canaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

cana

cana

映画(166)
ドラマ(26)
アニメ(0)

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.1

何事も捉え方によって感じ方が変わるんだなと思った。肉子ちゃんほどポジティブに強くはなれないと思うけど、わたしもあんな風に今ある人生を大切にしたい◎

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.8

戦争を経験したことがないわたしには、非現実的な世界だけどこれが現実で現在ウクライナ、ロシアの若者もこんな目に遭っているのかと思うととても辛くなった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

音楽、映像、キャラデザ、声優に魅了を感じた映画でした。
ストーリーはそこまで現実とリンクさせなくてもって思う場面もあったし、経験していない私でも見ててすごく怖かった。
地震、水害にあわれた方は観る際は
>>続きを読む

ぼくらのよあけ(2022年製作の映画)

3.2

大ちゃんが主題歌だったので🌼
映像がすごくきれいで現代アートを見に行ってるようだった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

すごくよかった🌼
映画じゃなくてドラマとかでもっとたくさん観たいくらい、登場人物が魅力的💛

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.4

アニメーションと歌で無理やり完成させてるところがすごい。
面白くなかったわけではないけど、、、

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.8

珈琲屋さんがすごくかわいい^^*
ツッコミどこはたくさんあるけど、細かいこと気にしなければ結構泣ける

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.8

日本人もアメリカ人も一人ひとりは命懸けで、必死に相手を殺そうとするのは当たり前だっただろうと思う、、やらないとやられてしまうから。その中で信念を貫いて"助けること"をした彼は本当にすごい。実話だなんて>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

ジムキャリーの表情とか演技がとってもたのしい!

何でもかんでも"YES"って言うのは違うけど、たまには自分が進んでしないこともしてみるのはいいことかも^^

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.3

涙がでるけどやわらかい話し方や絵、前向きな言葉のおかげであたたかい気持ちで観れた。
時代は違えど、"あたりまえ"じゃないからちゃんとしたおかえりとただいまを言いたい

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.5

途中でネタバレわかるけど、最初からネタバレ観ない方がいいやつ、、

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ほぼ銃撃シーン
臨場感があって戦争の悲惨さがすごく描かれていた。戦争映画は評価しづらいし観るのも苦手だけど、頑張って最後まで観れてよかった。

(モガディッシュ戦闘)
1993年ソマリア内戦を鎮めるた
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

歳を重ねてもこんな風に愛し合える人がそばにいてくれたら幸せだろうな