かのんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • かのんさんの鑑賞したドラマ
かのん

かのん

  • List view
  • Grid view

らんまん(2023年製作のドラマ)

4.0

最初はどうかな〜〜〜と思いながら見ていましたが、普通に毎話良くて泣いてます。やっぱり神木くんの演技力がすごい。あと浜辺美波がガチで可愛い。

0

正義の天秤(2021年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1話完結のミステリ的にもきちんとしていましたし、シーズン通しての縦軸も良かったと想います。

千葉雄大の演技力に全部持ってかれました!

0

八つ墓村(2019年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーンが好きすぎて全部好きみたいなところあります

0

悪魔が来りて笛を吹く(2018年製作のドラマ)

3.5

俳優さんがみなさん素晴らしかったし面白かった!おつらい。

0

獄門島(2016年製作のドラマ)

4.0

いまだに私は引きずってます。ハセヒロのキチってる金田一が最高。

0

どうする家康(2023年製作のドラマ)

3.5

ちょこちょこトンチキなところもあるけれど、キャラ造形はさすが古沢さんという巧みさ。

時代考証とかもきっちり最新のものが反映されているので、歴戦の大河ファンでも普通に面白く見れるかと。もちろん大河初心
>>続きを読む

0

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

4.0

当時ももちろん大好きでしたが再放送でもう一度視聴予定です。

オリジナルの朝ドラでは随一の面白さだと思います。

0

カムカムエヴリバディ(2021年製作のドラマ)

4.5

朝ドラ史に残る名作です。オリジナル脚本でここまで面白い朝ドラは本当に貴重です。

0

警視庁アウトサイダー(2023年製作のドラマ)

3.5

TRICKとかSPECとかが好きだったので似たような雰囲気で普通に面白かったです!

案外縦軸もきちんとしていたので…………あとみなさん演技が上手いので安心して見れました。

0

麒麟がくる(2020年製作のドラマ)

4.0

予想以上に面白かったです。俳優さんたちの名演が素晴らしかった。

織田信長の解釈が好きすぎる大河です。

0

青天を衝け(2021年製作のドラマ)

4.0

渋沢栄一の大河って大丈夫かな…………?と思いながら見始めましたが、最後の方は毎話ギャン泣きでした。
裏主人公とも言える徳川慶喜の描かれ方が過去一好きでした。

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

4.5

やっぱりこの辺りの時代を力のある脚本家がやってくれると面白くなるな、と納得の大河でした。
大好きですけどもう二度と見たくないです笑笑

0

DOC(ドック)あすへのカルテ(2020年製作のドラマ)

4.0

イタリアのドラマは初見ですが、本当に面白い!

レギュラーキャラの人間関係もそうだし、各話ゲストの患者やその家族の描き方も非常に巧みです。

0

アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

脳筋刑事と頭脳派の文書係がバディになって色々事件を解決します。バディもののサスペンス好きにはたまらない。

メインキャラがみんな立っていて面白いです。アストリッドが愛おしい…………。

0

拾われた男(2022年製作のドラマ)

4.5

面白いだけじゃない、グッとくるところもたくさんある素晴らしいドラマでした。
最終回で泣かされると思わなかった!

0

いだてん~東京オリムピック噺~(2019年製作のドラマ)

4.5

異色作ではありますが、立派な素晴らしい大河ドラマでした。

0

刑事ジョン・ルーサー シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.0

本当に面白い刑事ドラマ。
主人公のルーサーは巨悪のためならそれなりの悪事を働くことは厭わない、というキャラなので、見ていて面白い。
何よりルーサーの相棒(?)のアリスが最強。やべー犯人が出てきてもアリ
>>続きを読む

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最終回で今までの伏線ががっつり回収されていくの、さすがクドカンだな〜〜〜という感じでした。まさかこうなるとは…………

いだてんの時にも思いましたが、クドカンは伝統芸能のストーリーを現代劇に落とし込む
>>続きを読む

0