canaさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヒューマンバグ大学(2022年製作のアニメ)

4.0

最初テーマ怖!と思ったけど、意外とおもしろかった。お約束展開ご都合展開もあるけれど、そういうものだと思って見ていたから問題なし。毎回続き気になってた。

0

マイホームヒーロー(2023年製作のアニメ)

2.0

終わったよりむなくそ悪い感じだった…。楽しめなかったし求めていたものと違ったので、一話離脱。続きも気にならない。

0

体操ザムライ(2020年製作のアニメ)

4.0

現実的ではないかもだけど、このアニメにはそれは求めてなかったのでOK。OPもEDも良かった!上海ハニー歌いたくなった。

0

イエスタデイをうたって(2020年製作のアニメ)

3.0

声優豪華だな〜と思って見ていたけど、ワクワクはしなかった印象。それが良さなのかもしれないけど。

0

富豪刑事 Balance:UNLIMITED(2020年製作のアニメ)

4.0

現実的ではないかもだけど、ついていけない程ではなく、むしろちょうど良いレベチ具合でおもしろかった。OPもEDもかっこよくて好き。

0

神之塔 -Tower of God-(2020年製作のアニメ)

3.0

若干ん?ってところあるけど、続き気になる。

0

ゴールデンカムイ 第3期(2020年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

見れば見るほど杉元が好きになっていく…。

※追記
4期も終盤ということで見直しました。
ここらへんで月島がロシア語ペラペラということがわかったり、その上尾形も話せるということを鯉登少尉が知ったりして
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第2期(2018年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

テーマはシリアスめだと思うけど、ギャグがおもしろすぎる。そのバランスがとても良い。
尾形が杉元たちと合流してくれたの嬉しい。夜に大人たちが会合してる中、アシリパが杉元曰く「おねむ」だったの可愛すぎる。
>>続きを読む

0

ひぐらしのなく頃に解(2007年製作のアニメ)

3.0

相変わらず怖くてグロくてどんだけ地獄なんだよ、と思ったけど、やはり続きが気になって見るのやめられなかった。

0

ひぐらしのなく頃に(2006年製作のアニメ)

4.0

怖いしグロいけど見始めたらどうしても続きが気になってしまうアニメだった。

0

91Days(2016年製作のアニメ)

4.0

終始暗かったけれどおもしろかった。OPすごく好きだった。

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2クール(2022年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

徐倫の覚悟のある生き方かっこいい。承太郎の英語でのメール及びメールのアイコンが見れるのがポイント。最後何が起きたか100%は理解できてないけど、それでも面白かった。最終回のOPは絶対見た方がいい。承太>>続きを読む

0

鬼灯の冷徹(2014年製作のアニメ)

4.0

思ったよりふざけた話でめっちゃ笑った。もっと真面目なクールな話かと思ってた。

0

かくしごと(2020年製作のアニメ)

4.0

ギャグ要素もシリアス要素もあってちょうどいい塩梅、おもしろかった。

0

文豪とアルケミスト~審判ノ歯車~(2020年製作のアニメ)

3.0

ゲームをしてないので、途中でついていけなくなってしまった。声優が豪華。

0

東京24区(2022年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

声優が豪華で最後まで見れた。扱っているテーマはシリアスめだけど、なんか色々バラバラという感じ。

0

殺し愛(2022年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リャンハ好きすぎたけど、全体的に浅すぎた印象。下野さんの声合ってたと思う。

0

死神坊ちゃんと黒メイド(2021年製作のアニメ)

4.0

最初はリアリティなくて自分とは合わないかなと思ったけど、気づいたら坊ちゃんとアリスの関係性がすごく心地よくて好きになっていた。

0

神様になった日(2020年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後は泣けたけど、特別わくわくはしなかった。花ちゃんが出てたので最後まで見れました。

0

地縛少年花子くん(2020年製作のアニメ)

3.0

緒方さんの演技が相変わらず素晴らしく、最後まで見ることができました。

0

Buddy Daddies(2023年製作のアニメ)

5.0

現実的かどうかは置いとくことが前提だけど、おもしろかった。スピード感があってよかった。ミリがかわいい。

0

ましろのおと(2021年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ご都合主義すぎてわざとらしい部分があるけれど、それをカバーするのに十分なほど津軽三味線の演奏が魅力的。雪のズバズバ言うまっすぐな性格が好き。津軽三味線の演奏が間で入ってきても違和感がない。才能あるけど>>続きを読む

0

歌舞伎町シャーロック(2019年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シャーロックと落語の組み合わせはおもしろかった。モリアーティが切ない。すごく盛り上がるとかは感じられず、普通。

0

GREAT PRETENDER(2020年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごくおもしろい、どんなどんでん返しがあるんだろうとわくわくして見られる。脚本家さんすごい。

0

終末のワルキューレ(2021年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

世界観についていけなくなってしまった。それでも楽しめると期待していたけれど、レベチすぎてついて行くことができなかった。このアニメが悪いというわけではなく、自分と相性が悪かっただけだと思う。アダムの回は>>続きを読む

0

探偵はもう、死んでいる。(2021年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルで期待しすぎた。探偵と聞いて、もっとミステリー要素が強いと思っていたけれど、そこまでじゃなかった。シエスタは表情1つ1つがかわいくてよかった。

0

さんかく窓の外側は夜(2021年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

始め、好きそうな雰囲気だと思って見始めたが、途中で何故か盛り下がってしまった。冷川さんがイメージしていたより脆くて重ためのキャラクターだったからか、意外と三角くんが平凡主人公系じゃなかったからか。この>>続きを読む

0

ラブオールプレー(2022年製作のアニメ)

3.0

キャストが豪華じゃなかったら見続けられなかった。地味な練習とか、苦しいところを飛ばしすぎていた印象。

0

古見さんは、コミュ症です。 第2期(2022年製作のアニメ)

5.0

古見さんがかわいい。意外と愉快な日常。心が温まるアニメ。EDの曲とても好きでした。

0

名探偵コナン ゼロの日常(2022年製作のアニメ)

5.0

降谷零ファンは必見。1日が36時間あるのか?と思えるくらいの完璧人間。それでいてかわいいところがあるので、ずるい。

0

ゾンビランドサガ(2018年製作のアニメ)

3.0

宮野真守のおもしろさだけが最後まで見れた命綱だった。あの役はマモちゃんじゃなきゃ無理。

0