やんとまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.8

ブルーレイがおかしくなるほどにリピートして観た
ここからディズニーとプリンセスが大好きになりました

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.9

容姿、歌声、背景、小物までも、すべてが美しい
人生を変えた作品です!

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.4

しんじゃったらどうなるんだろう、っていう幼い頃の気持ちを思い出す作品
どこか悲しい気持ちになる

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.6

カバンの変身シーンがカッコイイ
ブラックウィドウの戦い方が魅力的

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.5

ヒーローものは子供向け!という日本市場の特徴を分析したマーケティング。
タイトルや予告ではいっさいヒーローものの雰囲気を出さなかったので、ディズニーもヒーローも大好きなぼくには大歓喜の作品でした。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

2.8

ギャグが多すぎる。ジェーンの登場もあっさりとしていて、もっと深く描いて欲しかったです

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

レジェンドたちの扱い方があっさりとしていて好きです笑
トミービリーの役者が子供のうちに劇場に登場させてくれたことに感謝です

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

チャドウィックへの作品
本来であればどういうストーリーを描きたかったのか、そこも気になりました。
リリウィリアムズや新しいティチャラに期待ができます。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.5

大人になった今だからこそ理解出来る作品
ユアン・マクレガーが美しい

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3

ひとつひとつのプロットを比較すると、エンドゲームよりも面白いと思います。

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.3

幼少期にみたときは怖い作品だと思っていましたが、今では大好きな作品です。ディズニーランドに訪れたくなります