Camilleさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Camille

Camille

映画(300)
ドラマ(2)
アニメ(0)

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

5.0

大好き
ティム・バートンの不気味な世界観とジョニー・デップの演技力が爆発してて大好き
ティム・バートン×ジョニー・デップの相性って何でこんなにも良いんだろう
チョコレート工場行きたい🍫

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

2.2

JAWSをちっちゃい頃に見て以来あまりに怖すぎてサメ系は見なくなったんだけど思ったより怖くなかった!
何も考えずにサクッと見れる感じ!

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

アニャちゃん見たさ
どうしても何しても可愛い
基本的に血が出るような映画は苦手なので見ないようにしてるんだけど、アニャちゃんだったので見れました
歌ってるのも踊ってるのも新鮮でよかったです!

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

4.2

ストップモーションでこんなに細かい表現ができるのか…
世界観は終始不気味だし内容も大人が見てもこわい
要するにファンタジーが大好きな私からすると、好きです
面白かった!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

まず宮崎駿監督の作品を自分が生きてる時代に映画館でみれて体験できてることが素直に嬉しい。
予告編なしというのは映画そのものを楽しむには真っ当しているのではないか…
今までの監督の作品とはまるで違う…
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.9

予測不可能な展開最高
ウェス・アンダーソンって必ず黄色つかうよね
その色彩の感じも世界観の感じもウェス・アンダーソンにしか出せない感
ナタリー・ポートマンもいたけど堂々と登場させずにちゃっかりいるみた
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.7

映画、映画館がみんなの心を通わす場になってて愛おしい
登場人物、街並みみんな愛おしい
名作は名作って言われるだけの理由があるな…
今年1泣いた…
アルフレード、トトの友情が深くて愛おしい
アルフレード
>>続きを読む

スクールガールズ(2020年製作の映画)

3.7

ポスターが印象的で気になってた
思春期
みんな可愛い
子供育てるの大変そう

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.4

アートだった
スパイダーマンのシリーズは1番最初のしかちゃんと見たことないけど楽しめた
今回のは見たことないスパイダーマンの感じだったからより面白かった!
スパイダーパンクが1番かっこいい

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.2

うーーん。
正直な感想として、アリエル実写化とは言えない感じが…
メインのキャラクターたちの役者さんたちは百歩譲っていいとして
ただストーリーを変えすぎてるような…?
今まで実写化されたシンデレラ、美
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.1

ティム・バートンにしか思い浮かばないであろうキャラクターたち
世界観が本当に好き…
ちょくちょくびっくりするシーンがあるので幼過ぎる子供に見せるにはトラウマになる可能性が😅
ただティム・バートン好きに
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.1

こういうのは映画館で見るに限る
IMAX3D で見れてよかった
1番すきなキャラクターがロケットなので終始ハラハラした😰
毎回だけど今回もみんなのイカれっぷりが好き過ぎる!
ロケット病み上がりであそこ
>>続きを読む

ザ・クロッシング(2021年製作の映画)

4.3

ガラスに描かれた油絵を少しずつ描き直しながら10年以上かけて完成した作品らしい…
想像できない…
内容も想像を絶するくらいつらい内容だけどこれもまた実話…
油絵だから見れたのかもしれない
これが実際に
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.9

めちゃくちゃ楽しかった!!
なんか夢が現実になった気分!
ルイージマンションのとこもう少し見たかった気もするけど!
ちっちゃいころにハマったピーチ姫のステージとか、あのステージ!あのステージ!って感じ
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.1

水の描き方がすごく綺麗
スポットがちっちゃくてめちゃかわいい

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

5.0

子供向けの楽しい感じかなと思いながらみてたらかなり大人向けだった
"生きる"意味に対して考えさせられる映画
結構深めな内容で良い意味で人生の生々しさをファンタジーチックに描かれてる
ゾーンの良いゾーン
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

5.0

大好き
ピクサーで1番好き
何回みても泣けるしウォーリー大好きってなる
CGアニメ綺麗だし何回でもみれる
セリフが少ないからこそより見入ってしまう
ウォーリーの健気さ…
ロボットなのに人間より人間らし
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.5

ルカが健気で素直ないかにもザ・グッドボーイで愛おしい
親子の関係も交友関係も色々難しいときはあるね
映像がとても綺麗なのと音楽が心地いい
心があったまる映画

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

アビっていう子がつぼすぎる🥹💕
可愛いぃぃ
ストーリーの設定も面白かった!
思春期だった頃のあの感じ!細かいところまで表現されていて共感できるところがいっぱいあった
最後まで楽しめた!

クルーレス(1995年製作の映画)

3.0

終始可愛い〜
シェールちゃんの友達思いなところが素敵
洋服と髪型も毎回可愛くて真似したくなる!

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.3

ソニックとナックルズの戦闘シーンがめちゃ良かった
テイルズは終始可愛い!
3作目も楽しみ!!

5月の花嫁学校(2020年製作の映画)

3.7

女性がズボンを履いてるだけで驚かれる時代
今は自由に着たいを服を着て愛したい人を愛せるのはこの時代に誰かが戦ってくれたおかげなんだろうなと思う
"私の身体は私のもの"
本当にそう!
最後のミュージカル
>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

4.1

人生の仕立て屋ほどでもなかったかな
とんとんと話が進んでいく感じ結構すき
ニコスなりに這い上がっていくストーリーも面白い
屋台を引っ張って商店街みたいなところでお客さんをじーっと待ってるシーンが印象的

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

3時間以上あるとは思えないくらい最後まで楽しめた
もう終わり?と思うくらい…
ところどころ泣きました…
アバターみてると人間やめたくなる
こんなに自然を愛せて自然と共に生きていけるのが美しくて羨ましい
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

小さい頃にかじったくらいで何の情報もないまま鑑賞
躍動感があって本物の試合を見てるようでハラハラどきどきした
みんなの心の中の声も面白い
音楽もCGアニメもよかった
時が止まったような演出もすごかった
>>続きを読む