんどん繋いでいく。っていう信頼のもとになりたつ善意のネズミ
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.0

ぜんぜん知らんけどこういうのがリアルなんだろうなと感じて笑っていいのかなんなのか。戦争はなにもいいことがない。軍事力行使という選択肢は永遠に避けてほしい。
仕事でフィリピン戦線の経験談聞いたりすること
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

多次元空間を利用した殺人マシン
くすっとわらえるほのぼのフィルム

鼓動(2019年製作の映画)

3.0

見たいように見るんです
本当に見えてるものなんて
僅かなんです

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

どこへでもスリッパ履いていくのよで声だして笑うなぜか手元にDVDがあるしんちゃん6作目🎥
1作目なんかは風間くんのツンケンぶりがすごかったけどこの頃にはカスカベ防衛隊のキャラが確立しつつあるのね

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

スタンリー・キューブリックの遺作
長いしスローペースだし盛り上がりに欠けるしだけど単調なピアノのBGMでずっと不穏な雰囲気でだれずに飽きずに観れた 結局内容はシンプルに欲望の夢オチで肩透かし食らう感じ
>>続きを読む

めがね(2007年製作の映画)

3.0

ねむいけど心地よいねむさ

与論島いつか行きていな~

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

OPからEDまでずっといい

劇場版でひまわり初登場作品🌻
冒頭シーン、しんちゃんがお兄ちゃんでちゃんと嫉妬の感情があって、みさえはこれまでの劇場版より角がとれて丸くなっていて、第二子が生まれるってこ
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

2.0

ねむい

他の方たちのレビューみてたら
いい映画だったのかもって錯覚する

断片的に原作を読んでて
あ、このシーンか~とはなったけど
二次元だから許容できる言葉遣いなので
実写はなんか違った

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャケット的にポップな感じかと思ったら淡々と無機質な感じの雰囲気だった

主人公ジーンがやたら自分勝手すぎて好きになれない あれこれ借りパクのレベルがすごすぎるし 元カレ一方的にブロックしておいて数年
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.3

世界観が新鮮でおもしろくて前半なかなかに笑えた
世界観に慣れてくると集中力切れてくる

😪

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.0

カニバリズムって仲間のことも美味しそうっていう目で見えたりするのかなって思ってたけど食事摂取というよりもだいたいスピリチュアルな意味合いで食べるのね、ウィキペディアでさらりと読んだ ゴア描写はちゃんと>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.0

HOLY SHIT!!!! 🐵🚬

不快な描写だらけな映画のあとに頭空っぽにしたくて観たハングオーバー2作目🎥裏切らないおバカさでした

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.5

高所恐怖症や閉所恐怖症みたいなノリで冗談抜きでかたつむりに対する限局性恐怖症を有する人間なので不意に登場したときは本当に無理でした すみません

その他 汚い気持ち悪い描写多め
飽きなくてかたつむり以
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.0

お犬さんがほんとお利口ちゃんで
一挙手一投足一吠え一尻尾振り
すべて素晴らしかった🐶

スタートレック観たことないです

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.3

ダコタ・ファニングが360度どの角度からどんな表情でも100%間違いなくかわいい映画。

知的障がいとか親権とかどうのこうのいろいろ言うてますけども、育児の葛藤とか無償の愛とか全うな親なら誰もが抱えて
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

作画がよく知ってる馴染みのしんちゃんだった4作目🎥
重たいリュック背負ってひとりで電車に乗るくだりよかった しんちゃんとアクション仮面とカンタムロボとぶりぶりざえもんが円陣組んで作戦練るとこかわいすぎ
>>続きを読む