shomaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

3.8

何も考えずに観たら監督がむしゃくしゃして作った映画にみえるけど、内容は結構風刺的に感じた
世界観と作り込みがすごかった

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

SunflowerのMVで見てから気になってはいたけど、アメイジングからスパイダーマンは観てないし、話分からないだろうな〜と思って観てなかったんだけど、友達が初見でも面白かったって言ってたから早速観た>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

まだ観てなかったんかい
賛否両論っぽいけど、自分は好きです

狂ってるのは彼自身かそれとも社会なのか、 どこまでがジョークでどこまでが真実なのか、弱者が一矢報いるためにはある意味狂人にならないといけな
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.2

いや、すっごい分かる
恋愛とかどうせ俺なんての連続
自分より恋愛経験あるやつとかモテるやつを見て羨ましく思う人生なんですよ

理想を見ては、現実との落差にガッカリする。自分でも嫌なほど文句言ったり、勝
>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

-

ガキなので久しぶりにシュレック観たいなーって思って観た
吹き替えに浜ちゃん選ぶセンスすげぇよ

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.2

テレビドラマの方を先に観たので、内容は知っていたけど、アニメーションでも絶対に観た方がいいと思った。

色んなものを失って、何もかも我慢して、それでいきなりもう戦争やめます。ってなったら何の為の今まで
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.2

なんてことない日常を綺麗に描くの天才じゃないですか?
1人になれる自分だけの場所って必要だよなあ、めっちゃ分かる

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

率直な感想は、色々やりたい要素を詰め込みすぎて上手く繋がってない感があった気がする。

インターネットの世界は、田舎の女子高生が世界的に有名になる可能性もあるし、逆に大勢に叩かれるリスクもある。人を助
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.2

悲しすぎてありえん泣いた
この2人の純粋な恋愛が素敵すぎる

初めはえ?ってなった庵野さんの声がだんだんと馴染んできたのがすご
あと最近すぐ泣いてまう、20なってから1番変わったと感じる点これ

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

ヴェノムはかっこかわいい
あの2人の関係性よき

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

-

前作よりかはだいぶコメディとグロ路線に振り切った感じ
キャラだけは前作の方が好きだったなぁ

ナナウエがかわいい🦈
え!シルヴェスター・スターローン!?ってなったけど

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

今の時代は映像でここまで出来るんだぞっていうのを見せつけられた気がする
アクション、ラブ、コメディなんでもありだった!
小ネタ満載で笑えたし、監督さんが日本好きなんだろうな〜と所々思った

Logic
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.1

昔、星野源さんのラジオを聞いてた時に知ったこの映画、なかなか観れてなかったけどやっと観た!!
京都の大学に通う大学生として知ってる場所とか出てきてテンション上がったし、特にムーンウォークは大学の友達か
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

発想凄いし、チャレンジしようと思った制作側もすげえ

ネット社会って便利だけど弊害もあるから、ネットリテラシーはものすごく大事って感じることが多い今日この頃

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

ドクが紳士で最強にクール
差別とかいじめもそうだけど、してる側はその意識がない人もいるのが厄介だよなあ

内容から最強のふたりっぽいなあって思ったり

シャイニング 北米公開版(1980年製作の映画)

4.0

ホラーは普段見ないけど、余りに有名過ぎて、スクリーンで観れる機会に絶対観ようと思い鑑賞

映像と音楽の力で内容の数倍不気味になっている気がする……
ダニーの三輪車でさえ、音楽の一部にしてしまう辺り素晴
>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

5.0

普通に伝えたら重すぎる内容だけど、明るく楽しげな内容に仕上げている点、とても見やすくなっていると思った。
「正直者がバカを見る」、マジで人生その通りなところあるよなと思ったり思わなかったり……
あと音
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

4.1

野球は見た目の部分でも十分楽しめるけど、データの部分を見てみると十二分に楽しめるんだよなあ
何事も先駆者は批判されるものだから、自分を信じて突き進むのはかっこいいぜ
あとブラッド・ピットの演技ほんまに
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

-

何でこんなに評価が高いのかを自分の目で確かめるために観に行ってきました!
90分にギッシリ詰まってた
でも、うーーん、、なんと言うかうーん

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

高校の時に流し見したけど、今回はちゃんと観ました。
圧倒的作画と躍動感。
バイクほしい

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

4.1

単に不倫を美化したストーリーではなくて、自由に生きれないのには様々な要因、例えば男女の役割であったり、男女観の違いであったり、恋愛観の違い、田舎の暮らし方とか人々とか色々な観点からのストーリーであった>>続きを読む

オーシャンズ(2009年製作の映画)

-

小学校の時おやじと観にいったけど、なんでこんな渋いの観たい言うたんや俺