あこさんのさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

あこさんの

あこさんの

映画(252)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.2

戦場で爆弾処理班が様々な現場で任務を遂行していく。そんな映画。ただ、この映画は任務の内容よりも戦場の日常をより心理的な側面に沿って描いている。。仲間の死をきっかけに物語は始まり、繰り返さないようチーム>>続きを読む

紀元前1万年(2008年製作の映画)

2.3

中弛みとはよく言ったもんですが、この映画にはもっと素晴らしいものがあります。前弛み、中弛み、後弛みの3本仕立て!カミーラ・ベルじゃなかったら、見所は永遠にゼロ(笑)

ミラーズ(2008年製作の映画)

3.6

これでもかと言わんばかりに驚かされてしまいましたよ、はい。そして怨霊かと思いきや悪魔とかwwその設定イラネ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ修道院のおばちゃん可哀想に~。。なんと言っても見所は、捜査機関を引退したジャッ>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

3.1

『ロスの地下鉄で死んだ男が六時間発見されなかった。その男の隣に何人もの人が座ったのに。』このセリフから男と男は始まり、また終わった。
120分の映画なのにも関わらず引き込まれていたのは、映画の中の時間
>>続きを読む

ストレンジャー・コール(2006年製作の映画)

2.3

ティーンエイジホラー映画で、8割方1人芝居。中だるみの激しさや演出による恐怖感を増幅させる意図は、怒りすら覚えるほどイライラします。ベタベタな展開なのに伏線回収の浅いこと!出来れば彼氏にも惨劇に参加し>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.7

死の運命から逃れるためにサインをキャッチして回避する映画。出演者に共通して言えることは危険予知ができてないという、あちこちで死亡フラグが乱立してるのがウケる。KYTを習ってこいとツッコミたくなる話。

クーリエ 過去を運ぶ男(2011年製作の映画)

1.2

どや顔でどんでん返しをしてやったり感をかもし出しているが、製作者サイドが予想してたよりも設定や伏線が伝わってなくて全然面白くないっていう映画!!