ポルコさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ポルコ

ポルコ

映画(899)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.0

ある特殊な体質の盲人設定と、天才鍼医と、王族クーデターの合わせ技が面白い、派手なアクションはないが二転三転するクライマックスがハラハラドキドキの巻き込まれ型サスペンスムービー。

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.1

主人公コットは無口だが喋り方がとても優しくたまの主張が理にかなっている、映像に気品があってワンカットワンカットに説得力のある少しだけドラマティックな足長少女の一夏の成長譚ムービー。

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

4.0

大画面と大音響が気持ち良いが、善逸と伊之助が合流すると騒がしい。

劇場版 マジンガーZ / INFINITY(2017年製作の映画)

3.8

やはり完璧なグレートマジンガーよりもボロボロのマジンガーZに心惹かれる、哲学的マルチバースマジンガームービー。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

ずっと観ていられる奇妙奇天烈奇想天外な映像世界の、自由奔放大団円アドベンチャームービー。

サウンド・オブ・サイレンス(2023年製作の映画)

3.5

イタリアにはお化けが沢山いるという教訓の、優しいホラームービー。

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

4.1

ディストピアに、トンデモ博士に、18歳の青春に、最強女性ソルジャーに、不死身人間に、と色々ごった煮だが、とどのつまりは無双マッド・マ・ドンソクムービー。

VESPER/ヴェスパー(2022年製作の映画)

4.1

独特な世界観、独自な味わい。観たことのないSF映像だが、どこかノスタルジック。

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.8

不気味さの正体がわからない面白さの、死霊のはらわた的な滑稽グロホラームービー。

サン・セバスチャンへ、ようこそ(2020年製作の映画)

3.7

遊び心満載のインテリ映画論と熟年不倫ムービー。ウディ・アレンらしく美人女優盛り沢山。

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

4.1

料理作りの過程が美味しそうというより美しく、テキパキとしてスポーティー。沸き立つ湯気と動物たちの鳴き声が優雅で、ポーリーヌの伏線がドラマティックな美食アートムービー。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.1

水中ワーナーマークと、兄弟珍道中と、巨大生物がいる島が楽しい、クライマックス多数見所満載アドベンチャームービー。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

おバカコメディだが、紅で泣ける、中坊とヤクザの青春バディムービー。大人になりかけの中学生たちの純粋さが初々しくて微笑ましい。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.5

なぜか時折ホラーっぽくなる、青春イカレポンチ変態ムービー。

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.9

天使か悪魔か最後まで見当がつかない呪術使い家政婦ダイアンが魅力的で、クローネンバーグ風気色悪さもちょっとあるダークファンタジーミステリームービー。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

淡々とした日々の日常生活も優雅なロードムービーになってしまうヴィム・ヴェンダースマジック。目覚まし時計のない目覚めと銭湯通い、行きつけの居酒屋と綺麗なママさんがいるスナックみたいな小料理屋。これほど完>>続きを読む

シャクラ(2023年製作の映画)

4.1

もはや拳法よりも魔法に近いドニー・イェンの荒唐無拳法を楽しむ映画。

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.6

災害描写が地震なのか怪獣に荒らされてるのかよくわからない凄まじさだが、大分気分が萎えるサバイバルカオスムービー。

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.5

ちょっとゆるめの犯人当てミステリースプラッタームービー。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.0

名探偵コナンやクレヨンしんちゃんみたいに、年に一回映画化して欲しくなった楽しいエンタメアクションアニメーションムービー。

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.7

前半、リアルな暗がりが静か過ぎて眠たくなったが、無骨なドーナツと手作り掘っ建て小屋たちが可愛いらしく、哀しくも幸せそうなラストカットが感動的。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

救いなき憑き物ムービー。ライリーのやられっぷりが痛くて怖く、母親スーが怖くて不気味。

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.7

宮崎駿作品を彷彿とさせるエミリの飛行シーンと、イマジナリー対決が爽快で、骨っこガリガリパンダとタマゴ侍がユニーク。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

スターと動物たちの活躍と、光りの演出と、ローリングタイトル後のオマケが楽しい、ディズニー100周年記念ムービー。

スリ・アシィ(2022年製作の映画)

3.8

ポーズがブラック・ウィドウとワンダーウーマンに似ていてニヤニヤ観ちゃう、インドネシア版コミックヒーロームービー。

阪神タイガースTHE MOVIE2023-栄光のARE-(2023年製作の映画)

-

全員野球の軌跡に笑顔と感動のドキュメンタリー(阪神ファン限定)

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.2

一昔前の映画を観ている気分に陥る、ノスタルジックで超シンプルなすれ違い恋愛ムービー。そしてアキ・カウリスマキはやっぱりジャームッシュが好き。

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.9

静と動のメリハリと、いくつかの場面転換と、数々の音楽がダイナミックな骨太伝記ムービー。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.2

古風だけど新鮮。たまに切なく、悲劇も起こるが、とにかく楽しい、チョコと映像のマジカルアドベンチャーミュージカルムービー。動物園の風船シーンが泣ける。

ファミリー・ディナー(2022年製作の映画)

3.5

雰囲気と思わせぶりだけで押し切った思春期プチホラームービー。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

横溝正史的どろどろ醜悪人間ドラマ殺人ミステリーも、妖怪が介入すると清々しくなる。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.7

サイコパススプラッター、SF、プロファイリング、謎解き、と色々楽しめるサスペンスミステリームービー。

ポッド・ジェネレーション(2023年製作の映画)

3.7

悲劇になりそうで、意外とならずに楽しそうな近未来ポッド妊娠ムービー。エミリア・クラークは、困った表情も喜びの表情もどちらも可愛らしい。