ぴっぴろぴーさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

-

主人公に腹立って途中でみるのをやめてしまった。いつかもう一度見直したい。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

5.0

発音の仕方が好きな映画。喋ってるの聞いてるだけで満足しちゃう。演出の仕方が綺麗、映像として本当に好き。ここ好きポイントって映画をいちいち止めながら教えたくなっちゃう。
個人的に冬が舞台の話好きなんよな
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.5

ヘンリー・カヴィル……なんてセクシーな男なんや……。
元気いっぱいギャビーに困惑するイリヤのコンビは可愛い。めちゃくちゃに可愛い。酔ったギャビーのシーンがイチオシ。
ソロ・イリヤ・ギャビーの3人ともキ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

蒲田くんめちゃくちゃに愛おしいな???グロテスクなボディの割に顔つきが可愛い、ちょっと狂気を感じるけどそこがまた可愛い。

「これが無人在来線爆弾だ!」
大好きシーン、胸熱。

アングスト/不安(1983年製作の映画)

2.0

自分が犯した殺人をみんなに見て欲しいという欲求がある主人公。作中はシーンのカットが少なく、主人公の犯行の一部始終を見せられる。そのためか私自身も主人公が欲求をぶつける観衆の一部になっているように感じた>>続きを読む

Candy.zip(2017年製作の映画)

4.0

可愛い、健気、美味しそう。アニメーションも声も内容も可愛い。

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

4.5

フェルトで作られたキャラクターたちの愛らしさからは想像もできない重い内容。その愛らしさでも緩和しきれないグロさがある。主人公の優しさやこやぎたちの結束力に感動するが、全体を通して不穏な雰囲気がずっと漂>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

4.0

じわじわと足元から迫ってくる感じが怖い。今まで見たホラー映画と怖さの表現が違って楽しめた。電気がついてなくて、隅の方が暗くてよく見えない部屋とか見ると、たまにふと思い出して怖くなる。