あかねさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.7

19歳で監督、脚本、主演を務めて撮った作品がこれってすんごい強烈…
理不尽な母親のことを本当は愛してるのに憎くて、でも憎みきれない自分が嫌で、、私は母親のことを本気で憎んだことはないけれど気付いたらユ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.5

スネイプ先生めちゃめちゃいい人だったな、、
ハリーポッターシリーズの終わりを観るのが嫌でいままでずっと観てきてなかった最後の章やっと観ました
お母さん お父さん シリウス リーマスが出てきたシーンは本
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

4DX3Dで鑑賞。
家では何度も見たことがあるけれど映画館で見たのは始めて!やっぱり迫力が全然違う、小さい頃から大好きな作品!

ソワレ(2020年製作の映画)

3.6

ポスターに惹かれて鑑賞しました
翔太くんがタカラちゃんを想ってパチンコで交換したマニキュア、目覚めたタカラちゃんの爪に塗ってあったシーンがよかった

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.5

イタイな〜憧れの人達に認めてもらえて嬉しくなっちゃうのは分かるけど家族を心配させてしまってはだめ、だし自由を履き違えてしまってもだめだと思う ルイは不良だけどケジメはきちんとつけてる感じがクールだった>>続きを読む

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

3.9

過去のトラウマに縛られながら生きるオーティスを見ているのが苦しかった、、
ノア ジュプくんすごくオレンジ色の夕日が似合う!

寄生獣(2014年製作の映画)

3.2

観よう観ようと思ってたら6年経ってたらしい…

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.8

好きになった人が同性で自分の気持ちに向き合えず周りの人を巻き込んで苦しむ大伴を見ているのがもどかしかった 二人で静かに幸せに暮らして欲しいな

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.2

ドラマほとんど見てなかったけど肩震わせながら笑った
登場人物の関係性分からなくても十分楽しめる!

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.5

現実世界でもこんなふうにきれいさっぱりおさまってくれないかな

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

内容は少しむずかしかった…
二人の写真代わりの曲がよかったな

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.5

最近全然見ていなくて結末を忘れてしまっていたので新鮮な気持ちで見れた
ナウシカの肩にしがみついてるテトすごく可愛い
40年近く昔の作品だとは思えないなあ、、

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.5

トトとアルフレードが映画を通してだんだんと心を通わせていく姿に心が暖かくなった アルフレードはいつでもトトの未来を大切に思っていたんだなあ 年の離れたふたりの関係性が羨ましく思えた

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

-

仗助と承太郎が受け入れられなかったぜ
真剣佑の億泰が結構ハマってたな〜と思った アンジェロ岩もよかった
続編があるなら吉良吉影は誰が演じるのか楽しみ

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

お母さんを助けたい、病気が治ってほしいという気持ちの片隅で、お母さんや学校の苦しみ全てからから逃げたいと考えてしまった自分が許せなくて、そんな自分をずっと誰かに罰してもらいたかったんだなと思った
苦し
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.7

車と道路がすごくて近い未来こうなったら車乗ってるだけでも楽しいな〜とか考えてしまった
未来は見えないほうがいいな

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

何回も見たことあるはずなのに新しい発見がいくつもあって楽しかった…
初めて泣きそうになった
銭婆のお家の内装がすごく可愛い!

2024.01.05

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.3

昔映画館で見た
主要キャストが生き残るのはこういうジャンルの作品ではお約束だと思うけど、分かってても面白いからつい見ちゃう

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.5

冒頭から目を覆いたくなるシーンで始まりやばそうだな、、と思ったらやっぱりやばかった、、、
家族という名の血の繋がりはあっても所詮自分と自分以外の他人の集まりで、自分が一番可愛いのはみんな一緒 命乞いす
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

仮想世界で悪と戦う感じサマーウォーズに似てるなーって思った
知ってるキャラとか映画のシーンが出てきて見ててすごく楽しかった!

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.8

甘酸っぱい〜こっちまでニヤニヤして恥ずかしくなっちゃう 小さい頃はこのリアルな感じの甘酸っぱさが見てて恥ずかしくて集中して見れなかった、、笑 昔何回も何回も何回も車の中で聞いたカントリーロード、成人し>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2000年が経過したあたりから急に宇宙人みたいなの出てくるしえええ、?となる展開だったけど綺麗な終わり方でよかった
最後の一日にママからたくさんの愛をもらえてよかったね、デイビッド😭

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.3

乗客を助けるためとはいえ主人公自己中にやりすぎでしょと思ってしまった
犯人はお前かー!って叫びたくなる人

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

雨がすごくキラキラしていて綺麗だった
帆高くんいろいろやりすぎでしょー!って観ながらツッコミたくなるシーンたくさんだった

アス(2019年製作の映画)

3.5

BGMがずっと不気味でぞわぞわする
最後の笑みは何なんだ…

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

4.0

UFOがだんだん住人たちと心を通わせて仲良くなっていく姿にほっこり!
カルロスが必死になってフェイを助けるシーンは涙ぽろりしてしまった

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.5

ムートーの姿がすごく気持ち悪い…卵も気持ち悪い…
でもゴジラがかっこよかった!

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.3

作戦がなかなか上手くいかないところも全部含めて面白かった!
1より好きかもしれない